タグ

社会に関するjaponiumのブックマーク (454)

  • 個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」:日経ビジネスDigital

    秋山 知子 日経ビジネス副編集長 1986年日経BP社入社。日経コンピュータ、日経情報ストラテジー、日経アドバンテージ、リアルシンプル・ジャパンの編集を担当。2006年から現職 この著者の記事を見る

    個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」:日経ビジネスDigital
  • あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」(フライデー) @gendai_biz

    6畳1間に住む天野さん。同居する男性におカネを借りることもあるが、彼の手取りも月15万円程度という〔PHOTO〕村上庄吾 今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。家賃、費を切り詰め、「三、菓子パン」「洋服は防寒具以外は買いません」と告白する女子たちの実態に迫った! 「当に何もなくて、お恥ずかしいのですが・・・・・・。よかったらお水でもどうぞ」 (右)天野さんの1月分の手取りは、8万5583円也。ここから4万2000円の家賃、1万円の携帯代などを捻出 (左)ご覧のようにお風呂は膝を抱えないと入れないほど狭いが、天野さんは「水道代の節約になる」と苦笑いする〔PHOTO〕村上庄吾 老人の介護施設でアルバイトとして働く天野裕子さん(28・仮名)は、そう言って水道の蛇口をひねり、ちゃぶ台の上にグラスの水を置いた。 「普通はお茶ぐらい出しますよね。でもおカネがないから、あいにくお水し

    あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」(フライデー) @gendai_biz
  • 今さら人に聞けない自由貿易と比較優位

    TPP反対運動が意外なほど盛り上がっている。自由貿易を推進していくことは当然のことであり、そのことによって広く国民に利益があるのも常識だと思っていた筆者は、この展開に少々驚いている。しかしメディアで声の大きい評論家の中にも、恐ろしく基的なことを理解していない人が少なからずいる。そういった評論家が恥を晒すのは勝手だが、そういった報道によってTPP問題を誤解する人が増えると、政治家の行動に影響を与え、日の政策が間違った方向に進んでしまう。そこで今回は自由貿易で世界が豊かになることを示す「比較優位の原理」を解説しようと思う。比較優位を知らないまま、貿易論を語るのは非常に恥ずかしいことなのである。 比較優位の原理 出所: 「日人がグローバル資主義を生き抜くための経済学入門」藤沢数希(ダイヤモンド社)P.126 先進国と途上国という仮想的なふたつの国で、工業製品と農産物という仮想的なふたつの

    今さら人に聞けない自由貿易と比較優位
    japonium
    japonium 2011/11/13
    抑々比較優位とTPPって何の関係も無いわな。誰も自由貿易を否定していないのに農業を持ち出したミスリードの屁理屈と丸で同じ。
  • ビートたけしも感謝する?!「暴排条例」で暴力団・企業舎弟・密接交際者の海外逃避が始まっている(伊藤 博敏) @gendai_biz

    ビートたけしも感謝する?!「暴排条例」で暴力団・企業舎弟・密接交際者の海外逃避が始まっている 最後に残った東京、沖縄も10月1日に施行 暴対法によって指定暴力団となっている組織の幹部が率直に明かす。 「形のうえで部は残しますが、経済上の拠点、実質的な部はマカオに移しました。香港、上海、シンガポールなどにも拠点を置いて、経済活動をするつもり。英語ができるのも、中国語ができるのもいるので、何の支障もありません。日では、何ひとつできないんだから仕方がない」 警察庁が全力をあげる暴力団排除の動きが、暴力団の"懐"を直撃、身動き取れないまま、日脱出を始めている。 彼らにとって致命的なのは「反社会的勢力(反社)」と認定を受けたうえでの銀行口座の閉鎖だった。警察当局などと協議を続けてきた金融機関は、「暴力団と交際していると判断される場合、契約を解除できる」という「暴力団排除条項」を導入、09年9

