タグ

翻訳に関するjaponiumのブックマーク (2)

  • ジェフ・べゾスの卒業式スピーチ - The Power of Words: Kyoko Fukuda's Blog

    アマゾン創業者であるジェフ・べゾスのプリンストン大学卒業式でのスピーチが載っていたので、ご紹介したい。卒業式は5月30日、Class of 2010(2010年卒業生)に向けてのスピーチ。 まず最初に、べゾスは、10歳の頃の自分の経験から説き起こす。 べゾスは子供時代の夏休みを祖父母のケンタッキー州の農園で過ごすことが多かったが、トレーラー(Airstream trailer)での、祖父母のアメリカ各地やカナダへのキャラバンに同行することもあった。そんな折の出来事。ヘビースモーカーであるおばあちゃんがトレーラーの中で煙をくゆらすのをみて、べゾス少年はある計算をする。1のたばこが、寿命をどれくらい(何分)縮めるか、といった内容の広告を思い出し、「1が2分とすると、おばあちゃんは1日に何吸うから・・・」と計算を始める。そして得意げにおばあちゃんに「1で2分の寿命が縮むとすると、おばあち

    ジェフ・べゾスの卒業式スピーチ - The Power of Words: Kyoko Fukuda's Blog
  • fladdict: iPhoneアプリの翻訳を外注してみたよレポ

    はてなの質問に1万円使い、残り広報予算は14万円。 ここから更に1万円捻出し、AppStore用の紹介文を外注してみた。 発注先はイタリアのDYS Translations。前評判ではレスポンスの速さと価格がウリときいてます。さっそく、ストア用の紹介文(480文字)をお願いしました。以下レポート。 見積もり請求 まずフォームで見積もり請求。 「日語を英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語に翻訳してほしい。おいくらぐらい? 支払い方法は?」的なことを書いて、アプリの紹介文を添付して送信。 見積もり返信~依頼 半日後に返信が。噂通り反応が速いです。 「1言語17ユーロだけど、複数なので1つ15ユーロに値引きするよ」とのことでした。 ロシア語はまだ未対応らしく、最終的に米仏独伊の4言語で注文すること。計60ユーロ、約8000円。 230円アプリの場合、売り上げが50個プラスでペイする

  • 1