タグ

ブックマーク / chalow.net (92)

  • ツイッターのアカウントがロックされたけど電話番号ですぐに復帰

    ツイッターのアカウントがロックされたけど電話番号ですぐに復帰 2020-01-09-1 [Diary] 先日、いつものようにツイッターを見てたら、「このアカウントはロックされました」みたいのがメッセージが出ました。「登録された電話番号を入力せよ」とか言うので入れたらすぐに電話がかかってきて、自動音声で6桁の数字が流れたので、それを入力。無事にロックが解除されました。ふう、あせった。 スパムだと通報されたのかも知れないし、リンク入り投稿が多いので自動判定されたのかも知れません。いろいろ調べてみると、どうやら自動投稿が主因みたい。新着セール情報などを Twitter API 経由で投稿してるし、 Buffer も使ってるしね。なお、該当アカウントは「キンセリ」で使っているものです (@kinselist)。 対策として、ときどき雑談的な投稿もしていくことにします。というか、すでに実行中です。「

    ツイッターのアカウントがロックされたけど電話番号ですぐに復帰
    rin51
    rin51 2020/01/09
  • 形態素解析API「MECAPI」が AWS でクラウドな感じでリスタートしました

    形態素解析API「MECAPI」が AWS でクラウドな感じでリスタートしました 2019-12-08-1 [WebAPI][Programming][MECAPI][Perl][NLP] MECAPI という形態素解析 API を運営しているのですが、ここしばらくはレンタルサーバの負荷がきついので実質まったく動いていない状態でした(というか停止していた)。 「これじゃいけない!」ということで、AWS 上で MECAPI を運用していくことにしました。 クラウドな MECAPI です。 URLも新しくなりました。 説明ページ(トップページ)も作りました。 どうぞご利用ください。 形態素解析API「MECAPI」 MECAPIとは、 日形態素解析器 MeCab の Web Service (API) です。 API を無償で提供しております。 後述の注意点をお読みいただいた上で、ご自由に

    形態素解析API「MECAPI」が AWS でクラウドな感じでリスタートしました
    rin51
    rin51 2019/12/08
  • 雨が多いので、東京アメッシュHackです

    雨が多いので、東京アメッシュHackです 2008-08-31-4 [Programming][Chumby] さくらの500円レンタルサーバーには 最初から ImageMagick [2008-08-15-3]が 入っているので嬉しいですね。 ということで、東京アメッシュ[2007-11-11-4]をハック! chumby の Load Image URL widget[2008-05-20-1] で使う目的で、 東京の最新の降雨情報画像から、 東京23区の部分だけ抽出した画像を作ります。 東京アメッシュの画像を重ね合わせる 東京アメッシュの画像は三層に分かれています。 (某モ氏のハックを参考にさせて頂きました) まず、最初にトップにでる低解像度の画像: - http://tokyo-ame.jwa.or.jp/map/map000.jpg - http://tokyo-ame.jwa.

    雨が多いので、東京アメッシュHackです
  • 開業しました

    開業しました 2018-03-29-2 [Business][Money] 先日、開業届と青色申告届けを出しまして、「開業」いたしました。今年2018年からは、個人事業主としてウェブサイト運営を行っていきます。今のところ屋号はありません。今後ともよろしくお願いします。 もちろん、現在勤務している会社は辞めません。ありがたいことに副業が認められているからです。副業申請を出して業に差し障りのない範囲で堂々とやっております。 経理まわりはクラウド会計サービスの freee を使っています。手間を減らすため、個人事業専用の銀行口座(ソニー銀行)とクレジットカードfreeeのやつ)を作ってなるべくそれらでやりとりしています。家族は青色事業専従者として働いてもらっています。サイト管理の手伝いなど。

    開業しました
    rin51
    rin51 2018/03/30
    > ありがたいことに副業が認められている/経理まわりはクラウド会計サービスの freee を使っています
  • EOS Kiss M を買いました