    ビートたけしも感謝する?!「暴排条例」で暴力団・企業舎弟・密接交際者の海外逃避が始まっている(伊藤 博敏) @gendai_biz
    japonium
    japonium 2011/10/01
    反社の空洞化で最後に残るのは総連や民団や創価や統一と謂った朝鮮系圧力団体。
  • 会社ブランドから個人ブランドで勝負し始める20代(玉置 沙由里) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    会社ブランドから個人ブランドで勝負し始める20代(玉置 沙由里) @gendai_biz
    japonium
    japonium 2011/09/17
    何だか個人的願望が強いだけで実体が全く伴ってないね。変な分かり辛い横文字とか前世代の受け売りを具現化しようとしてるだけで少なくともIT関連では其れは無いな。一般でもMARCHやら肩書やら云ってる状態だし。
  • 「つながり方」を変えるネットネイティブの現在進行形

    デジタルネイティブにとってネットはもはや「隠れ家」ではない 私が今接している学生達というのは、物心付いた時から最上位の技術を享受してきた世代。彼らには「前はこうだったけど、今はこういうことができて速くなってウレシイ」というようなことがない。つまり技術的な進歩や変化についてはあまり感激がないように見える。 僕らの世代はそもそもコンピューターが身近に無い時代に育った。言い替えれば「アクセス速度が速くなった!」「大容量メモリが安くなった!」etc.と、その時代のトレンドとともに進化する技術を体験することができた。だからそんな進化を知らない世代とはスタート地点がまったく違う……最も大きく感じるのがこのギャップだ。 ネットワークの授業の中で「ネットワークがあることで仕事のやり方、恋愛事情、生活がどう変化したか」をテーマにディスカッションをやっているのだが、そこで出てきた意見に「自分はネットとリアルは

    「つながり方」を変えるネットネイティブの現在進行形
    japonium
    japonium 2011/09/12
    ネイティブじゃない世代のネットとリアルの区別とは公私や匿名実名の区別であり器用な使い分けを指してたと思うんだが。だからネイティブは事故る。詰まりリテラシ。其れ以外の事象は特筆する様な大した話では無い。
  • 「好き」で「食う」を実現するには?AKB48とハーバードに共通する成功法則

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    japonium
    japonium 2011/09/05
    今回の記事は善かった。例えは現実離れしてて悪かったが大した問題では無い。恐らく氏の得意なテリトリーに近付いて来たのだろう。是迄綴って来た長い前置きから入らず此処から斬り込んだ方がウケは良かった思う。
  • 『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』著者:適菜収 「B層」をキーワードに、ゲーテが予言した大衆社会の末路を読み解く!() @gendai_biz

    『ゲーテの警告 日を滅ぼす「B層」の正体』著者:適菜収 「B層」をキーワードに、ゲーテが予言した大衆社会の末路を読み解く! 「B層」とは?---マスコミ報道に流されやすい「比較的」IQの低い人たち 小泉郵政改革に熱狂し、民主党マニフェスト詐欺に騙され、流行のラーメン屋に並ぶ層。彼らの「選択」が国家を崩壊に導く! 序章 こんな社会に誰がした? 野蛮な時代がやってきた なんだか世の中がデタラメになってしまったと感じます。 三流のものがもてはやされ、おかしな考え方が幅を利かせています。 当に価値があるものは、ないがしろにされ、軽く見られ、「つまらないもの」「古くさいもの」「過去のもの」として扱われている。 かつてドイツの古代史家バルトホルト・ゲオルク・ニーブール(一七七六~一八三一年)は、「野蛮な時代が来る」と警告を発しました。 その言葉に巨匠ゲーテは呼応します。 「その時代はすでに来た。私

    『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』著者:適菜収 「B層」をキーワードに、ゲーテが予言した大衆社会の末路を読み解く!() @gendai_biz
    japonium
    japonium 2011/09/01
    我慢して1/3迄読んだ。菅だの小泉だの今更どうでもいい。ってかゲーテ関係無いじゃん。もしドラみたいなもんだがあれの方が未だマシ。
  • 世界は三層構造でできている「国家」「企業」より重視したい所属先は?

