タグ

入国管理局に関するjunpei191のブックマーク (19)

  • 【速報】国に賠償命令 茨城の東日本入管収容男性死亡 水戸地裁判決(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    2014年3月に東日入国管理センター(茨城県牛久市)に収容中のカメルーン国籍の男性=当時(43)=が死亡したのは体調不良を訴えたのに放置されたためとして、母親が国と当時のセンター所長に1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、水戸地裁であり、阿部雅彦裁判長は国側の責任を認め、165万円の支払いを命じた。 訴状などによると、男性は13年10月に成田空港で入国拒否され、同年11月にセンターに収容された。糖尿病などを患う中、14年3月に「体調不良で立てない」と訴えたことから、監視カメラのある休養室へ同月27日に移され、施設内で非常勤医師の診察を受けた。翌日以降は医師不在で診察を受けられず、30日に死亡した。 センターは心肺停止状態で見つかるまで外部の医療機関で診察を受けさせず、救急搬送もしなかった。 遺族はセンターの一連の対応が違法だったと主張。国側は医学的な知識に乏しい職員に搬送すべきか

    【速報】国に賠償命令 茨城の東日本入管収容男性死亡 水戸地裁判決(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2022/09/16
    国の責任が認められたこと自体は良いニュースだが、うっかりコメ欄を覗いたら非道いヘイトスピーチがずらずら並んでてドン引きした。
  • 飲み込めぬ様子に看守が「鼻から牛乳」 最終報告書要旨:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    飲み込めぬ様子に看守が「鼻から牛乳」 最終報告書要旨:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2021/08/10
    本当に医療態勢に不備があっただけの問題なのか。入管全体として「このまま死んでくれたらラッキー」という殺人の未必の故意があった疑いを深くしている。
  • スリランカ人女性死亡 入管職員を殺人容疑などで名古屋地検に告発 | 毎日新聞

    ウィシュマ・サンダマリさんの遺影を手に国会へ向かう妹のワユミさん(左)とポールニマさん=東京都千代田区で2021年5月18日午前11時44分、竹内幹撮影 名古屋出入国在留管理局(名古屋市)でスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が収容中に死亡した問題で、愛知県の大学教員が18日、名古屋入管職員を殺人と保護責任者遺棄致死傷容疑で名古屋地検特捜部に告発し、受理されたと発表した。 告発したのは、名古屋市立大の平田雅己准教授(国際関係論)。かつて留学生が入管に収容され、嘆願書を提出して放免させたこともあり、ウィシュマさんの死後、4月に同県津島市で営まれた四十九日の法要にゼミ生と共に参加、街頭活動にも参加してきた。 告発状では容疑者は特定せず「担当職員並びに指揮監督する職員」とし、告発の趣旨について「保護責任者遺棄致死傷罪が適用可能で、監視カメラ記録などの物証で殺人罪の適用も十分

    スリランカ人女性死亡 入管職員を殺人容疑などで名古屋地検に告発 | 毎日新聞
    junpei191
    junpei191 2021/06/19
    入管内の死亡「事故」の話を聞くたび、どうして保護責任者遺棄致死にならないのか不思議に思っていた。責任者がちゃんと裁かれますように。
  • 「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2021/03/13
    情けなさと申し訳なさで泣けてくる。本当、なんでこれが犯罪にならないの?
  • 日本の入管における人権侵害が中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いこと - 🍉しいたげられたしいたけ

    渡辺輝人 弁護士のツイートに投入した拙ブックマークコメントに多くの「はてなスター」を頂いたので、勢いに乗って拙速ながらブログ記事を作成する。 渡辺輝人 on Twitter: "ある国の少数民族弾圧について、他国の政府ができる数少ない手段の一つは難民の受け入れだが、ネット右翼(の一部と信じたい)が、ウイグルの人々を受け入れに対して全力で嫌悪感を示すのが、割と衝撃だった。一時期、右翼が杉原千畝を称揚していた気がするが、杉原の精神はどこへ行ったのか。" 日の入管における人権侵害が、中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いことに言及したブコメまだないのか? 2021/02/14 11:09 b.hatena.ne.jp まず ナベテル 先生のツイートが、先般の森元首相による女性差別発言のような問題発言が繰り返されるたびに、ネット上に多発する無理筋の擁護論を揶揄したものであるこ

    日本の入管における人権侵害が中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いこと - 🍉しいたげられたしいたけ
    junpei191
    junpei191 2021/02/15
    日本の入管は迫害を受けた証拠(例えば逮捕状とか)がなければ難民認定しないとか無茶を言うからな。そりゃ普通の難民はみんな「不法入国者」ってことになりますわ。
  • 【独自】難民申請者らに社会生活認めます…長期収容解消へ新制度

