タグ

光田康典と岡宮道生に関するrin51のブックマーク (2)

  • 道行く人をつかまえて『KORG(コルグ) DS-10 PLUS』で即興作曲 - ファミ通.com

    ●「かっこいい曲作って、モテたいと思わない?」と、佐野氏が勧誘 シンセサイザーの名機“MS-10”をニンテンドーDS上で再現した、AQインタラクティブの『KORG(コルグ) DS-10』シリーズ。その第2弾『KORG(コルグ) DS-10 PLUS』が2009年9月17日に発売された。これを記念して、ソフトのPRも兼ねた“店頭デモ演奏キャラバン”がスタートした。 量販店の店頭に演奏スペースを設け、即興で作曲、演奏するというこのイベント。2009年9月19日に開催された東京・秋葉原のソフマップアミューズメント館でのキャラバンには、同作の開発を手掛けたキャビアの佐野信義氏とプロキオン・スタジオの光田康典氏、そして「ソフトを欲しがっていたので呼びました(笑)」(佐野)という著名ゲーム作曲家の伊藤賢治氏が登場。ゲームミュージックファンにはたまらない、超豪華メンバーによるリアルタイム作曲が披露された

  • DS-10 plus in 秋葉原 – Mitsuda's Diary

    佐野電磁氏と岡宮道生氏と伊藤賢治氏とで 秋葉原のソフマップアミューズメント館で DS-10 plusの営業をしてきました。 【ニュース記事はこちら】 http://www.famitsu.com/game/news/1227771_1124.html 流石、電磁氏はトークが絶妙でお客さんも 楽しんでもらえたのではないでしょうか。 是非、興味がある方はこのソフトで作曲を してみてもらえたらと思います。

    rin51
    rin51 2009/09/23
    > 佐野電磁氏と岡宮道生氏と伊藤賢治氏とで秋葉原のソフマップアミューズメント館でDS-10 plusの営業をしてきました。
  • 1