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    世界は三層構造でできている「国家」「企業」より重視したい所属先は?
    japonium
    japonium 2011/08/22
    三層とやらのバランスが大事だと国を捨てる話を例にしてたが、では企業も捨てるなと?捨てるも何も向こうが雇用切るから人の時代なんでしょ?既に論理破綻してるんだが。やっぱ此の人哲学の根幹が足りない気がする。
  • フジテレビデモの正しいアジェンダ・セッティング

    8月7日の日曜日にフジテレビ前で、フジテレビ韓国ドラマばかり放送していることに抗議するデモがありました。 お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに多数参加 ここに至るまでの流れを簡単に説明すると以下の通りです。 1.フジテレビ韓国ドラマばかり放送していることについて、タレントの高岡蒼甫氏が批判的なツイートをした。 2.そのツイートが原因で高岡氏が所属している事務所を解雇された。 3.高岡氏のツイート及び高岡氏が解雇されたことをきっかけとして、twitter2ちゃんねるで自然発生的に8月7日にフジテレビ前でデモを行うことや、8月8日にフジテレビの不視聴運動を行うことが提起されて広まった。 デモ自体はそこそこ人数も集まり、デモを中継するユーストやニコ生の視聴数も計10万以上に達したそうですが、翌日8月8日のフジテレビの不視聴運動の結果が先週よりも視聴率が上がってしまうという結果に

    フジテレビデモの正しいアジェンダ・セッティング
    japonium
    japonium 2011/08/11
    目新しい内容は無いがこう謂う事を公然と云える人間が居ないメディアが抑々問題。
  • 貨幣は『ショートカット(中抜き)』される時代へお金を介さない価値交換を実践しよう

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    japonium
    japonium 2011/08/08
    生物の根幹が分かってる?どうも経済の切り口を根幹(根拠)に見当外れに結び付け語る古いオッサンに見えてしまう。要するにお金の代わりってだけの各論で総論が語れていないのは普遍性持つ哲学が足りないって事。
  • 「花王」を生け贄にして何がおもしろいのか - ガジェット通信

    Tweet Check 高岡蒼甫さんがツイッターでフジテレビの韓流ドラマ重視を批判が、いつのまにかネット上でのフジテレビ批判になり、さらに批判の対象がフジテレビのスポンサー企業にまで飛び火している。きっかけとなる事柄があり(A)、それがネットで徹底批判され(B)、「不買運動」(C)にまで行き着いたわけだが、筆者にはこの「B」から「C」にいたる過程に、不気味な飛躍があるように思える。 高岡さんのフジテレビ批判が上記でいう「A」であり、その批判にネット上で同調する人が数多く現れ、フジテレビがネットで徹底的に批判される、すなわち上記でいう「B」となるようなことは、よくある話である。だが、フジテレビに対する徹底批判(B)が、同局のスポンサー企業である「花王」に転化し、花王製品の不買運動になっていく過程には、どうしても納得いかない不気味な点がある。何が不気味なのか。 第一に、多々ある同局のスポンサー

    japonium
    japonium 2011/08/08
    分からないと偉そうに宣う前にもっと確り調べろ、其れでもジャーナリズムか。
  • 2011年8月 | 途方に暮れる夜が嫌い…

    日の『サンジャポ』をご覧頂いた方たちから、たくさんのお便りを頂きました。 真摯な言葉で、毅然としたコミュニケーションをはかってくださった皆様に感謝いたします。 このようなネットを使ったコミュニケーションは、来あまり好きではないのですが、言いっ放しは良くないと思うので、恥を忍んで返答をさせて頂きます。 まず。テレビをはじめとするメディアで発信されている情報や意見が、世間や人々の「総意」などでは決してありません。 影響力はあれど、そこまで依存してよいものだとも思っていません。 あくまで私は、私個人としての意見や感情を「メディアに乗せられる形」に精査して発言をしています。それが私の仕事のひとつです。 私自身、偏った潮流に対しては、なるべく公平な目を持っていたいと常に思っています。 よって、昨今の韓流ブームに対しても、私は手放しで何でもかんでも「やんや!やんや!」というスタンスも感情も全く持ち

    2011年8月 | 途方に暮れる夜が嫌い…
    japonium
    japonium 2011/08/08
    あー此奴終わったわ。許認可放送事業を無視してビジネス市場主義とか其の程度の見識で偉そうに屁理屈ゴネても一緒。マツコデラックスの足下にも及ばんわ。
  • 「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う:日経ビジネスオンライン

