タグ

関連タグで絞り込む (455)

タグの絞り込みを解除

増田に関するkangirenのブックマーク (2,088)

  • 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった

    ぼっちざロックの一件、割と周りでも話題になったんで女性と男性どっちにも雑談ついでにヒアリングして分かったことがある。 男性、嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高い。 びっくりするぐらい高い。 割と腐とか夢とかこのへん関係なく女性ってとにかく自分の嫌いな表現(これは絵柄とかシチュ、○○との絡みとか多岐に渡る)を一瞬だって目に入れたくない!見たくもない!って人が割と多い。 私もまあ騒ぐほどじゃないけども一回見ちゃうと半日引きずってテンション下がるぐらいの地雷は多少ある。 でも男性ってこの人繊細だなあって女から見ても思う人でも「目に入る事」に関しては許容する空気がある。 嫌いだけど別に見たっていいじゃん、邪魔ならそいつを「見てから」ブロックかミュートすりゃいいって人しかいない。 それが大勢、とかではなくそういう人しかいない。 書き手読み手どっちもそんな感じ。 なんていうか、「見たくない権利」とい

    男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
  • きまオレでくるみがポニーテールと眼鏡外した時はファンレターが10倍になっ..

    きまオレでくるみがポニーテールと眼鏡外した時はファンレターが10倍になったという。 ヒロインの鮎川の人気に影響を及ぼすほどだったので、急遽メガネを戻させたという逸話がある。

    きまオレでくるみがポニーテールと眼鏡外した時はファンレターが10倍になっ..
    kangiren
    kangiren 2022/12/11
    要出典。(何話だろう。家族から休暇もらった時だっけ?)
  • 町営地域作り公社の俺が来たぜ

    anond:20221206001603 いやあ、耳が痛くてもげそうだぜ!やめてくださいしんでしまいます。 団体の専従者数名が就職せずに「善行」で飯って行くのが目的の全てみたいな誰も得しないショボい自己満足活動は今もザラにある。 そういうところに公金をイージーに流し込む行政の問題がまず一つ。俺に正論ロジハラするのやめてくれませんか。 最初に言っておくけどこれ全部フィクションだからね。わかった?わかったなら次に進んでよし! 分からねえ奴は増田に来る資格なし! 恐らく日中に無数にある問題日中にいくらでもある限界集落。 国の予想では近い将来人口ゼロ集落が続出すると予告されている町。 町だが、面積が無駄に広く人口密度はそこらの村よりも低い。自治体を維持するために昭和の大合併、平成の大合併で合併しまくった結果だ。 合併したのに従来の役場はそのまま支所という形で残し、行政改革をせずにくっつたけた

    町営地域作り公社の俺が来たぜ
    kangiren
    kangiren 2022/12/06
    元増田や増田の言ってることは、おそらく青の人は認識してるんだろうなあ。
  • 残念な日本の非営利団体

    例のコラボの件。 社会的な課題の解決を志向する団体活動のありかたについて、邦の残念な現状が炙り出されていると思う。 まずその前に、暇空の残念な点。その煽り姿勢だ。 トーンポリシングと言えばそれまでだが、その「お行儀の悪さ」はコラボやコラボ側弁護士の独善的な言動に一定の正当性を与える。 戦略としてやってるつもりなのだろうが、どっちもどっちで当にいいのか。 そして「そこほじくったとて…」という明らかにショボいネタまで敢えて大仰に取り上げて犬笛吹きまくっている。「タイヤ交換が”久しぶり”ということは…!?」とかってさあ。勝手ファンネルどもには事の軽重は区別つきゃしないからな。何でも陰謀の尻尾に見えて「つながる…全部つながるぞ!」となってる連中を止める気は毛頭ねえのな。「女性差別を目的とする妨害行為」というコラボ側の主張を事後的に自己成就してしまってるがな。 仮に各方面からの疑惑の指摘の数々が

    残念な日本の非営利団体
    kangiren
    kangiren 2022/12/06
    "別の政治活動にオルグしたりなんてこと、死んでもあってはならない。"ここがなぜダメなのか、よくわからない。マジで!!
  • 一般社団法人Colaboの貸借対照表の何を見ればいいのか

