タグ

IFTTTに関するkamanobeのブックマーク (2)

  • はてなブックマークしたページをTwitterにシェアしてくれるアプレットを作りました - koogawa blog

    2023.4.26 追記:ブコメもツイートに含めることができるようになりました!すでにお使い頂いている方は、もう一度Connectから再設定してください🙇🏻 はてなブックマークのTwitter連携が使えなくなってしまったので、IFTTTのアプレットを作りました。 使い方 ブックマーク時、コメントに「#tw」を入力することでTwitterにシェアしてくれます(#twは別のワードにカスタマイズ可能) インストール 次のURLにアクセスし、Connectスイッチをオンにします。 ifttt.com ツイートのトリガーとなる文字列 #tw は自由にカスタマイズできます。 Feed URLの (user_account) の部分を自分のアカウント名に書き換えてください。 デフォルトでは {コメント} / {ページのタイトル} {URL} という形式でツイートされますが、Tweet textを書き

    はてなブックマークしたページをTwitterにシェアしてくれるアプレットを作りました - koogawa blog
  • Twitter に投稿したツイートを Mastodon に転送するようにした - mizdra's blog

    去年の 11 月から続く一連の騒動を受けて、id:mizdra のフォロワーの中でも Twitter から Fediverse に移行してきている人が増えてきた。僕自身は移行するつもりはないけれど、移行したフォロワーが僕のツイートを Fediverse から見れるように、ツイートを Mastodon へと転送するようにしてみた。せっかくなので、そのやり方について書き残しておく。 作戦 IFTTT という「〇〇したらXXする」みたいなピタゴラスイッチをボタンポチポチで作れるサービスがある。これを使い、当該 Twitter アカウントでツイートがされたら、それを契機に Mastodon にトゥートを投稿する、というピタゴラスイッチを組むことにする *1。 転送する上での注意点 (2023/4/10 追記) (トラバで情報を頂いたので追記) 今回紹介する方法では、普段は自動投稿のみをする BOT

    Twitter に投稿したツイートを Mastodon に転送するようにした - mizdra's blog
  • 1