タグ

ジェンダーに関するsds-pageのブックマーク (151)

  • いつもラーメン大盛りを夫の前に置かれてしまう

    私は夫とよくラーメン屋さんに行くんだけど、私はたいていラーメンの大盛り(お腹が空いてたら半チャーハンとかも追加する)、夫はラーメン普通サイズを頼む。 すると、店員さんが「お待たせしました!ラーメン大ですね」と大盛りラーメンを夫の前に置く。なんなら半チャーハンも夫の前に置く。 それで私の前には普通サイズのラーメン。 「いや、これ逆なんです」って言おうと思うけど、いちいちいうのも角が立つ(ちょっと恥ずかしいのもある)ので、言わない。 それで店員さんが去ってから、「やっぱりこうなるよね」と言いながら夫がラーメンを交換してくれる。 「俺がべないのが悪いんだよな」って夫は言うから「いや私がべ過ぎるのが悪いんだよ」って返すんだけど、なんかそれも違う。 そうじゃなくて、男は女よりたくさんべるのが普通っていう思い込みがやっぱり日にまだあるからじゃないのかな? ちなみに私も夫も標準体型なので見た目で

    いつもラーメン大盛りを夫の前に置かれてしまう
    sds-page
    sds-page 2024/05/12
    「大盛りの方ー?」って聞くのが無難だと思うけど、そうか聞くだけで怒り出す人もいるのか。「見てわかんねぇのか!」みたいな。社会に蔓延るバイアスの責任まで取らされる店員さんがかわいそう
  • 実際性加害受けたら・疑われたらどうすればいいんだろうな

    人志に性被害受けたことを訴えてる人が楽しそうなお礼のLINEを送ってたことが分かって、やっぱり嘘だ!二毛作だ!って言われてる 当のところはわからんけど 俺、昔会社でめちゃくちゃパワハラ受けてたけど 「ご指導ありがとうございます。◯◯さんが上司で幸せです」ってメールで送ってたわ 反抗するという考えが無かったしそう送らないとさらにやばい扱い受けるって分かってたから その後同じような扱い受けてた同僚の録音で助かったけど 実際性被害受けたらどうしたらいいんだろうな 証拠ない上にこんなLINE送ってんだから嘘だ!って言われたら困るな 逆に完全に合意の上での性行為だったのに後からこんな感じで言われたらどうするべきなんだろう 難しすぎるな

    実際性加害受けたら・疑われたらどうすればいいんだろうな
    sds-page
    sds-page 2024/01/06
    性行為の同意契約書を残す所から。完璧ではないが一歩ずつ進めよう
  • 「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に

    性別変更に生殖機能をなくす手術が必要だとする性同一性障害特例法の規定を最高裁が25日の決定で違憲としたのは、要件を外すことに反対する性同一性障害当事者の多くの意見が無視されたものだ。強い違和感と危惧を覚える。 決定の多数意見には「(特例法施行後)これまでに1万人を超える者が性別変更審判を受けるに至っている中で、性同一性障害を有する者に関する理解が広まりつつあり」とある。 だが、自らも手術を受けて性別を男性から女性に変更した「性同一性障害特例法を守る会」の美山みどり代表らは、1万人以上が手術を受け、手術要件が社会制度として定着しているにもかかわらず、手術をせずに男性の姿のままで女性であるということが通じるのはよくないと主張してきた。 美山氏らは、手術要件が違憲となれば「女性専用スペースに男性器のある女性が入ることが可能になったり、出産する男性が出てきたりして社会が混乱する」とも訴えてきた。多

    「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に
    sds-page
    sds-page 2023/10/26
    次の投票の機会で粛々と×を付ける運動でもやればいいのでは
  • ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、20年ほど前に東京 渋谷のNHKで、音楽番組への出演を希望してダンスの練習に参加した男性が、ジャニー喜多川氏から局内のトイレで複数回、性被害に遭ったと証言しました。 NHKは「証言を重く受け止めています。看過できない問題であり、今後、出演者の安全や人権を守る取り組みをさらに進めてまいります」とコメントしています。 NHKの取材に対し、ジャニー喜多川氏からの性被害を訴えているのは、現在30代の男性です。 男性によりますと、高校生だった2002年の秋、ジャニーズ事務所の「ジャニーズJr.」が出演する音楽番組「ザ少年倶楽部」に出演を希望していたことから、東京 渋谷のNHK放送センターを訪れ、ダンスの練習に参加したということです。 その際、会場に来ていたジャニー喜多川氏から休憩時間に声をかけられ、部屋の外の男性用トイレに連れて行かれると、個室の中で下着を脱がさ

    ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK
    sds-page
    sds-page 2023/10/09
    「事実はございません」じゃなくて「調査中です」でお茶を濁すぐらいにしないと
  • 櫻井翔、ジャニーズ性加害問題にノーコメント 『news zero』番組側の判断 | RBB TODAY

    故・ジャニー喜多川氏の性加害問題が取りざたされる中、15日放送の『news zero』(日テレビ系)では、月曜キャスター・櫻井翔に注目が集まった。 ジャニーズ事務所に所属していた元タレントが、ジャニー喜多川前社長から性加害を受けていたと訴えている問題。昨日、藤島ジュリー景子社長が動画で謝罪したものの、書面では「個別の告発内容について『事実』と認める、認めないと一言で言い切ることは容易ではない」と明言を避けた。 トップニュースで伝える番組もあったが、同番組は中盤で放送。騒動の一連を説明するVTRのあと、カメラの前に立ったのはメインキャスターの有働由美子。「この件については、番組で話し合って私が話します」と切り出すと、「まずは性被害については被害者のケアを最優先に考えてほしい。そしてエンタメを通じてたくさんの夢を見せてきてくれたジャニーズだからこそ、ファンや私たちが迷いなく夢を見続けられるよ

    櫻井翔、ジャニーズ性加害問題にノーコメント 『news zero』番組側の判断 | RBB TODAY
    sds-page
    sds-page 2023/05/16
    自身の被害については触れなくてもいいけど40にもなって何かコメントできないのかとも思う
  • おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは おじさん構文、働かないおじさん……中高年男性は最近なんだか叩かれがちだ。「おじさんは叩いていい」ものだという風潮が加速していないだろうか? 社会学者の田中俊之さんが“おじさん叩き”が起こる社会構造とその風潮が及ぼす影響、危険性を語る。

    おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    sds-page
    sds-page 2023/04/21
    社会的強者男性に対する批判なら権力勾配理論で仕方ないと思うが、その罪が社会的弱者男性にまで降りかかってる感はある。そして弱者の無謬性、トーンポリシングが求められる
  • お兄ちゃんはおしまいとならない性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律 - 本しゃぶり

    ある日、男が目覚めたら美少女になっていた。 しかし戸籍は男のまま。 戸籍変更の要件はアリかナシか。 性別を越境する者 これまで男性として生きていた人が、ひょんなことから美少女になる。まあ、よくある話だ。今期アニメ『お兄ちゃんはおしまい!』の主人公、緒山 まひろもその一人である。成人男性であった彼は、ある朝に目を覚ますと女の子になっていた。 『お兄ちゃんはおしまい!』OP まひろが女の子になったのは、彼の妹であるみはりの仕業である。飛び級で大学院に通うほどの頭脳を持つ彼女は、自身が開発した「薬」 をまひろに無断で投与したのだ。 普通なら成人男性がいきなり女の子になってしまっては、これからどうやって生活していくか悩む。今日から仕事はどうするのか、と。しかし、まひろの場合その心配は無かった。彼はもう2年も外に出ていない、エロゲが趣味な引きこもりのクズニートだったからである。 むしろ女の子になった

    お兄ちゃんはおしまいとならない性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律 - 本しゃぶり
    sds-page
    sds-page 2023/02/13
    既存の戸籍を変更するルートじゃなくて出生届出してない無戸籍扱いでスタートした方がいいんじゃね https://www.moj.go.jp/MINJI/solution-case.html#case07
  • Colaboに採用を取り消され無職になった話 |職無し子