    (脱字訂正、会計面の話について中立的な表現に修正) https://anond.hatelabo.jp/20221111230745 ↑これの続きです。文体が違うけど同じ人です。 一般社団法人Colabo(以下、当該法人という。)の貸借対照表が出てきたので感想を書きます。 なお、匿名で書いている手前身分は明かしませんが、僕は不正な会計処理を見つけるプロの仕事をしています。 (なんとなく、わかる人には何の仕事なのかわかると思います、察してください。) この記事では、「当該法人が不正な会計をしている」という指摘を行うのではなく、「今後東京都の監査によってこういうことが判明した場合、不正会計ということになりますよ」いう話をします。 現時点で公開されている情報の限りでは、単なる経理誤りと言って押し通すこともできるレベルの誤りしか指摘されていない(※1)という印象を抱いています。 (※1:ただし、こ

    一般社団法人Colaboの貸借対照表の何を見ればいいのか
  • 若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感覚が..

    若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感覚が変わる理由。 自分がそうなので。個人の意見です。 若気なので経験も少なく、判断を外に求めてしまう。そこで自分の商品価値を判断してしまう。 セクハラなどに対してもその感覚で、文句も言えず、後で恥ずかしく悔しい思いをする。 (セクハラと関係ないだろうと思うかもしれないが、加害者被害者共にハードルが低くなっていると事故る。あとで悔やむのは被害者) 特に未熟な人にとって、自己投影しやすい同年代の画には影響を受けやすいと思う。 (もちろん過去の自分が未熟だっただけで、気にし過ぎという意見もあるだろう) 社会が全て無菌室はよくないけど、公共に近いところは建前を気にしてほしいという思いです。 結果的にOKとなったものに、異を唱えるのも有り。異に異を唱えるのも有り。 … ここではババア乙とか馬鹿なお前だけのお気持ちだろとか言われるのが

    若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感覚が..
  • 声優の体調不良について一個人の意見だけども

    「声優は裏方」「業界を変えるためにブームの終焉が必要」っていう三ツ矢さんの話はわかるけども、 昨今の体調不良や長期休業の原因は、単純に忙しすぎて身体を壊したっていうことだけじゃ無いと思う。 お芝居以外にも歌や演技を求められて、無理な負荷でメンタル崩しているって雰囲気あるけども、 今の世代の若手はそういうアイドル的なことも声優の仕事のひとつと認識してる。 苦手意識がある人はいると思うけど、結果充実感があったりするので、メンタル崩すのはそれだけが原因じゃない。 というか「ブーム」って言うけど、もう一過性の盛り上がりじゃない。ずっと前から声優ってこんな感じでしょ? もちろんお芝居だけで活躍している役者さんもいっぱいいる。 その意味で裏方という形で仕事をできる人もいるけども、 今アニメやりたいなって思ったら、顔出して宣伝稼働して歌もダンスもやるってのがスタンダードなやり方のひとつになってる。 声優

    声優の体調不良について一個人の意見だけども
  • 平裕介とかCDBの人らはまず雀魂の広告のどこが「表現」なのか語れよ

    アイテム課金のソシャゲのエロ広告じゃねえか 批判されたら委縮効果生む? 課金ソシャゲが委縮して誰がどう困るんだよ 平裕介なんかあいトリの表現の不自由展持ち出してるけど正気かよ キャットフードだって雀魂にそんな社会的意義なんか見出してねえぞ CDBはananのSEX特集を比較に出してるが、マガジンハウスも指原も尋ねられれば「SEXを語ること」の意義をしっかり答えてくれるだろ 雀魂広告は麻雀というゲームの素晴らしさ、文化を社会に広める目的? じゃあ何で雀卓囲まずに女子高生がケツ出してんだよ 音ではどっちもエロ釣りで商売してるだけなのは分かってるけど、タテマエくらいは用意しとけよ 往来でおっぱい出す 「ロシアの侵略行為に抗議しています」 表現だろ 往来でちんこ出す 「パンツが蒸れてかゆかった」 ただの事案だろ お前らは街中でエロ広告見てニヤニヤしたいだけだろ 表現の自由とか崇高そうな理屈付ける

    平裕介とかCDBの人らはまず雀魂の広告のどこが「表現」なのか語れよ
    kangiren
    kangiren 2022/11/29
    咲がエロマンガかどうかという話まで出てきてる。それは、一般青年漫画のエロを規制したい人が出てきてということだよね。
  • サッカー日本代表を一人も知らない 昔は嫌でも耳に入ってきてたレベルの情..