    無視すべきだ。 常識的に考えれば当然そうなる。 論評してみたところで彼らが耳を傾ける道理は無いのだし、私が関わることでポジティブな変化が起こることも考えにくいからだ。獅子が全力を尽くすのはウサギまでだ。それ以下のサイズの生き物を追いかけることは、労力の無駄であるのみならず、百獣の王たる者の沽券に関わる。だから、獅子はネズミを追わない。君子もまたかくあるべきだ。その通り。賢い人間は炎上中の物件には近づかない。 なのに、なぜだろう、私はそれを無視することができない。 困った性分だ。 ここまでのところで、半分ぐらいの読者は、ピンと来ているはずだ。 「ああ、オダジマはまた2ちゃんねるのネタをいじくりまわすハラなのだな」 と。 「どっちにしても獅子ってガラじゃないし」 その通り。今回はフジテレビの「韓流推し」に対して、主にネット上で展開されている反発の動きについて書いてみようと思っている。 無視する

    「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う:日経ビジネスオンライン
    japonium
    japonium 2011/08/05
    相変わらず長いわ、3ページに収めてよ。
  • 【萬物相】日本の極右 | Chosun Online | 朝鮮日報

    【萬物相】日の極右 独島 | 陵島 【鄭佑相(チョン・ウサン)論説委員】 日の大型書店の中国韓国コーナーには、小林よしのりのマンガが目立つように陳列されている。このマンガ家は約10年前から「戦争論シリーズ」のような反韓マンガを出している。韓国の元慰安婦が日軍による残酷な実情を告発する記者会見を行った後、日の世論が動揺し始めてからのことだ。小林よしのりは「韓国では、葬式のときにうそ泣きをする『哭』というものがある。元慰安婦の涙も偽物の『哭』なのだからだまされてはいけない」という。 元東京大学教授の藤岡信勝は、日の軍国主義を批判する戦後教育を「自虐教育」と規定する。藤岡と小林は1997年「新しい歴史教科書をつくる会」を結成した主軸人物だ。この会は、日の教科書から植民地時代の代表的な犯罪といえる従軍慰安婦問題と南京大虐殺に関する記述を削除するよう要求した。 敗戦後、小さくなってい

    japonium
    japonium 2011/08/04
    朝鮮日報、抑々捏造記事書き立てデマ流した お ま え が 発端だろ!其れを一般人捉まえて極右認定とか流石にキレるぞ。
  • CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心

    自分のtwitterでちょこちょこつぶやいていたけど、高岡蒼甫の発言に端を発して、cxが韓流多いとかで叩かれていてる件。 いま、テレビ局は激烈な営業数字のシェア争いを繰り広げている。いや、まぁ今に始まったことじゃない。株式会社なんで当たり前。 キー局とか準キー局とか、相当熾烈にシェア争っているし、地方局だって1局エリア以外は戦争状態。1局エリア(徳島佐賀)は営業活動をしないとそもそも発注がこないので(特に東阪名の営業所で)これはこれで大変。 ただ、現状で好景気か不況かで言えば、どちらかといえば好景気。 川俣氏はうそを振りまいた挙句どっかに消えてしまったけど、詳しくは決算数字をEDINETで見てね。 特にSPOT市場に顕著。ただしネットタイムはぎり前年キープってところ。 ちなみに、テレビってCM枠=商品はある程度一定で、景気がよくなったからといっていきなり大増枠とかできない。 民放連の規定も

    CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心
    japonium
    japonium 2011/07/31
    売国奴じゃないよ、基から統一教会系の朝鮮系在日企業だし。抑々韓流ドラマで全てを語るなんてミスリードにも成らない違和感丸出しの燃料だね。
  • 徹底検証「児童ポルノ禁止法改正案」の危うい中身(フライデー) @gendai_biz

    今から2年前、衆議院法務委員会で、一冊のヌード写真集が議論の俎上に載った。 当時野党だった民主党の枝野幸男代議士(47)が、写真家・篠山紀信氏が撮影し、 '91年に出版された宮沢りえの写真集『Santa Fe』を例に、与党の自民・公明両党が提出した児童買春・児童ポルノ禁止法改正案を批判したのだ。 この時審議された改正案は、販売目的ではなくても、児童ポルノを所持しているだけで罰せられる「単純所持罪」を新たに設けたものだった。 しかし、元々、児童ポルノの定義が曖昧だったため、『Santa Fe』を所有しているだけでも罰するのかという議論になったのだ。この〝サンタフェ論争〟が今夏、再燃する可能性が出てきた。 今国会でまたもや審議入りすることが決まったのだ。 後述するが、今回審議される児童ポルノ禁止法改正案は、漫画・アニメの表現規制にまで繋がる危険な法案である。 今国会で自・公両党が提出する改正案

