タグ

linuxとパッチに関するrin51のブックマーク (1)

  • Re:偽頂上による失意 (#2399974) | Linus Torvalds氏、RCでの重要度の低いソース変更に怒る | スラド

    きっと ・RC3の修正点数 > RC4の修正点数 で「やれやれ山場は超えたか」と思ったに違いない。 でもって、なんだかよくわからないけど ・RC4の修正点数 < RC5の修正点数 となって、やり場のない怒りが… 企業内で Linux kernelの開発やっていると、たまにひどい状況に出くわす。 1) 投稿したパッチの数で業務評価をつける。 2) 採用されたパッチの数で業務評価をつける。 3) 自社で必要なパッチを拾い上げどれだけプッシュし採用されたかで業務評価をつける。 etc. まあ、仕事でやらせているのだから、ノルマや業務評価対策が出てくるのは致し方ないかと。 困った開発者が何やるかといえば、 a) 既存コードのクリーンアップ b) 閾値による事前エラーチェックの追加 etc. 結果として、優先度が低い修正が量産されるってことになる。 事情が分かってくると、 やり場のない怒りが…

    rin51
    rin51 2013/06/13
    > 企業内で Linux kernelの開発やっていると、たまにひどい状況に出くわす。
  • 1