    サッカー日本代表を一人も知らない 昔は嫌でも耳に入ってきてたレベルの情報だけど今では興味ない情報は完全に情報をシャットダウンされる時代になったんだなと思う

    サッカー日本代表を一人も知らない 昔は嫌でも耳に入ってきてたレベルの情..
  • 北村紗衣さんのツイートに対する読解と批評

    草津町長の公式声明が出された後にTwitter上で北村紗衣さんが表明した、一連のツイートについて、読解とそれに基づく批評を試みたいと思う。 まず一連のツイートから、北村さんの言いたいことの骨子をまとめると、概ね次のようになる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (1) 私(北村紗衣さん)は、わずか1回しか、草津町長及び町民への誹謗中傷は行なっていない。 (2) わずか1回なので、草津町長や町民から告訴される可能性は、極めて低い。 (3) 私(北村紗衣さん)が告訴される可能性や処罰される可能性は、極めて低い。それにも関わらず、私(北村紗衣さん)は自発的に謝罪した。これは、私(北村紗衣さん)の良心の顕れである。 (4) つまり、私(北村紗衣さん)は、良心的な人間である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一読して最初に感じるのは、北村紗衣さんは、読者に向けて「誹謗中

    北村紗衣さんのツイートに対する読解と批評
    kangiren
    kangiren 2022/11/19
    この増田はいつもで残るか。
  • pixivで描けなくなるもの一覧

    11月の規約改定で以下のものは禁止され非公開化される事になった 四肢切断(非合法な人体切断)近親相姦児ポ獣姦レイプこれに対してTwitterではシャンクス描けなくなるじゃんと大喜利が行われている そういう視点もありかという天啓を得たので禁止になりそうな作品を上げていこうかと思う ワンピース(四肢切断)ブラックジャック(四肢切断)寄子(近親相姦)火の鳥(四肢切断、獣姦)犬夜叉(獣姦)安倍晴明(獣姦)聖書(近親相姦)南総里見八犬伝(獣姦)風の谷のナウシカ(四肢切断)オーメン(獣姦)瓶詰の地獄(近親相姦)死後の恋(四肢切断、レイプ) 一覧といいつつ思いついたのこんだけだった。手塚治虫はまだまだ余罪あるよな~ 他にもあったら教えて

    pixivで描けなくなるもの一覧
    kangiren
    kangiren 2022/11/17
    獣姦物はこの世から抹殺されそう。今のうちにノードッグノーライフ(栗田勇午)を購入しておくべきなんだろうなあ。らっきー・らてぃっしゅ・でーと(やまねたかゆき)はローカル保存しとくべきなんだろうなあ
  • 女性向けBLから男性向け全年齢&R-18に居を移して起こった変化

    ハマった作品のせいで二次創作込の女性向けBL(R-18込)から男性向け全年齢&R-18に引っ越ししてからの周囲の変化 備忘録代わり。 良かった所 毒マロがほぼ消えた。なんだったの?ってぐらい消えた、何も来ねえ。 垢1つで良くなったこれが一番びっくりした。男性向けってジャンル毎に垢変えなくていいんだよね 元いた所だとそのジャンルの垢で別の作品の絵流すとなんかたまに毒マロ送られてきてたんだよね 今冷静に考えると私悪く無さすぎてムカついて来たな。 収入増加これはなにがどう、というわけではなく全体的な話。 純粋に男性向けは値段が高い、同人も1ページあたりの値段が高い。 コミッションも4桁にしてるとガンガン入って納期地獄になるから5桁に上げたぐらい。 最初は男性の方が収入高いからかなって思ってたけどフォロワーとかの動向見てると 多分これ手をつけちゃいけない金のラインが女性と男性比べて男性のほうがハー