    【読売新聞】 国外退去処分を受けた外国人が送還を拒否し、入管施設での収容が長期化している問題を受け、出入国在留管理庁は、6か月以上の収容が見込まれる難民申請中や訴訟中の外国人らについて、社会内での生活を認める「監理措置」(仮称)制度

    【独自】難民申請者らに社会生活認めます…長期収容解消へ新制度
    junpei191
    junpei191 2020/09/22
    今までが酷すぎただけに手放しでは喜べないが、まずは一歩前進と言ったところか。
  • 入管施設での外国人死亡は餓死 入管庁「対応問題なし」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    入管施設での外国人死亡は餓死 入管庁「対応問題なし」:朝日新聞デジタル
    junpei191
    junpei191 2019/10/01
    安易に「強制送還すれば」とか言ってる人は、チベットやウイグルからの「不法入国者」を強制送還したらどうなるか考えたらいいと思う。親日トルコに遠慮してるだけで入管施設にはクルド難民とかも普通にいるからね?
  • 長崎の入管、暴言で職員注意処分 収容者に「ボケ」「あほ」 | 共同通信

    強制退去を命じられた外国人を収容する大村入国管理センター(長崎県大村市)で一昨年、男性職員が中国人男性に「ボケ」「あほんだら」など暴言を発し、センターが規則違反行為と認定して厳重注意処分をしていたことが5日、関係者への取材や入管の内部文書で分かった。 収容経験のある外国人の多くが暴言や侮辱的な言葉を受けたと証言しているが、入管が事実を認定し、明るみに出るのは異例。入管収容に詳しい中井雅人弁護士は「氷山の一角で、この職員はたまたま処分されたにすぎない。収容者の人権を尊重するよう職員にきちんとした研修をする必要がある」と指摘している。

    長崎の入管、暴言で職員注意処分 収容者に「ボケ」「あほ」 | 共同通信
    junpei191
    junpei191 2019/01/06
    “入管が事実を認定し、明るみに出るのは異例”“「氷山の一角で、この職員はたまたま処分されたにすぎない。収容者の人権を尊重するよう職員にきちんとした研修をする必要がある」”/紙面では詳細もちゃんと文字数
  • ここは地獄か?いいえ日本の入管です。人を人とも思わぬ非道の数々。

    東京入国管理局のツイートが炎上しました。「落書きはやめよう」という趣旨のものでしたが、一見すると正しいことを言っているように見えますね。しかし、ツイートにアップされた写真を見ると落書きは「FREE REFUGEES」つまり「難民を解放せよ」と書かれていることがわかります。 難民解放?どういうこと?この日で?と疑問を持った方は以下のツイートを読んでみて下さい。東京入管がいかに収容者に対する非道を行ってきたかがよくわかります。

    ここは地獄か?いいえ日本の入管です。人を人とも思わぬ非道の数々。
    junpei191
    junpei191 2018/11/23
    日本でクルド人の難民が認められない理由はトルコ政府への忖度だと聞く。あまりに酷い。
  • フジテレビ「タイキョの瞬間」に批判殺到 入管行政の「闇」には触れず

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    フジテレビ「タイキョの瞬間」に批判殺到 入管行政の「闇」には触れず
  • 東京入管、腹痛男性を診療させず 20時間「容態観察」、病状急変 | 共同通信

    東京入国管理局(東京都港区)で昨年、虫垂炎の手術を受けたトルコ人男性(29)が事前に激しい腹痛の症状を訴えたにもかかわらず、職員が「容態観察」として20時間以上、診療を受けさせなかったことが関係者への取材で23日、分かった。男性は虫垂炎に加え、腹膜炎も併発した。 医療関係者からは「診療がもっと遅れていたら腹膜炎から敗血症になり死に至る可能性もあった」との指摘がある。 この男性は手術後も痛みがあり、診療を求めたが、職員が約1カ月間も放置していたことが明らかになっている。 関係者によると、男性は昨年6月3日、激しい腹痛に襲われ医師の診療を申し入れた。

    東京入管、腹痛男性を診療させず 20時間「容態観察」、病状急変 | 共同通信
    junpei191
    junpei191 2018/04/24
    いっそ死んでくれればいいと思ってたんじゃないかと疑うレベル。
  • 2018.3.23 内閣委員会「入管 地獄のお・も・て・な・し」 | 「山本太郎 れいわ新選組代表」オフィシャルサイト