    徹底検証「児童ポルノ禁止法改正案」の危うい中身(フライデー) @gendai_biz
    japonium
    japonium 2011/07/31
    自公「あー暇、原発なんて民主の所為にしとけばいいし、我々統一教会は潔癖主義で断固日本の土人文化と闘います!」
  • フジテレビ内部者からの告発 TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    フジテレビ内部者からの告発 フジテレビは内部で戦っています。 ホリエモン買収対応で、ソフトバンク系SBIに助けてもらったので、朝鮮系グループが 経営側でチカラを出してきましたが、報道部はサンケイ新聞とともに、朝鮮系グループに喧嘩を売って戦ってます どうかみなさんの応援で助けて下さい。 朝鮮系グループのしつこさとえげつなさには、正攻法では戦えないです。 テレビ側が言うのはおかしですが、ネットで話を盛り上げて助けて下さい。 盛り上がれば多くの芸能時の人の耳にも入り、さらに話が大きくなると思います。 日のメディアは瀕死状態です。 助けて下さい。行動を起こして下さい。 応援お願いします。 http://tl.gd/c1dqum · Reply Report post (?) home about privacy api apps advertise TwitLonger is

    japonium
    japonium 2011/07/30
    ミスリードな出鱈目乙。朝鮮系=北朝鮮系、母体は南朝鮮の統一教会。詰まり朝鮮系の反対側は日本系じゃなく只の朝鮮人同士の内ゲバ。サヨ=在日北朝鮮人(総連)、ウヨ=在日韓国人(民団)、今更何度も言わせんな。
  • “課長 島耕作”になれるのは100人中3人だけ!現代の勝ち組は実は「ニート」!?

    山口揚平(やまぐち・ようへい) 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)・東京大学大学院修士。 1999年より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、独立・起業。企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却したが、のちに再興。クリスピー・クリーム・ドーナツの日参入、ECプラットフォームの立ち上げ(のちにDeNA社が買収)、宇宙開発事業、電気自動車(EV)事業の創業、投資および資金調達にかかわる。その他、Gift(ギフト:贈与)経済システムの創業・運営、劇団経営、世界遺産都市ホイアンでの8店舗創業(雑貨・レストラン)、海外ビジネス研修プログラム事業、日漢方茶事業、医療メディア事業、アーティスト支援等、複数の事業、会社を運営するかたわら、執筆、講演活動を行っている。専

    japonium
    japonium 2011/07/25
    成れる成れないの価値観も然る事乍ら今の20-30代に「課長島耕作」なんて云ったって通じない。其の時点で既に遅れてる。終わった社会システムなんて説明されても興味無い。OSは個人取り巻く宗教をベースで捉えるべき。
  • 衝撃スクープ!福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開(週刊現代) @gendai_biz

    衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 国がやらないなら週刊現代がやる 誌が英国研究所と共同で独自検査 誌は福島市内を走る車のエアフィルターの分析を英国の研究機関に依頼。その結果、高濃度の放射性物質が多種類、検出された。セシウムだけで、事故から100日で積算内部被曝量は530マイクロシーベルト。年間限度被曝量を軽々超える。国はなぜ放っておくのか この国はウソをつく 7月11日、茨城県にある日原子力研究開発機構に、福島県浪江町周辺に住む妊婦や子供ら20人が集まった。福島第一原発の事故以降、体内にどれぐらいの放射性物質が取り込まれてしまったのかを調べる、「内部被曝検査」を受けるためだ。 当初はこの内部被曝調査は8月以降に行われる予定だったが、住民らの放射線への不安の声が高まったため、予定を繰り上げて早期に検査を実施することになったという。福島第一原発事故から4ヵ月。福島に

    衝撃スクープ!福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開(週刊現代) @gendai_biz
    japonium
    japonium 2011/07/25
    此のエンジンを使った計測方法は整備屋から回収したフィルタでは定性は出来ても定量は無理。走行モードが一定でないのにどう測定しろと?