タグ

山本太郎に関するjunpei191のブックマーク (9)

  • 都知事選二人出馬は、民主主義のゲームチェンジャーとなりうるか 前編 ―前回都知事選で負けた理由―|馬の眼 ishtarist

    当人による表明以前から、野党や野党支持者の中において大きな波紋を投げかけていたのはご存じのとおりです。 題に入る前に、私の立場についてあらかじめ明言しておきます。私はいかなる意味においても当事者ではありえないため、どちらの候補を推すという立場でもありません。ただ、もし私が都民だったら、さんざん悩んだ末に、宇都宮氏に投票した可能性は高いとは思います。 でも、誰にでも立候補する権利は存在します。結果として都政与党を利することになったとしても、その権利は基的人権の一部として、最大限に尊重されるべきだというのが大原則だと私は考えます。 とは言っても、ごく常識的に考えれば、山太郎と宇都宮けんじとの間で票が割れる可能性が高いでしょう。だから、山太郎の立候補について割り切れないものを抱える人がいることも、個人的に理解はできます。 ところが、山氏出馬表明の言葉に耳を傾け、また直後の宇都宮氏の「堂

    都知事選二人出馬は、民主主義のゲームチェンジャーとなりうるか 前編 ―前回都知事選で負けた理由―|馬の眼 ishtarist
    junpei191
    junpei191 2020/06/18
    “二人でずっと自由討論しながら東京各地をまわればいい。そしたらきっと良い結果が出るよ。”この発想はなかった。いや確かにこれが実現したら日本の選挙変わるかも。
  • 共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も:時事ドットコム

    共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も 2019年09月12日17時49分 会談に臨むれいわ新選組の山太郎代表(左)と共産党の志位和夫委員長=12日午後、国会内 共産党の志位和夫委員長は12日、れいわ新選組の山太郎代表と国会内で会談し、共産が提唱している「野党連合政権」実現へ協力していくことで一致した。消費税廃止を目指し、来月に予定される増税の中止や、安倍政権による憲法改正の阻止に向け、連携することも確認した。 【点描・永田町】「国会の野良犬」山太郎氏の野望 会談後の記者会見で、志位氏は「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」と表明。山氏は「野党が力を合わせ、未来が見える話し合いを始めないといけない」と応じた。 共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。連

    共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も:時事ドットコム
    junpei191
    junpei191 2019/09/12
    “連合の神津里季生会長は12日の会見で「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。”民進と希望の合併劇のときとかもだけど、今の「安倍一強」の元凶ってどう考えても……。
  • 2019.8.15 山本太郎 代表談話「敗戦の日を迎えて」 | れいわ新選組

    敗戦から74度目の夏。 すべての戦争被害者のみなさまに哀悼の意を表すとともに、 ご遺族のみなさまにお見舞い申し上げます。 間違った判断の連続で、自国のみならず、 アジア諸国にも甚大なる被害を与えた過去。 この反省を未来永劫続けることが、 私たちそして政治の責任と考えます。 厚生労働省の発表による戦没者の概数は約240万人、 各都道府県発表の空襲死者の合計は、56万2708人と言われています。 未だ果たされていない空襲被害者への賠償、 原爆被害者の全面救済を求めるとともに、 皆さまと力を合わせ、真の世界平和実現の先頭に日がたつ政治を実現して参ります。 れいわ新選組 代表 山太郎

    2019.8.15 山本太郎 代表談話「敗戦の日を迎えて」 | れいわ新選組
    junpei191
    junpei191 2019/08/15
    “反省を未来永劫続けることが、私たちそして政治の責任”これに反発してる人って「ほとぼりが冷めたらまたやっちゃってもいいかなー」とでも思ってるの? まさかね。
  • 山本太郎の『れいわ新選組』がどう見ても「政界あらびき団」にしか見えなくて困る | 文春オンライン