    タイトルの通りです。 一般社団法人Colaboのスタッフ募集に応募し、採用を伝えられるも数日後にそれを取り消され、無職になりました。 ■ 私について20代女性 正社員として働きながらColaboの選考を受けていました。 今月頭から無職です。 ■ この記事を書く目的自分の尊厳とプライドを守るため。 私はColaboの代表・仁藤氏、副代表・稲葉氏の判断に振り回され、図らずも職を失うことになってしまいました。 採用の取り消しは、人を雇う側の行動として許されないことです。 しかし、Colaboは一般企業ではないので、転職サイトのように口コミを書ける場がありません。 このまま泣き寝入りをしたくはないと思い、記事を書くに至りました。 数回に分けて、自分が採用を取り消された流れや、実際に選考を受けての感想などを綴っていきたいと考えています。 Colaboの活動に携わりたいけれど情報がない、実際どうなのか

    Colaboに採用を取り消され無職になった話 |職無し子
    sds-page
    sds-page 2022/11/05
    勝手にnote書いちゃう人はアンチフェミニズム扱いされると思う
  • Spotifyのサポートにジェンダー差別された話

    Spotifyにサインアップする際は性別の回答が必須だ。性別の選択肢は「男性/女性/ノンバイナリー」の3つ。 ちょっと事情があって性自認を極力言いたくなかったのと、自分のことをノンバイナリーとは思っていなかったのでサポートに「性自認の都合上性別の回答を避けたいから、『回答しない』といった選択肢を設けてほしい」といった趣旨の要望をした。 すると、 アカウントの登録時に「ナンバイナリー」を選択いただける為、{URL} から、アカウントの登録をしていただけますと幸いです。 と返信があった。 Spotifyはジェンダーマイノリティは全員ノンバイナリーだと思っているらしい。性自認が男性/女性のトランスにこれ言ったら明らかなトランス差別。ものすごく印象が悪くなった。 ジェンダー差別企業Spofityを許すな 最後に、これを読んだSpotifyの中の人へ面倒くさい事態になったと思った?私も同じ気持ちだよ

    Spotifyのサポートにジェンダー差別された話
    sds-page
    sds-page 2022/08/27
    「秘密」だと公表できないような若干後ろ暗い感じがあるから公表したい人向けの選択肢も作って、「男性」「女性」「それ以外(自由記入式)」「秘密」の四択ならいいのかな
  • 菱山南帆子、立ち食いそばで妄想記事を投稿して総ツッコミ

    黙ってそばえよ。 フェミと市民活動家って威力業務妨害常習犯しかいないんか。 嫌いなら高級レストランにでも行ってろよ。一生そこから出てくんな

    菱山南帆子、立ち食いそばで妄想記事を投稿して総ツッコミ
    sds-page
    sds-page 2022/07/23
    男性のみの入店のお断りしてるスイーツショップみたいなのなら男女差別に繋げていいけどそうじゃないなら自意識過剰でいいかと
  • 性産業における北欧モデルの問題点

    2022年7月2日、ジャーナリストである郡司真子氏と、早稲田大学のある学生の間で、性産業における「北欧モデル」に関する議論が行われた。なお、私自身は北欧モデルには問題点を見出しているが、郡司真子氏は北欧モデルを推進しようとしている。また、郡司真子氏はセックスワーク論に否定的である。このまとめの後半では、郡司真子氏がどのような思考プロセスを元に現在の主張に至ったのか、彼女が参照している情報を、検討用の「資料」として残しておく。

    性産業における北欧モデルの問題点
    sds-page
    sds-page 2022/07/03
    しばらくTwitterやめてクールダウンした方がいいんじゃね
  • 小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというの… https://t.co/PmDWbJ5sPf"

    『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというの… https://t.co/PmDWbJ5sPf

    小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというの… https://t.co/PmDWbJ5sPf"
    sds-page
    sds-page 2022/01/02
    映像研も実写化で全員美少女にされたし現実は厳しい
  • フェミニスト「温泉むすめ擁護は性犯罪者。原神みたいな性的搾取を極力排除したゲームとのコラボだったら良かったのにね」

