タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

動画とRaspberry Piに関するrin51のブックマーク (1)

  • Raspberry Piでh264動画をハードウェアエンコードする - /home/tnishinaga/TechMEMO

    Raspberry Piにはハードウェアデコード機能だけではなく、エンコード機能もあると言われていますが、日で実際にやっている人を、あまり見たことがありません。 調べてみたところフォーラムではすでに使い方が確立してるみたいなので、私もハードウェアエンコード機能を使って、mpeg2の動画をh.264な動画に変換してみました。 gstreamer1.0のインストール 動画のデコード、エンコードにはgstreamerを使用します。 ただしハードウェアアクセラレーションをつかうライブラリはバージョン1.0以上でないと使えないみたいです。 現在提供されているgstreamerのバージョンは0.10なので、公式レポジトリからはインストールが出来ません。 他の方がコンパイルしたものをもらってきて解決します。 *1 参考サイト: http://theiopage.blogspot.jp/2013/04/

    Raspberry Piでh264動画をハードウェアエンコードする - /home/tnishinaga/TechMEMO
  • 1