    前々回の参院選(2013年)では、東京にある5つの議席のうち、山太郎さんが66万票とって堂々4位で議席を確保しました。その後、すったもんだあって小沢一郎さんと合流して「生活の党と山太郎となかまたち」とかおそろしくやっちまった感の強い名前の政党を作ったもののパッとせず、野党全体の合流と非自民票・政権批判票の受け皿を作るために小沢さんが野党再編に打って出ると、山太郎さんもこの流れを見限って、また、さらに上を目指して、山太郎政党が政党要件を満たす5議席をも狙える勢力にしていこうと乾坤一擲の博打を打つ。 凄いですよね、動きが。これら一連の流れるような動きの果てに、これといって何か成果を挙げたわけでもないのが山太郎さんであり、そのままじゃいけないということで、根性見せて凄いことをやろうとしているのが山太郎さんではあるわけです。 政策面でも、いわゆる現状否定、安倍晋三政権を痛烈に批判する内

    山本太郎の『れいわ新選組』がどう見ても「政界あらびき団」にしか見えなくて困る | 文春オンライン
    junpei191
    junpei191 2019/07/11
    “立憲民主党が好きな人は「共産党と一緒にならなければまともに選挙もできない政党に戻っちゃったのか」と醒めてしまって”戻るも何もそんな時期がいつあったのかと。
  • 【参院選】れいわ 障がい当事者候補「国会にバリアがなくなったらいい」

    代表は れいわ新選組 を立ち上げた時から「候補者には当事者を出す」と宣言していた。練りに練った人選であることを表情が物語っていた。=28日、れいわ新選組事務所 撮影:田中龍作= れいわ新選組の4人目の候補者(山代表含む)がきょう、発表された。 木村英子さん(1965年生まれ)。脳性マヒという重度の障害を持ち、身体のほとんどが動かない。 障がい者施策をめぐる省庁交渉で、理路整然と官僚を追及する木村さんの姿に、山代表は心を動かされた。「この人と一緒に政治をやってゆきたい」と。 障がい者に対する施策はお世辞にも心が通ったものとは言いがたい。山代表が木村さんに白羽の矢を立てたのは、血の通った障がい者施策にするためだ。 「当事者抜きに当事者のことを決めるな。当たり前のことだけど現在の政治の中では実現できていない」 「700人以上国会議員がいながらどうして当事者が入っていないのか?」山代表

    【参院選】れいわ 障がい当事者候補「国会にバリアがなくなったらいい」
    junpei191
    junpei191 2019/06/29
    “「当事者抜きに当事者のことを決めるな。当たり前のことだけど現在の政治の中では実現できていない」”直接関係ないけど慰安婦問題が解決しないのもだいたいこれよね。
  • 山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」(時任 兼作) @gendai_biz

    「寄付2億円」の原動力 「『憲法の重要性』とか『立憲主義』みたいな話って、多くの方には残念ながら、響かないと思うんですよね。目の前の生活でそれどころじゃない。今月を乗り切れるかどうか。それなら野党は、こうやって皆さんの暮らしを楽にします、と提案できなきゃ。 第二次安倍政権が誕生してから、野党が今日まで負け続けてきた理由は、経済政策が弱すぎたこと。そこに尽きると思う。 なぜなら、例えば与野党が安保法制や特定秘密保護法で激しく対立した時、世論調査では『自民党、ちょっとやり過ぎだよね』という答えが圧倒的に多かったわけです。そんなことが何度もあったにもかかわらず、6年間の間に5回選挙をやって、すべて野党は負けたわけですよね。その現実と向き合わなきゃならないですよ。 理由は何か。野党はよく財政再建、財政規律と言いますよね。ですが、それを実際にやろうとすると何が起こるかと言ったら、財政カットと増税がセ

    山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」(時任 兼作) @gendai_biz
    junpei191
    junpei191 2019/06/20
    次の参院選、比例代表をどの党の誰に投票するべきか、にわかに選択肢が増えてしまったおかげでちょっと迷っている。今までなら比例は共産一択(ときどき社民)だったんだけど……。
  • 山本太郎『アエラの記事について』