    EOS Kiss M を買いました 2018-03-29-1 [Gadget] 買物メモです。 キヤノンの新しいミラーレスデジカメ、EOS Kiss M を買いました。 ボディは白色にしました。 可愛いです。 キットレンズは18-150mm。 アダプタ(別売)をかませれば、手持ちの EF レンズ(Kiss X2 で使ってたやつ)が使えるそうなので、そのうちに。 作例もそのうちに。 ■キヤノン EOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキット ホワイト

    EOS Kiss M を買いました
    rin51
    rin51 2018/03/30
  • 「ラノベキア」にラノベ新刊の発売日の新着情報ページを作りました

    「ラノベキア」にラノベ新刊の発売日の新着情報ページを作りました 2017-04-19-2 [Kndlsl][Maintenance] ラノベに特化した新刊情報サイト「ラノベキア」というのを1月からやってます。アマゾンから新着情報をAPIで取得し整理してお届けしています(完全自動)。 ラノベキア - これから出るラノベ新刊情報・発売日一覧 ラノベキアでは新刊情報を「アマゾンに登録されたばかりの新刊の発売予定日情報」と「発売予定日順に商品が並んだカレンダー」の二つの形態で提供しています。 そのうちの前者について、別ページを作りました、ということで告知させていただきます。 ラノベ新刊発売日新着情報 アマゾンにあるラノベの情報を1日1回 Amazon API で取得し、前日のデータとの差分を取ることで、アマゾンに登録されたばかりの新刊情報を得て、それを表示しています。表の「確認日時」が API

    「ラノベキア」にラノベ新刊の発売日の新着情報ページを作りました
    rin51
    rin51 2017/04/20
  • 弊社の社員食堂で提供される無料朝食を初体験!

    弊社の社員堂で提供される無料朝を初体験! 2017-03-27-1 [FoodDrink] 結論:これはよい。 このお皿のある限り無料提供。 バイキング形式。 初めてなのでまんべんなく取ってみた。 生のオレンジを丸ごと絞るジュース製造機。 コーヒーもあるよ。 追記170407: 息子が小学生になったことで、出社時間を早めることができました。これにより、今まで特別な日にしか行けなかった社をいつでも頂けます。で、さっそく行ってみましたが、この時間は終わりかけの時間であり、おかずがほとんどなし。コーヒーもなし。非常にコンパクトな朝御飯となりました。

    弊社の社員食堂で提供される無料朝食を初体験!
    rin51
    rin51 2017/03/31
    > 結論:これはよい。
  • 「言った人ではなく言ったコトが重要」という考えがネット世界のゴミコンテンツを増やしている

    「言った人ではなく言ったコトが重要」という考えがネット世界のゴミコンテンツを増やしている 2016-11-29-4 [Opinion] これ、とても良い記事です。 グーグルの世界では「コンテンツイズキング」ではなく「コンテンツイズプア」である (P系リンク乞スペシャル) 現状インターネットメディアを自称するほとんどの会社がやっていることは、実質メディア運営ではなく、検索エンジンを占拠するビジネスである 検索エンジン占拠ビジネスにおいては、コンテンツにお金をかける、特に一記事にコストを掛けることは経済的に不合理である 現在のウェブ検索が機能しない理由がまとめられています。 若干の異論もありますが納得させられます。 要するにハックされすぎたのですね。 前々から言われていたことけど、努力の結果が目立つようになってきたわけで。 そもそもウェブ検索が(ほぼ)一社独占なのが問題で、うーん、撤退しない

    「言った人ではなく言ったコトが重要」という考えがネット世界のゴミコンテンツを増やしている
    rin51
    rin51 2016/11/30
  • タカラとトミーの合併10周年! タカラトミーの株主優待品のトミカが届きました! 2016

    タカラとトミーの合併10周年! タカラトミーの株主優待品のトミカが届きました! 2016 2016-10-27-3 [Money][Toy][Family] 小さい男の子がいることもあって、2013年からタカラトミーの株主になっておりまして、今年も株主優待トミカが届きましたよ。 今年はトミーとタカラの合併10周年とのことで、10周年記念のマークが入った「ダイハツ コペン」と「マツダ ロードスター」の2台です。 57分の1。 サスペンション入り。 そして屋根が外れてオープンカーに! スタンダードなトミカです。 個人的にはかなり気に入りました(特にコペンかわいい)。 とはいえ、とらちゃん(息子6歳)がガツガツ乱暴に遊ぶんですけどね。 過去の記事 タカラトミーの株主優待品のトミカが届きました! 2015タカラトミーの株主優待品、都営バスのトミカが届きました![2014-08-28-1]タカラトミ