    女性向けBLから男性向け全年齢&R-18に居を移して起こった変化
  • 例の一般社団法人のことでチラ裏

    続き⇒https://anond.hatelabo.jp/20221202200342 チラシの裏。 一般社団法人Colabo(以下、当該法人という。)のことで色々と思うことがあり、チラシの裏に書き留める。 (2022/11/12 脱字修正) (2022/11/12 コメントを見た限りで一部誤解を与える表現だったようなので追記した。) (2022/11/12 重複表現と文章のてにをはを訂正) (2022/11/12 全角になっていた一部の文中のアラビア数字を半角に修正) (2022/11/13 コメント返しを追記) <行動の動機> 暇空茜氏(以下、氏という。)がTwitterで騒いでいるのを見かけて、この話題に興味を抱いた。 氏の主張には論拠が欠けていたため、「財務諸表を見れば一発でわかるだろう」と思い、当該法人のWEBサイトを見たところ、貸借対照表が公告されていない。 これは明らかに法

    例の一般社団法人のことでチラ裏
    kangiren
    kangiren 2022/11/12
    この増田に同意(政治活動の動員以外)
  • 【追記2】安倍氏を救えたら救う?

    一般的な考えっておそらく、 「殺人は絶対に正当化できない、許されない。ただし起きたことはどうしようもないし、今見えている問題(旧統一教会とか)に対応しない理由はない。」 あたりだと思うんだけど、じゃあたとえばなんだけど、 「安倍氏を救う力」みたいなものを自分だけが授かって、それを行使すると自分にはノーリスクで歴史改変されて安倍氏は救われるんだけど、それ切っ掛けの旧統一教会への追及とか諸々もなかったことになる、として、 絶対に殺人行為を否定するためには、ここで胸張って「安倍氏を救う」と断言できなければならないんじゃなかろうかと思ってて、そこいくと自分は、結果的にあんなことでも起きなきゃ今の問題追及に至らなかったことを思うと、正直、安倍氏を救う選択をするという自信はないんですよね。 どういう人であれ撃たれて殺されるというのは気の毒でならないが、正直身内でもない一人の死を切っ掛けに結果世の中がよ

    【追記2】安倍氏を救えたら救う?
    kangiren
    kangiren 2022/11/10
    マジレスすると、とっさに動けないよ。
  • 好きなラブコメと好きじゃないラブコメ

    私は漫画大好き人間。 いわゆる少年誌・青年誌を手広く読んでいる方ではあるが、苦手ジャンルも存在する。 その最たるものが「ラブコメ」であり、「萌え漫画」である。 今話題になっている、『ぼく勉』『かぐや様』『五等分の花嫁』は、いずれもごく初期でnot for meと思ってしまった。 この中でいうと『かぐや様』は1巻はお試し無料的なやつでちゃんと最後まで読めて、 まぁ続き読めなくもないなと思ったが買うほどではなく読んでないから読もうと思えば読める。 『ぼく勉』『五等分の花嫁』は1巻途中でもう「あーだめだな、合わないな」と読めなくなってしまった。 そんな私にとってもちゃんと最後まで買って読んで面白かったり、現在進行形で読んでるラブコメもあり、 その違いについて自己分析してみたい。 <読んでみてダメだったラブコメ>(抜いたかどうかは別として、面白いと思ったかどうか) ・めぞん一刻、うる星、Is、いち

    好きなラブコメと好きじゃないラブコメ
    kangiren
    kangiren 2022/11/08
    増田は男女の友情物(友達以上恋人未満)が好きなのでは?
  • ぼく勉に関してはパラレルが悪いんじゃない…各エピソードの出来が悪すぎ..

