タグ

OpenOfficeに関するrin51のブックマーク (12)

  • Feedback | LibreOffice - オフィススイートのルネサンス

    質問がありますか?それともバグを見つけましたか? LibreOfficeコミュニティは開かれたコミュニティです - エンドユーザーでも深く関わりたい人でも誰でも歓迎します。 質問をしたい LibreOfficeの使い方が分かりませんか?それとも誰かからの助言が必要でしょうか?質問掲示板サイトのAsk LibreOfficeでは経験豊富なユーザーからのアドバイスが受けられます。 バグ(不具合)を報告したい アップグレードをしたらクラッシュしたり動作が遅くなったりするような問題がありましたか?それなら開発者にバグを報告してください。私たちのWebサイトやWebサービスに関する問題についてはRedmineから問題の報告をお願いします。

    Feedback | LibreOffice - オフィススイートのルネサンス
  • LibreOffice - Apache OpenOffice との関係

    歴史[編集] 2010年1月27日、当時のOpenOffice.org開発元・権利者であったサン・マイクロシステムズが、オラクルに買収された。そもそもOpenOffice.orgがサン・マイクロシステムズのもとにあった頃から、コミュニティメンバーは企業の意向に左右される開発方針に不満を持っており[16][17][18]、一部の開発者はOpenOffice.orgからフォークしたGo-oo(旧Go-Open Office)やNeoOfficeをリリースしていた。オラクルによる買収を機にコミュニティの不満が爆発し、OpenOffice.orgプロジェクトの主要メンバーらによりThe Document Foundationが設立され、OpenOffice.orgの次期バージョン3.3を独自に開発することを構想した。The Document Foundationはオラクルに対してThe Docum

    LibreOffice - Apache OpenOffice との関係
  • 【#モリトーク】第9話:2つのOpenOffice 機能比較編

  • OOoBasic/Calc/sheet - ...?

  • 表計算ドキュメントの構造 - Apache OpenOffice Wiki

  • OpenOffice.org Calc Basic - Wikibooks

    OpenOffice.org Basic > OpenOffice.org Calc Basic OpenOffice.org 表計算ソフト Calc での Basic を使ったマクロの解説。 セル内で使用する関数の定義[編集] 関数の定義の仕方[編集] 予約語 'Function' を用いて定義した関数は、ワークシート内で数式関数としても利用可能である。 このため、下記の様に、マクロで関数を定義した場合、ワークシート内では '=SUM(A1:F1)' などと同様、 '=HelloWorld()' などとして利用できる。 引数の与え方と受け取る値[編集] 引数は、数値、文字列、単体セル、範囲などの形式で与えることができる。 '=foo(12)' では数値、 '=foo("Hello")' では文字列、 '=foo(A1)'では、セルA1 の値、 '=foo(A1:F1)'では、A1からF1

  • OpenOffice.org Basic - Wikibooks

    メインページ > 工学 > 情報技術 > プログラミング > OpenOffice.org Basic OpenOffice.org > OpenOffice.org Basic OpenOffice.org Basic ガイド OpenOffice.org のマクロ記述用に準備されているものは、BASICの言語仕様を近代的に拡張したものです。 コードの書き方[編集] コードを書くには、まず、いくつかの決まり事を覚える必要があります。 どの言語もそうですが、変数の使い方、条件分岐、繰り返し処理、関数定義、算術演算などの仕方です。コメントの記入の仕方も覚える必要があるかもしれません。この章では、そうした、あらましを記述します。 まず、BASIC では大文字・小文字の区別がありません。OpenOffice.org Basic の場合に限っていえば、UNO API に関してのみ大文字・小文字の区

  • 一行おきにセルに色をつけるには?  OpenOffice [calc]

    1行おきにセルに色がついていると、見やすくとても便利です!!でも、各行を選択してわざわざ色を付けるのは面倒です、そんな悩みを解消してくれるのが【条件付き書式】です。 Q、色を付けるなどして、各行のデータを見やすくする方法はありますか? A、【条件付き書式】で「偶数行のセルは、青色にする」という条件を指定した書式設定が便利です。【ISEVEN(CELL("ROW";A2))】と指定 *奇数行の書式設定にするには【ISODD(CELL("ROW";A2))】 【書式】の「スタイルと書式設定」を選択、もしくはフォント名の左端にある「スタイルと書式設定」ボタンをクリックします。        ↓ 右クリックで新規作成を選択。      ↓ 管理画面で名前をここでは「1行おきの書式」にし、背景画面で「青8」を選択したらOKをクリックします。      ↓ 反映されました。    ↓ 次に【書式】タブ

    一行おきにセルに色をつけるには?  OpenOffice [calc]
  • GreetingCards-HOWTO_2 - OpenOffice.org Q&A

    Q&A集[?] 当サイトでのご質問の受付は終了しました すべてのコンテンツを読み込み専用としたため、回答欄からも投稿できません Apache OpenOffice/LibreOfficeのご質問はそれぞれのフォーラムへご投稿ください 当によくある質問 ↑

  • "OpenOffice.org 2.0 で年賀状を作成"

    今までは LATEX2e を使って年賀状を作成してきたのだが、 OpenOffice.org 2.0 が 出たことでもあるし、OpenOffice.org で作成することにした。 また、フリーの毛筆フォントがあることが分かったので、 今年の年賀状はこの毛筆フォントを使うことにする。 ベースのシステムは Vine Linux 3.1 + OpenOffice.org 2.0 である。 この作業は 2005年11月13日前後に行なった。 参考文献 日経Linux 2005年12月号 65ページ のコラム「毛筆フォントを導入する」 差込機能を使った宛名印刷 郵便番号枠に差し込みデータを印刷する OpenOffice.org Support site にオープンガイドブック OpenOffice.org2.0公開版 ver0.0.1 が PDF 形式で公開されているので、それを入手 必要なパッケー

  • GreetingCards-HOWTO - OpenOffice.org Q&A

    1.事前準備/テンプレ−トの入手 † 差込機能を使った宛名印刷 という解説ペ−ジが OpenOffice.org 日語サイトにあります。ここから必要なテンプレ−ト一式をダウンロ−ドして、入手することにします。テンプレ−トを使うことで、作成手順を一気に簡略化できます。 なお、差込機能を使った宛名印刷 という詳しい解説ページがすでにあるので、以下の解説はその簡略版と思っていただいても構いません。お使いのパソコンが Windows/Linux どちらの OS に関わりなく利用できます。 ↑ 標準のテンプレ−ト † http://openoffice-docj.sourceforge.jp/document/tips/tategaki.lzh からダウンロ−ドし解凍(展開)します。解凍後、次の3つのファイルが表示されます。 ・Calcの住所録(縦書き郵便番号処理ずみ) ・Writerの差込印刷

  • 年賀状宛名印刷

    Writerを使って、年賀はがきの宛名印刷をしてみましょう。 Calcで作成した住所録データを、差し込み印刷機能を使ってWriterで印刷します。 住所録データは、外部データソースとして設定できるものなら、アドレス帳データソースなどを幅広く利用できます。 まず住所録データを作成します。ここでは、Calcを使って、10件分のサンプルデータを作成しました。 ここでは、Calcで住所録データを作成する場合を取り上げますが、アドレス帳データソースとしてインポートしてある 「Mozila/Netscape」 「LDAP」 「Outlook」 「Windowsシステムのアドレス帳」 などのデータや、その他の外部データソースなどの既存のデータも利用できます。 住所録データを入力した部分を、データベース範囲として指定します。 (例のように、表シート上にデータベース範囲が一つだけのときは、この操作を省略す

    年賀状宛名印刷
  • 1