    タカラとトミーの合併10周年! タカラトミーの株主優待品のトミカが届きました! 2016
    rin51
    rin51 2016/10/29
    なにそれ欲しい > 今年はトミーとタカラの合併10周年とのことで、10周年記念のマークが入った「ダイハツ コペン」と「マツダ ロードスター」の2台です。
  • 必要なボタンが独立して使いやすくなったタニタのキッチンタイマー TD-395

    必要なボタンが独立して使いやすくなったタニタのキッチンタイマー TD-395 2016-03-03-3 [Gadget][LifeHacks] 冷蔵庫の扉に張って使うタイマーとして、13年前に買ったTANITAのキッチンタイマー「TD-373」[2003-01-02-4]を長らく使っていました(は別のダイヤル式のタイマー[2012-05-02-1]をメインで使っています)。 しかし、なんども落ちて液晶がおかしくなり、数字が正しく表示されずついに引退となりました。リセットするときに2つのボタンを同時押しするタイプは、リセットのときに冷蔵庫から落ちやすいという欠点があるんだよね。ということで、後継者としてこれを買いました。 ■タニタ でか見えプラスタイマー100分 ホワイト TD-395-WH ●【簡単な単独式ボタン式で設定が簡単で見やすく使いやすい】 設定が「1分」「3分」「5分」「秒」「

    必要なボタンが独立して使いやすくなったタニタのキッチンタイマー TD-395
  • 防災パーク2015@渋谷NHK放送センターに行ってきたよ!

    防災パーク2015@渋谷NHK放送センターに行ってきたよ! 2015-08-29-1 [EventReport][Family][TV] 渋谷のNHK放送センターでこの土日に開催されている「防災パーク2015」にとらちゃん(息子もうすぐ5歳)と行ってきました。 - 防災パーク2015|NHKプロモーション http://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=510 「情報が“命”を守る」をテーマに地震や風水害など首都圏で起こりうる災害に対して、どのような備えが必要か、災害時にどう行動すべきかを子どもから大人まで楽しみながら「知る・学ぶ・体験する」ことができるイベントが盛りだくさんです。 日時:2015年8月29日(土)・30日(日) 午前10:00~午後4:00 会場:NHK放送センター(東京都渋谷区神南2丁目2-1) とらちゃんは大好きなスーパーアンビュ

    防災パーク2015@渋谷NHK放送センターに行ってきたよ!
    rin51
    rin51 2015/08/31
    > お昼のNHK首都圏ニュースに出たりもしましたよ。
  • 【育児日記】とらちゃん、カラスに突っつかれる

    育児日記】とらちゃん、カラスに突っつかれる 2015-08-04-1 [Diary][Creature][Family] 6月のある日曜日のことでした。 とらちゃん(息子4歳)と自転車に乗って、自然がいっぱいの公園に行きました。園内にある池のまわりや森の小道を散策して、遊具エリアに到着。そこにあるジャングルジムに登って遊ぶとらちゃん。 すると、カラスが飛んできてとらちゃんの背中をつっついたのです。自分の縄張りに入ってきた邪魔者だと思ったのでしょうか。とらちゃんは背中が痛いのとビックリしたのとで泣いてしまいました。 すぐにとらちゃんを抱えてその場から離れたのですが、カラスは偉そうにジャングルジムの上でカーカー言っていました。大事なとらちゃんをいじめるカラスをやっつけたかったのですが、鳥獣保護法とかで面倒かも知れないので我慢。憎らしい! 幸い切れたり血が出たりすることもなく、痛みもすぐに治り

    【育児日記】とらちゃん、カラスに突っつかれる
    rin51
    rin51 2015/08/04
  • Flickr の貼付け用 HTMLコード (HTML embed) に余計なものが入るようになった