    みずいぬ @waterdogggggg @bibibi_denko 温泉むすめを導入している市町村は犯罪者集団と言いたいのでしょうか? 苦手な人もいるのは仕方ないですがあまりにも失礼です 2021-11-16 15:54:21 びーちょ💙💛/通知オフ @bibibi_denko @waterdogggggg 導入してる市町村じゃなく、制作側、広告代理店、導入した温泉旅館の経営決定層並びに擁護者のオタクのことです。原神みたいな性的搾取の要素を極力排除したゲームとのコラボだったら良かったのにね。 2021-11-16 16:21:56 みずいぬ @waterdogggggg @bibibi_denko 地域住民は反対したが経営者達が強行して導入しているというのならばわかりますが導入されて数年が経ち地域に根付いている事から多くの方が温泉むすめに対して不快感を持っていないのです。 それを犯罪者

    フェミニスト「温泉むすめ擁護は性犯罪者。原神みたいな性的搾取を極力排除したゲームとのコラボだったら良かったのにね」
    sds-page
    sds-page 2021/12/07
    原神はウェンティ君が名指しで批判されててナーフされそうで心配なんよ。ベネット、行秋、重雲、レザーとショタ枠も充実しておりお姉さま方にもおすすめのラインナップとなっております
  • 「日本の給料が上がらない」のは、アップデートできないオッサンによる「ジェンダー問題の放置」が原因です|青野慶久

    2021年秋の衆院選が終わりました。選択的夫婦別姓と同性婚に反対する候補者を落とすヤシノミ作戦を展開しましたが、落選させまくることはできませんでした。 一部の方から、「選択的夫婦別姓や同性婚などの『ジェンダー問題』は、『経済問題』よりも優先度が低い」と言われました。まだ多くの人たちは、「ジェンダー問題を解決したところで、経済がよくなるわけではない」と考えているのでしょう。 ところが、こう書くと、ずいぶん印象が変わると思います。 「日の生産性が低いのは、オッサン文化が根強いから」 長時間労働と飲みニケーション。ITを使えず、いまだに紙とハンコ。テレワークはやらせない。アナログな根回しとヨイショで出世。大事なことは密室で決めるけど、決めた理由はよくわからない。女性や若者は非正規雇用にして搾取する。パワハラ・セクハラで若手のモチベーションを下げまくる。そんなオッサン文化が経済停滞の元凶です..

    「日本の給料が上がらない」のは、アップデートできないオッサンによる「ジェンダー問題の放置」が原因です|青野慶久
    sds-page
    sds-page 2021/11/08
    おっさんが「給料上げます!」って言えば給料上がるんだからおっさんが悪いよな
  • Shin Hori on Twitter: "正直びっくりしたけど 「思想や左右に一切関係なく、女性が総理になりさえすれば良いので支援しましょう」 というのがフェミニズムだと(煽りや釣りでなく)本気で思ってる人がいるの?"

    正直びっくりしたけど 「思想や左右に一切関係なく、女性が総理になりさえすれば良いので支援しましょう」 というのがフェミニズムだと(煽りや釣りでなく)気で思ってる人がいるの?

    Shin Hori on Twitter: "正直びっくりしたけど 「思想や左右に一切関係なく、女性が総理になりさえすれば良いので支援しましょう」 というのがフェミニズムだと(煽りや釣りでなく)本気で思ってる人がいるの?"
    sds-page
    sds-page 2021/09/06
    クォータ制の当用基準、有能か無能かで判断されるって初耳なんだけどどこで読めるの?有能な人が居なかったら当然枠が流れるんだよね?
  • これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変..

    これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変だなと感じる事はとても多い だけど、恋愛したい結婚したい子供を持ちたいという願望がある人に対して「他の楽しみを探せ」と無理矢理考えを改めさせるのはどうなんだろうか そんなの「女はわきまえろ」ってやつと同じじゃん 結婚達成の手段としての「あてがえ」論は確かに極端だ でも言ってる方も現実的じゃない事くらいわかっているはず フェミニズムのカウンターだ何だって話でよく見えなくなってるけど、喧嘩めいた事とは切り分けられる「確かに存在する問題」てのはあるんじゃないか それを雑に切り捨てちゃまずいんじゃないか …と思う

    これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変..
    sds-page
    sds-page 2021/04/21
    「不妊治療はあきらめて養子貰え」みたいな話か
  • とある男の子ママ「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!私は多様性も受け入れる!」

    まりこ @mou72468300 男の子ママが先日「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!LGBTでも人を愛することができるようになってくれれば!私は多様性も受け入れる!」って息巻いてたんだけど、お人形が好きくらいで”男の子らしくない”って認識な感じが、全然多様性を受け入れられそうにないなぁと思った。。 2021-03-15 12:28:03 まりこ @mou72468300 性自認が男の子で異性愛者でも、お人形やお化粧、スカートが好きだっていいじゃん。男の子がいわゆる女の子らしいものに興味をもつ=性的にマイノリティかも、と思っているうちは多様性とは程遠いのでは。 2021-03-15 12:32:01

    とある男の子ママ「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!私は多様性も受け入れる!」
    sds-page
    sds-page 2021/03/16
    ドール沼って割と男性も多いよね
  • かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない|安原健太

    (このエッセイは微妙にではありますが前回のエッセイと繋がっています) ーーーーーー 移動教室の夜は、どうして好きな人の話になるんだろう。 中2のときもそうだった。僕は口を割らなかったが、2つ隣の布団で寝ていた同級生は僕と同じ人を好きだと言った。彼は騒がしくもなければ静かでもない、嫌われてはいないがモテてもいない、つまりは普通の中学生だった。 会話はヒソヒソと続き、就寝時間を軽くすぎた頃、突然彼が「あー!」と、必殺技を出すときのような声量で叫んだ。 「あー! 〇〇、おかしてえー!!」 それは、さっき好きだと言った女の子の名前。当然周りは静まり返ったが、「何言ってんだよー」と苦笑いが起きた程度で、会話はまたヒソヒソと続いた。あの山ちょくちょく噴火するのよみたいな感じで、その内容については誰も触れていない。 下ネタに疎かった僕も、状況的に何らかのワードであることは想像ができた。 男子同士で誰かが

    かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない|安原健太
    sds-page
    sds-page 2021/03/11
    令和の世になってもこんな恋愛工学2.0に騙され続けるのか
  • 「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相の発言が女性蔑視であると国内外から批判がなされ、辞任する結果になりました。森氏は当初発言の撤回と謝罪をしつつも「辞任する考えはありません」と逆ギレ会見を行ったり、元日サッカー協会会長の川淵三郎氏を自宅に呼んで後任に指名したりと、すったもんだの大騒ぎを演じました。 この森喜朗騒動とはいったい何だったのでしょうか?『世界一周ホモのたび』などの著者で、能町みね子さんの友情結婚のパートナーであるゲイライター・サムソン高橋さんに、読み解いてもらいました。(以下、サムソン高橋さんの寄稿) 女子SPA!から、今さら森喜朗について書いてくれという依頼があった。いつものごとく依頼があって一ヶ月ほど経ってしまったので、なおさら今さら感が強くなっている。 前回女子SPA!で書かせていただいた題材は小池百合子だった。 私の肩書は「ゲイライター」となっ

    「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!
    sds-page
    sds-page 2021/03/06
    こういう文章を笑って楽しむ事が許されない社会にしたいのかどうかって話よな
  • 夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信

    自民党の国会議員有志が一部の地方議員に対し、選択的夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求める文書を送っていたことが24日、自民党関係者への取材で分かった。1月30日付。丸川珠代男女共同参画担当相も、担当相就任前だったが名を連ねていた。 地方議員への「圧力」とも受け取られかねない上、ジェンダー平等の旗振り役の立場の丸川氏が名を連ねており、議論を呼びそうだ。24日の衆院内閣委員会では、この文書を巡り立憲民主党の大河原雅子氏が丸川氏をただしたが、丸川氏は「国会で深い議論を後押しするのが私の役目だ」と述べるにとどめた。

    夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信
    sds-page
    sds-page 2021/02/25
    名前の出てない他数名のスケープゴートにされてる感が