タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

発言小町に関するkamanobeのブックマーク (7)

  • 暑い夏の夜に小町ホラーはいかが? 今こそ読みたい発言小町の古典的ホラートピ5選 - YAMDAS現更新履歴

    そろそろオリンピックも終わりに近づき�、夏休みの残りを持て余している人もいるだろう。欧米では Summer Reading List といって夏休みに読むべきのリストの紹介をブログなどがよくやるわけだが、今回それをワタシが発言小町についてやろうという次第である。 ワタシが選ぶのだから、テーマはもちろん「小町ホラー」である。これを読んで、少しは暑さを紛らわしていただければ幸いである。� 最近は Twitter のほうで�小町�のトピを定期的に紹介�しており、そういうのをまた挙げても新鮮味がないし、そうでなくとも以前より小町に注目の目が集まることが珍しくないので、今回はワタシが発言小町を読み始めた数年前に大変感銘を受けた、もはや古典の風格すらあるトピを5つ(正確には7つ)紹介したいと思う。まあ、古いほうが釣り創作率は低かったのではないかという希望的観測もある。 以下のリンク先はすべて全レス表

    暑い夏の夜に小町ホラーはいかが? 今こそ読みたい発言小町の古典的ホラートピ5選 - YAMDAS現更新履歴
    kamanobe
    kamanobe 2012/08/14
    あとで
  • この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ http://anond.hatelabo.jp/20120602013332の続きです

    (この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ http://anond.hatelabo.jp/20120602013332の続きです。) [応用編]人気トピの作り方これも詳細は、また後で。はてブが30ぐらい付いたら。 人気トピの作り方です。自分が立てた質問に沢山返信をしてもらいたい人は以下のポイントを押さえておくといいかも。 タイトルは扇動的なものでなくても大丈夫!タイトルは重要ですが、「●●するのにたった一つの重要なこと」「嫁が憎い」といった単刀直入なタイトルは、タイトルだけで検閲されてトピが立たない可能性があります。「どうしたらいいかわからない」という、傍からみてもどうしたらいいかわからないトピが人気が出ますので、過剰に盛り込んだタイトルよりも、シンプルなものでOKです。 読者をイメージして、適度に句読点、改行を入れよう!釣りトピほどよくできているのでマネしてみるといいと思

    この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ http://anond.hatelabo.jp/20120602013332の続きです
  • この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ

    更新情報[2012/6/2 1:30 投稿] [2012/6/2 13:30 応用編追記。文字数制限で[応用編]人気トピの作り方、[応用編]Tipsをhttp://anond.hatelabo.jp/20120602131430に分割] [2012/6/2 17:40、23:20 分割した方でブクマに返信] [2012/6/4 2:20、8:30 釣りトピリスト / リンクを作成。http://anond.hatelabo.jp/20120604022123 ] [2012/6/4 22:50 釣りトピ紹介をAnonymous Diaryで行うのがとても手間がかかるので、twitterアカウントを取りました。http://twitter.com/topisyu ] [2012/9/18 TumblrでBlogライクに色々まとめてます。http://topisyu.tumblr.com/ ]

    この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ
  • 小町名作劇場 - Hagex-day info

    うはー、やられた。この発言小町のトピックを読んで、あることに気が付くだろうか? ・兄が部屋から出てきません。(発言小町) 兄が部屋から出てきません。 グレーテ 2012年5月19日 11:31 私の兄が部屋から出てきません。 我が家は、両親の借金と私の学費を兄のお給料で賄っている状況です。 兄がこのまま部屋から出てこないで仕事を辞めてしまうと、 私の音大も続けられませんし、それどころか借金の担保に家を 引き渡さなくてならなくなるかもしれません。 がさごそした音は聞こえてきますのでいるのは確かです。 事はべにきませんので、私が部屋の前に置いておくようにしています。 (いつもの兄なら好き嫌いせず何でもべるのに、残していました。) 兄が働いているアパレルの会社からも無断欠勤ということで昨日は電話がかかってくるし、 兄にはちゃんと立ち直ってもらいたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 なお

    小町名作劇場 - Hagex-day info
    kamanobe
    kamanobe 2012/05/28
    うわー!!元トピ読んでたけど気付かなかった!!!
  • 「インフルエンザなぞ農作業手伝えば治る」と義理の両親。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    義理の両親とは別居中、30代女、夫30代、子は二歳児が一人です。 先週末、「今から来い」と義理の両親から連絡がありましたが、娘がインフルエンザだったため無理だと伝え行きませんでした。義理の両親の家はわが家と車で20分くらいです。 今週も先程連絡があり、「明日来い」と。しかし、先週からつきっきりで看病したことで、娘のインフルエンザは私に感染。今まさにダウンしています。 それを夫が伝えると、「そんなものは気の緩み。こちらに来て家事や農作業を手伝えば治る。嫁の体調なんてものは優先順位が一番下。引きずってでも連れてこい」と。 今まで会わない期間が二週間も空いたことがないので、寂しさからくる一言なのかな、とも思いますが今回の一言はちょっと堪えました(そもそも、口が悪いところがある方たちですが) 気の緩みであったことは反省するとして、義父母に感染させてはまずいです。 夫は「お前はいかなくていい。電話が

    「インフルエンザなぞ農作業手伝えば治る」と義理の両親。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kamanobe
    kamanobe 2012/05/16
    小町劇場
  • 都心ではナチュラル系は流行らない? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    首都圏の田舎から、都心に引っ越してきました。私は34歳、二人の子持ちの専業主婦です。 私はナチュラル派で洋服も麻や自然素材が大好き。器などもほっこりしたものが好きです。 でも、近所のママさん達から「ご縁、ご縁、って大げさ」と笑われたり、手作りの物をあげてもお礼を言われるだけでそこから話がはずみません。 みんなの恰好もコンサバみたいのだし。 都心ではあまり私のような人っていないですか?田舎ではみんな手作り、ナチュラル、が好きでした。

    都心ではナチュラル系は流行らない? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 年収800万。生活が苦しいです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代、結婚10数年の専業主婦。子供は幼稚園と小学生の2人です。 夫も30代で年収は800万前後。 切実です!生活が苦しいです。 先月とうとう子供達の為の貯金に手を出してしまいました。 私のやり繰りが下手なのが原因だと十分承知していますが今更何をどうすればいいのか途方に暮れています。 お金の事を少し書きます。 結婚した時両親から当面の生活費として500万もらい、 その他に300万を夫の両親から頂きました。 結婚費用も双方の親持ちでした。 マンションの頭金も彼の両親から出してもらい家具や電化製品も親持ちでした。 お互い大学出て2年で結婚。夫の貯金が200万。私の貯金無し。 トータル1千万所持した状態での新婚生活スタートでした。 お互いの両親は裕福なので正直お金の苦労をしたことがなく 結婚当時は貯めるという感覚が全くありませんでした。 子供が生まれ、嬉しくて高い服ばかり着せて、スーパーでも値段

    年収800万。生活が苦しいです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kamanobe
    kamanobe 2012/04/06
    たいへんだな。
  • 1