    Flickr の貼付け用 HTMLコード (HTML embed) に余計なものが入るようになった 2015-07-09-4 [WebTool] Flickr ですが、個別写真ページにある貼付け用 HTML コードのフォーマットが変更になったようです。普通に画像だけをブログに貼りたいのに上下に余計な情報が出るようになりました。上にユーザ名、下にタイトルと説明。いらないからこれ。 デフォルトで出ないようにして欲しいんだけど、そのやり方はわかりません。前も似たようなことがあったな。Flickr の改変は「改悪」ばかりだ。 HTMLコードはこんな感じ。「data-flickr-embed」をエディタで消せば余計なものは出なくなります。あと script タグも消す。 ちなみに先日作った「iPhone/iPadFlickr の貼り付け用 HTML コードのコピペを楽にするブックマークレット」

    Flickr の貼付け用 HTMLコード (HTML embed) に余計なものが入るようになった
    rin51
    rin51 2015/07/09
  • ファミマのブレンドコーヒーのLサイズが難しい

    ファミマのブレンドコーヒーのLサイズが難しい 2015-07-07-2 [Design][FoodDrink] 初めてファミリーマートでホットコーヒーのLサイズを頼みました。 紙コップを渡されます。 豆を挽いてだすコーヒーマシーンの下にセットします。 Lサイズのボタンはどれかなー。ふむふむ、ブレンドLサイズは、ブレンドSのボタンを2回押すのか。 ぷちぷちっとダブルクリック! ガガガっと豆を挽く音がして、抽出されたコーヒーがでてきます。 ふーむ、Lサイズにしては少ないような。カップの半分くらいだし。まあいいか。 うーん、値段の割に香りが良くておいしいな。最近のコンビニコーヒーはレベルが高いね。 ……と、満足したところですが、何かがおかしいなと思いました。 そう、ブレンドLはブレンドSの2杯分なのです。つまりブレンドSの「ボタンを2回押す」というのは、1杯分出し終えた後に、またボタンを押しても

    ファミマのブレンドコーヒーのLサイズが難しい
    rin51
    rin51 2015/07/07
  • そろそろ出るんじゃないかと思っていた「インフルエンザワクチン否定記事」

    そろそろ出るんじゃないかと思っていた「インフルエンザワクチン否定記事」 2015-01-24-1 [News][HealthCare][Opinion] そろそろこういう記事が出るんじゃないかとと話していたところに颯爽と登場。スルー推奨の記事です。 WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数 | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2015/01/post_8689.html まずは前半の話。 東京都内で内科医を開業する医師は、ワクチンそのものに疑問を投げかけている。 「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』と書いてあります。 前にも書きましたが厚生労働省のインフルエンザQ&Aのページにはこんな記述があります。 インフルエンザQ&A|

    そろそろ出るんじゃないかと思っていた「インフルエンザワクチン否定記事」
    rin51
    rin51 2015/01/24
  • お気に入りのカバン、須田帆布「ぷらっとショルダー」

    お気に入りのカバン、須田帆布「ぷらっとショルダー」 2014-05-26-1 [Goods] 9年前に東急ハンズで買って愛用している須田帆布の「ぷらっとショルダー」。ほどよいサイズと丈夫さがポイントです。形も良いしなー。 最近は出番が少なくなっていますが、MacBook Air を持って行かないお出かけのときに活躍しております。主に休日ですね。 で、このぷらっと・ショルダーですが、東急ハンズがアマゾン経由で販売しています。取り扱い開始日は 2012/8/21 とのこと。2年前からか。 ■須田帆布 ぷらっと・ショルダー SH-202 ベージュ ■須田帆布 ぷらっと・ショルダー SH-202 カーキ このバッグを身につけたあなたが、もし街の中で、旅先で同じバッグを持つ人を見かけたとしたら、お互いを知らなくても思わず話しかけてしまいそうです。 ・2003年12月の発売開始から、すでに多くの方々に

    お気に入りのカバン、須田帆布「ぷらっとショルダー」
    rin51
    rin51 2014/05/28
    わしも同じ色を持ってます
  • ○○○ブーム、実は多い脱落者