    資料⑥ 弁護士ドットコム 資料⑤ Mネット.compressed ○山太郎君 ありがとうございます。自由党共同代表、山太郎です。社民との会派、希望の会を代表し、お聞きします。 森友学園でおなじみ籠池夫大阪拘置所に勾留され、もうすぐ八か月たちますが、いまだ弁護士以外接見禁止、実の子供たちでさえ面会できない状態です。 菅官房長官、籠池さんが釈放されたとしたら、安倍さんや安倍政権にとって何か不都合なことがあるんですか。 ○国務大臣(菅義偉君) 全く通告もない質問でありまして、政府の立場で答えることは控えたいと思います。 ○山太郎君 いや、なければないと言っていただければいいと思うんです、通告云々の前に。政府の立場として答えることを控えるということ自体が何か怪しさを感じるんですね。なかったらないでいいんですよ。 菅官房長官、自民党総裁選が終わるまでは中に入っていてほしいとかという話ではな

    2018.3.23 内閣委員会「入管 地獄のお・も・て・な・し」 | 「山本太郎 れいわ新選組代表」オフィシャルサイト
    junpei191
    junpei191 2018/04/23
    入管が非道いって話、山本太郎あたりが動いてないかとググってみたらやっぱり国会で取り上げてた。/しかしこれ、読めば読むほど非道いな。こういうの保護責任者遺棄致死って言うんじゃないのか?
  • 入管が症状放置隠しで虚偽記載か トルコ男性を1カ月受診させず | 共同通信

    東京入国管理局(東京都港区)で昨年、トルコ人男性収容者(29)が虫垂炎の手術後、患部の痛みを訴えたのに職員が約1カ月間、診療を受けさせず放置した上、診療に関する手続き文書に虚偽の発症日を記載した疑いのあることが関係者への取材で22日、分かった。長期間、医師の診療を受けさせなかった事実を隠すためとみられる。 入管の収容者への非人道的な扱いが厳しく問われるのは必至で、虚偽記載が日常的に行われていないかどうか徹底した調査が求められそうだ。 東京入管総務課の尾形茂夫渉外調整官は「個別事案については回答を差し控える」と事実関係の確認を避けた。

    入管が症状放置隠しで虚偽記載か トルコ男性を1カ月受診させず | 共同通信
    junpei191
    junpei191 2018/04/23
    正直このぐらいじゃもう驚かなくなってる。
  • 入管収容者が集団ハンスト 長期拘束に抗議、40人超参加 | 共同通信

    退去強制令が出された外国人らを拘束する東日入国管理センター(茨城県牛久市)で、収容者が長期拘束などに抗議するハンガーストライキを15日から実施していることが関係者への取材で17日、分かった。センターでは13日、長期拘束を悲観したとみられる難民申請中の30代インド人男性が自殺したばかりだった。 収容者から事情を聴いた支援者によると、複数の棟の40人以上が参加しているという。 センターもハンスト発生を認め「健康を害する恐れがあり、中止するよう説得している」と説明した。参加者数は明言を避けた。 センターによると、収容者は現在335人。

    入管収容者が集団ハンスト 長期拘束に抗議、40人超参加 | 共同通信
    junpei191
    junpei191 2018/04/17
    入管の非道さはもっと知られるべき。聞けば聞くほど非道い話ばかり出てきて気が滅入る。
  • 裁判所がシリア人の難民認定を退けた。では日本では、だれが「難民」なのか

    この年の4月か5月、地域の中心都市カーミシュリーで行われたデモで、治安部隊がデモ参加者に発砲し、幼い女の子を連れた両親が射殺されるのを目の当たりにした。「アサド政権を倒して、シリアを自由な国にしなければならない」と強く感じるようになった。 ところが7月15日ごろ、治安部隊員らがジュディさんが不在の間に自宅を訪れて母親を殴り、ジュディさんの居所を尋ねた。それを目撃した知人から話を聞かされ、危険を感じて身を隠した。 弟は英国で難民認定ジュディさんは6人きょうだいの上から3番目。反体制運動に加わった弟も、すでに難民としてイギリスに渡っていた。独力で別の国に行くのは難しいため、自分もブローカーを頼ってイギリスを目指そうとした。 シリアだけでなく中東やアフリカで、外国への土地勘もない人がブローカーに頼るのは、ごく一般的なことだ。 8月20日、同じブローカーを頼ったほかのシリア人2人とともに、ダマスカ

