タグ

犯罪とコミケに関するrin51のブックマーク (2)

  • 中国のコミケでお金を騙し取られそうになった。巧妙な詐欺師たちの手口はこうだ! : さざなみ壊変

    今年も夏のコミックマーケットのシーズンがやってきた。毎回サークルに対して詐欺に注意するよう注意喚起がなされるところ「当に詐欺なんてあるの?」とこれまで半信半疑に思っていたが、中国コミケ「上海ComiCUP」で実際に遭遇したのでその時の様子を紹介。 「上海ComiCUP 魔都同人祭」 日コミケほどではないが、中国最大の都市圏を誇る上海だけに結講混雑する。女性向けの方が多くて、男性向けだと艦これも大人気で、たまに戦艦少女の同人誌も見かける。 ある瞬間、「これ下さい」と5冊くらいまとめてうちの同人誌を買おうとする人が。 「うちのをそんなにまとめてお求めいただけるなんてうれしいなあ!」と小躍りしそうになったが、そいつは、財布から人民元のお札を取り出したのだが、こちらがお釣りを用意しようと手元を見ているうちに、さり気なくお札を自分の財布に戻していた。 そして、「やっぱ買うのやめます」と言う

    中国のコミケでお金を騙し取られそうになった。巧妙な詐欺師たちの手口はこうだ! : さざなみ壊変
    rin51
    rin51 2016/08/14
    手口がいくつかあるらしい
  • コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ

    非常に残念かつ遺憾ではありますが、2012年12月29日(土)〜31日(月)に開催されるコミックマーケット83においては、後記の『黒子のバスケ』サークルに参加を見合わせていただき、また、『黒子のバスケ』以外のサークルにおいても『黒子のバスケ』の同人誌・グッズ等の頒布については、ご遠慮いただくことになりました。 今回の対応は、参加者の安全確保・コミックマーケットの開催継続のための判断ではありますが、参加者の皆さんには大変申し訳なく、また、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。 なお、当日においては、東京ビッグサイト・警察とも連携し、警備強化した上で開催いたします。詳しくは、「コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ」をご参照ください。 1. 上記決定に至る経緯について 『黒子のバスケ』に関する一連の脅迫が始まった直後から、準備会としては情報収集につとめ、10月2

    rin51
    rin51 2012/12/08
    苦渋の決断だろうなあ。一刻も早く犯人が捕まってほしい
  • 1