    ○○○ブーム、実は多い脱落者 2014-03-05-1 [Neta] 朝日新聞にこんな記事がありました。 - ランニングブーム、実は多い脱落組 7割は半年続かず (朝日新聞デジタル) http://www.asahi.com/articles/ASG2P5GFNG2PUEHF00P.html 最後まで読んでないんだけどタイトルだけからの感想を言うと、どんなことでも継続するのは大変で、「脱落者が実は多い」ってことは当たり前かと。わざわざ新聞記事にするまでもないよな。朝日記事のタイトルを改変して、「継続は大変だなあ」という例を示したいと思います。 - ノマドブーム、実は多い脱落組 7割は半年続かず - 転職ブーム、実は多い脱落組 7割は半年続かず - イクメン、実は多い脱落組 7割は半年続かず - 紅茶キノコ、実は多い脱落組 7割は半年続かず - カスピ海ヨーグルト、実は多い脱落組 7割は半年

    ○○○ブーム、実は多い脱落者
    rin51
    rin51 2014/03/05
    > わざわざ新聞記事にするまでもないよな
  • ヤフーの社員食堂「BASE6」がオープン!(六本木)

    ヤフーの社員堂「BASE6」がオープン!(六木) 2014-01-31-1 [Restaurant][News][Yahoo] ヤフーの社員堂「BASE6」が日オープンしました。オフィスビルとは別の場所にあります(非公開)。 - ヤフー、初の社員堂「BASE6」オープン……業績に応じてランチ料金が変動 (RBB TODAY) http://www.rbbtoday.com/article/2014/01/31/116419.html ヤフーは1月31日、同社初の社員堂「BASE6(ベース・シックス)」をオープンしたことを発表した。ミッドタウン社から徒歩数分の場所(非公開)で、“業績連動”で決まるランチ料金が決まる仕組みを採用する。 社員および社外(社員の招待があれば夜のみ利用可)の人間が、よりインフォーマルなインプットやコミュニケーションを通じた“新しい働き方を実現する場所”

    ヤフーの社員食堂「BASE6」がオープン!(六本木)
    rin51
    rin51 2014/01/31
  • Yahoo!リアルタイム検索に「感情分析(β版)」が登場

    Yahoo!リアルタイム検索に「感情分析(β版)」が登場 2013-09-12-3 [Yahoo][News][NLP] ヤフーのリアルタイム検索(ツイッターやFacebookの検索)で、一部のキーワードに対してだけですが、感情分析結果が出るようになりました。 ポジティブかネガティブかを分類しています。それぞれのツイートも表示してくれます。 感情分析機能はまだβ版です。 Yahoo!検索(リアルタイム) http://search.yahoo.co.jp/realtime 以下、追記: リアルタイム検索、「つぶやき感情分析(β版)」を公開 Twitter上でどんな印象を持たれているのか“ポジティブ”“ネガティブ”判定! (Yahoo! JAPAN広報からのお知らせ) http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/24820017.htmlYahoo!リアルタイム検

    Yahoo!リアルタイム検索に「感情分析(β版)」が登場
  • 【ベイズ】Naive Bayes(単純ベイズ)による文書分類のサンプルプログラム【Perl】

    【ベイズ】Naive Bayes(単純ベイズ)による文書分類のサンプルプログラム【Perl】 2013-07-26-1 [Programming][Algorithm][NLP] かなり昔に作った Naive Bayes(単純ベイズ)による文書分類のサンプルプログラムを整理したので公開しておきます。Perl で書かれています。Pure Perl。 Naive Bayes についての詳細は下記のサイトをどうぞ。 - 単純ベイズ - 機械学習の「朱鷺の杜Wiki」 - Wikipedia:単純ベイズ分類器 さて、Naive Bayes で分類するときには下記の式を用いるわけです。 Pについての定義は下記: 実装を簡単にするために log をとって足し算にしています(argmax ですが実際はマイナスかけて argmin で実装)。 学習データ 分類したいカテゴリごとに1行。 各行はカテゴリのラ

    【ベイズ】Naive Bayes(単純ベイズ)による文書分類のサンプルプログラム【Perl】