    太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 山太郎オフィシャルブログ「山 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」Powered by Ameba 先日取材を受けたアエラの記事は、 現在の私のスタンスを簡潔にまとめて下さった良記事だと感じました。 改めて、感謝申し上げます。 https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html 一方で、この記事に書かれた内容が一部、 炎上していると聞きました。 不安を感じた支持者などからお問い合わせがありましたので、 お答えいたします。 炎上のポイントは、 【政策の一部を実現するために、自民党と組む】 という部分。 この話の前提は、「選挙後」です。 選挙後に、政策を進めるためには手を組むこともあり得る、 という内容です。 政策ベースで手を組むことは、 院内

    山本太郎『アエラの記事について』
    junpei191
    junpei191 2019/06/20
    消費税増税(と法人税減税)が経団連べったりの自民党の党是なのだから、消費税減税なんて端から呑めるはずないのよね。要するに「自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります(反語)」と読むべきかと。
  • 2018.3.23 内閣委員会「入管 地獄のお・も・て・な・し」 | 「山本太郎 れいわ新選組代表」オフィシャルサイト

    資料⑥ 弁護士ドットコム 資料⑤ Mネット.compressed ○山太郎君 ありがとうございます。自由党共同代表、山太郎です。社民との会派、希望の会を代表し、お聞きします。 森友学園でおなじみ籠池夫大阪拘置所に勾留され、もうすぐ八か月たちますが、いまだ弁護士以外接見禁止、実の子供たちでさえ面会できない状態です。 菅官房長官、籠池さんが釈放されたとしたら、安倍さんや安倍政権にとって何か不都合なことがあるんですか。 ○国務大臣(菅義偉君) 全く通告もない質問でありまして、政府の立場で答えることは控えたいと思います。 ○山太郎君 いや、なければないと言っていただければいいと思うんです、通告云々の前に。政府の立場として答えることを控えるということ自体が何か怪しさを感じるんですね。なかったらないでいいんですよ。 菅官房長官、自民党総裁選が終わるまでは中に入っていてほしいとかという話ではな

    2018.3.23 内閣委員会「入管 地獄のお・も・て・な・し」 | 「山本太郎 れいわ新選組代表」オフィシャルサイト
    junpei191
    junpei191 2018/04/23
    入管が非道いって話、山本太郎あたりが動いてないかとググってみたらやっぱり国会で取り上げてた。/しかしこれ、読めば読むほど非道いな。こういうの保護責任者遺棄致死って言うんじゃないのか?
  • 山本太郎氏「アッキード事件」発言に総理が不快感

    「森友学園」を巡り、国会では野党が「アッキード事件だ」と追及し、昭恵夫人の国会招致を求めたのに対し、安倍総理大臣が気色ばんで反論する場面がありました。 自由党・山太郎参院議員「内閣総理大臣夫人として、この件の名誉校長を受けたということが一番の問題なんじゃないかと。このアッキード事件、総理のこれまでの国会発言には、ずれがみられると思うんですよ。この問題、誰よりも詳しい人に来て頂くしかない。安倍昭恵さん、参考人招致、委員長、よろしくお願いします」 山一太予算委員長:「ただいまの山君の発言中に不適切な言葉があるとのご指摘がありました。委員長と致しましては理事会において、速記録を調査のうえ、適切な処置を取りたいと思います」 安倍総理大臣:「私も山議員には少し言葉の使い方を気を付けて頂きたいとこのように思う次第でございます。『アッキード事件』という言い方は限度を超えているのではないかと思いま

    山本太郎氏「アッキード事件」発言に総理が不快感
    junpei191
    junpei191 2017/03/03
    「巷では~とも呼ばれる」なので別に山本議員の命名ではないんだけどな。期間指定してぐぐれば分かるが2月末の時点で既に各所で使われてる。
  • 1