    ぼく勉に関してはパラレルが悪いんじゃない…各エピソードの出来が悪すぎたのが悪いんだ… 特に理系。理系メインじゃなく脇キャラメインの話とか、誰も求めてなかったねん

    ぼく勉に関してはパラレルが悪いんじゃない…各エピソードの出来が悪すぎ..
  • ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い

    https://anond.hatelabo.jp/20221105115632 ぼく勉と五等分、かぐや様とではクオリティに差があるのだから、パラレルストーリーが悪いのではなくぼく勉が悪いのだという説が散見される。 これはぼく勉の話がつまらなかったから盛り下がったのだという趣旨で一理あるように見える。 しかしあえてぼく勉ではなくパラレルストーリー自体が悪いのだと私は主張する。 まずメディアミックスであるがぼく勉より単行売り上げが低かったゆらぎ荘の幽奈さんですらゲーム化している。 単に人気が低いというだけではゲームより遥かにコストが低いボイスドラマが打ち切られる理由にはならないだろう。 またそもそもジャンプで2年以上連載していた作家に対してお前がうまく出来なかったから悪い、もっとうまくやれたはずだと言うこと自体傲慢極まりないと一蹴しても良いだろう。 そもそもの話として、ぼく勉に話の良さは求

    ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い
    kangiren
    kangiren 2022/11/06
    漫画でマルチエンドをやろうとしたことは評価したい。
  • 仁藤さんが可哀想(タイヤ交換費用の件)

    仁藤さんが代表を務める若年女性支援団体Colaboが、保有しているバスのタイヤの交換費用を計上しているにもかかわらず、何故か2014年製造のタイヤを使っていた問題。 タイヤの耐用年数はおおよそ5年程度で、それを越えるとゴムの硬化などで交換することが望ましいとされている。 よって、新品はもちろん、新古品や中古品でもまともな店なら製造から3年を越えた商品は売らない(売れない。商品価値無いし)。 Colaboの資料によると、毎年車数台のタイヤを新品に交換できるだけの費用を計上しているようだ(Colaboは3台の車を保有しているらしい)。 また、Colaboでは自身でタイヤ交換をこなせる人を雇用しているわけではないだろう。 加えてColaboや仁藤さんが嘘を付くわけがないので、次の推測が成り立つ。 Colaboは車屋で新品のタイヤを購入し、その交換を依頼したが、実際にはタイヤ交換がされていなかった

    仁藤さんが可哀想(タイヤ交換費用の件)
    kangiren
    kangiren 2022/11/06
    この件、文春砲が発射されてからでいいかな。
  • 2022年 はてな流行語大賞ノミネート

    男女論】 リンツのチョコ 生娘シャブ漬け 元舞妓告発 AV新法 ハーレムきゃんぷ 月曜日のたわわ BL無罪 オープンレターキャンセル 共産党と深い繋がりのある 【エンタメ】 ロマンスの神様 けつあな確定 おとわっか サロメイト タコピーの原罪 AI絵師 「神様」のいる家で育ちました 【軍事】 辺野古座り込み ジャベリン HIMARS スターリンク プーチンライン 【サイゼリア】 サイゼリアで喜ぶ彼女 ルドルフ・ラッセンディル「サイゼリヤで満足してる人間はまぎれもなく貧しい」 千葉雅也がサイゼリヤのメニューが番号で管理されていることを問題視

    2022年 はてな流行語大賞ノミネート
  • いよいよ流行語大賞とか形骸化してない??

    2022年のノミネート語なんだけど。。。 1.インティマシー・コーディネーター あ?は?? 2.インボイス制度 会社員は知らんわ 3.大谷ルール 増田に籠ってる奴に野球の話はするな! 4.オーディオブック ん?今さら?? 5.OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク) すいません、聞いたことないです 6.オミクロン株 流行語なの? 7.顔パンツ 去年から言っとるやろ! 8.ガチ中華 ガチク○ニとかで前から使ってる 9.キーウ もはや元の名前知らんわ 10.きつねダンス だから増田に籠ってる奴に野球の話はするな! 11.国葬儀 流行語?? 12.こども家庭庁 けっこうまだ誰も知らん 13.宗教2世 あー まぁギリかな 14.知らんけど 知らんけど 15.SPY×FAMILY あじゃじゃすっ 16.スマホショルダー オッサンオバハンが知るわけなかろう 17.青春って、すごく密なので は?誰がい

    いよいよ流行語大賞とか形骸化してない??
    kangiren
    kangiren 2022/11/06
    ○○年はこんなことあったね。というのを振り返るためにある。/流行語大賞には、同ジャンル内だと下半期の言葉が選ばれやすいという弊害もある気が。特にお笑いネタ。