タグ

はてなとUIに関するsds-pageのブックマーク (7)

  • おーい増田のUIいじった人!

    ツイッターみたいにボタンできて書きやすくなったよー! トラバも吹き出しマークみたいになってて可愛い!全体的にもなんか可愛くなった! 書く部分も大きくなったからわざわざ確認するボタン押して確認しなくても全体見やすくなっていい感じだよ! あとスマホからの入力速度が上がって嬉しい!いちいちメモ帳に書いたのコピペしなくてよくなるかも! 今回のサイレント修正個人的にめっちゃ良かったので、これからも頑張ってください!

    おーい増田のUIいじった人!
    sds-page
    sds-page 2020/04/17
    これはおーいお茶と掛けてますねぇ・・・はてなだけに
  • ユーザーのブックマーク一覧ページのシステムリニューアルを行いました - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。 日、その一環として、ユーザーページ内のブックマーク一覧ページを新システムに移行いたしました。 今回リニューアルしたのは以下のページです。 ユーザーのブックマーク一覧ページ ユーザーのマイブックマーク検索ページ 「あとで読む」のブックマーク一覧ページ また、以下の機能については、仕様を変更しました。 ブックマーク一覧ページのタグ一覧に、非公開ブックマークにつけたタグを表示させないようにしました ブックマーク一覧ページで1ページごとに表示される記事件数を20件に固定しました 他のユーザーのブックマーク一覧のコメントの下部に、そのユーザーのお気に入りユーザーが表示されていましたが、自分のお気に入りユーザーが表示されるようにしました グローバルヘッダーをページ上部に固定しました なお、ご利用状況等を鑑み

    ユーザーのブックマーク一覧ページのシステムリニューアルを行いました - はてなブックマーク開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2017/11/22
    簡易はてな記法使わせて。[google:ほげほげ]だけでもタノム
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    sds-page
    sds-page 2017/08/22
    デザインは我慢するとしても今までできてた事が出来なくなるのは困る(タグ周りとか)
  • コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークでは、 8月8日に下記エントリーで告知した通り、コメント一覧ページ(エントリーページ)をリニューアルいたしました。機能や導線を整理し、話題に対するユーザー様の反応が見やすくなっています。 コメント一覧ページのデザインリニューアルおよびページ内の一部機能の廃止・整理を行います - はてなブックマーク開発ブログ 新しくなったコメント一覧ページは、例えばこちらでご覧いただけます。 はてなブックマーク - コメント一覧ページをリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ なお、コメントの表示制御機能のうち、個別のブックマークを非表示にする機能は廃止しておりますが、コメント一覧全体の非表示機能は引き続きご利用いただけます。詳しくは、ヘルプ「コメント一覧非表示機能について」をご参照ください。 新しいコメント一覧ページに関するご意見、ご利用方法に関するご質問などございま

    コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2017/08/22
    タグを一覧から選ぶ機能もどして
  • はてなブックマークの新ユーザーページと、サービスのマジョリティ・ユーザー - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    僕は非公開で「はてなブックマーク」を使っています。2017年7月3日から、はてなブックマークのWebインターフェイスは新ユーザーページに全面移行しました。 はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました 今まで、旧ユーザーページと新ユーザーページが併存していたわけです。僕は、二択のうちの片方のインターフェイスを選んでいることをスッカリ忘れていて、7月3日の変更にビックリしました。 「改悪だ、もとに戻せ」「今さら何を言う、変化についてけない老害が」といった議論があるようです。 はてブの旧デザインが強制的に新デザインになった。はてな死ね / ブックマーク・コメント はてなユーザーは老害すぎないか? / ブックマーク・コメント お気に入りユーザー/日付指定の機能劣化に怒っている人が多いようですが、僕が「これは困ったな」と思っていることは次の2点です。 一画面に表示できるブックマーク

    はてなブックマークの新ユーザーページと、サービスのマジョリティ・ユーザー - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    sds-page
    sds-page 2017/07/06
    ライトユーザー向けの普通の仕様になってしまった
  • はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました - はてなブックマーク開発ブログ

    先日下記エントリーで告知いたしました通り、日7月3日にはてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました。ご利用いただいていた旧ユーザーページは、すべて新ユーザーページに移行しました。 ▽ はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたします - はてなブックマーク開発ブログ ご利用方法などに関してご質問がおありの際には、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。 ▽ はてなブックマーク - お問い合わせ - はてな また、告知エントリー内で募集いたしましたユーザーページに関するアンケートにご回答いただいたユーザー様、ありがとうございました。今後のサービス開発の参考とさせていただきます。 今後ともはてなブックマークをよろしくお願いいたします。

    はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました - はてなブックマーク開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2017/07/04
    デザインはCSSいじるから良いとしても機能は旧ページと同等のものを用意して欲しかった
  • はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたします - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、2013年からオープンベータバージョンとして「新ユーザーページ」を提供しておりました。このたび、ベータ期間にいただいたご要望や改善点に一定の対応ができたものと判断し、来たる7月3日に正式リリースすることを決定いたしました。長期にわたりご試用いただきありがとうございました。 正式リリースに伴い、ご利用中の旧ユーザーページはすべて新ユーザーページに切り替わります。移行後、旧ユーザーページはご利用いただけなくなりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 新ユーザーページはユーザーインターフェイスをシンプルにし、ソーシャル連携によってよりご自身の興味に合致したエントリーをご覧いただけるよう設計しています。こちらから実際にご利用いただけますので、ぜひお試しください。 またユーザーページの継続的な開発のため、ご意見・ご感想を募集しております。新ユーザーページをお試し

    はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたします - はてなブックマーク開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2017/06/02
    なんかの設定的なリンクが旧の方にしかなくてしぶしぶ旧デザイン使ってたけどその辺どうなるんだろ
  • 1