    裁判所がシリア人の難民認定を退けた。では日本では、だれが「難民」なのか
    junpei191
    junpei191 2018/03/21
    “逮捕状や判決文など、反政府活動により政府から迫害を受けたとする「客観的な証拠」がないなどとして、ジュディさんらの請求を退けた。”無茶苦茶だ。逮捕状を発行してもらってから難民申請してくださいとでも?
  • 入管収容のカメルーン人「死にそう」と訴えるも放置され死亡…遺族が国を提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    法務省入国管理局の東日入国管理センター(茨城県牛久市)で2014年3月、収容されていたカメルーン人男性(当時43)が「死にそうだ」と、身体の痛みを7時間以上訴えたにもかかわらず、放置されて亡くなる事件が起きた。 この事件をめぐって、カメルーン在住の母親が、国と当時のセンター所長を相手取り、1000万円の損害賠償を求めて水戸地裁龍ケ崎支部に提訴した。遺族側代理人が10月2日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見を開いて明らかにした。提訴は9月27日付。 ●男性は「I'm dying」と声をあげた 遺族側代理人によると、この男性は2013年10月、成田空港に到着して、すぐに入管施設に収容された。男性が入国した理由は不明だという。同年11月、茨城県牛久市にある東日入国管理センターに移されたあと、施設内の診療を受けて、糖尿病など病気を患っていることもわかっていたという。 事態が急変したのは、

    入管収容のカメルーン人「死にそう」と訴えるも放置され死亡…遺族が国を提訴 - 弁護士ドットコムニュース
  • 独房に監禁、医療受けさせず死亡、腐った給食―難民虐待の東京入国管理局(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    戦争や人権侵害から必死の思いで逃れ、日にたどり着いた難民達。彼らを受け入れる難民条約を批准しているにもかかわらず、日は先進国中、最悪の「難民鎖国」だ。トランプ政権ですら今年度5万人の難民を受け入れ予定であるのに対し、ここ数年、日が受け入れる難民は、年間で十数人程度にとどまり、過去最多1万人以上の申請があった昨年もたったの28人のみ。そして、難民不認定の烙印を押された人々は、日から出て行くように言い渡され、入国管理局の収容施設に拘束されたり、時には迫害が待つ母国に強制送還される場合もある。 今月4日、在日の難民やその支援者らが法務省・東京入国管理局(港区)の前でデモを行い、入管に収容されている難民の仮放免を訴えた。独房に数か月にわたって閉じ込めたり、命にもかかわる持病を持つ者を十分なケアもなく拘束しているのだという。 〇難民の家族を引き裂く東京入管「パパを返してー」東京入管前の路上で

    独房に監禁、医療受けさせず死亡、腐った給食―難民虐待の東京入国管理局(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
    junpei191
    junpei191 2017/09/13
    入管が非道いという話は前々から聞いていたのでこの程度のことでは驚かない。
  • 行ったこともない国タイ。日本で生まれ育った16歳少年はそこに「帰れ」と言われた。

    最高裁に上告するかどうかは、まだ結論が出ていないという。 ウティナン君は中学に入学し、勉強、バスケ、演劇と、順調な学校生活を送っていた。しかし2014年、入国管理局(入管)から「お母さんとタイに帰りなさい」と、強制退去を言い渡された。 その強制退去の撤回と、在留許可を求めて争った裁判だった。 母親は悪質なブローカーに騙されたウティナン君の母親は、悪質なタイ人ブローカーに飲店の仕事があると言われて来日した。しかし、実際には話が違った。日各地で約束と違う仕事をさせられ、不法滞在となった。 ウティナン君が生まれたのは2000年。父親は、母親と一緒に暮らしていたタイ人男性だった。父と母は、ウティナン君が物心つく前に別れた。 母親は不法滞在の発覚を恐れ、各地を転々とした。隠すようにして育てられたウティナン君は、小学校に通えなかった。 「学校に行きたい」とウティナン君は勉強を始めた勉強を始めたのは

    行ったこともない国タイ。日本で生まれ育った16歳少年はそこに「帰れ」と言われた。
    junpei191
    junpei191 2016/12/08
    日本で生まれて日本で育って日本以外の国を知らないのに日本に住むことが許されない理不尽。
  • 「とても悔しい」日本で生まれ育ったタイ人少年「退去処分」取消し請求、二審も棄却 - 弁護士ドットコムニュース

    「とても悔しい」日本で生まれ育ったタイ人少年「退去処分」取消し請求、二審も棄却 - 弁護士ドットコムニュース
    junpei191
    junpei191 2016/12/07
    国籍が日本じゃないというだけで「母国」を追い出されるのはやっぱり問題でないかなぁ。
  • 1