タグ

ブックマーク / hiroshix.net (1)

  • 1年半くらいでTOEIC400点から940点になったので、TOEICのコスパの良さを伝えたい - Images & Words

    こんにちはコスパ厨です。2018年1月に学習開始して、途中数ヶ月のサボり期間を経て2019年10月にTOEIC940点になったのでまとめます。がっつりライザップイングリッシュとレアジョブ気塾に課金した自分が言うのもなんだけど「TOEICはコスパが超いい」ことがわかったのでメモ(もちろんやる気があれば、課金しなくても全然イケる) 10年前の自分もしくは自分の子どもたちに伝えていきたい。あと「無料体験に行ってきました」の課金エアプ勢のブログは当にイラっとくるので課金した人が書かないと… はじめに ちなみに今回扱うTOEICTOEIC L&Rのことです。新卒で入った会社でTOEIC受けた時に370点くらいだったんだけど、それ以降ちゃんと勉強してなかったので、きっと2018年年初の時点で400点くらいだったということにします。単語全然知らなくて、基的な文法もわりと怪しいレベル。あとオチとし

    1年半くらいでTOEIC400点から940点になったので、TOEICのコスパの良さを伝えたい - Images & Words
  • 1