タグ

マスコミに関するjaponiumのブックマーク (10)

  • 原発学者たちの良心を疑う - 純丘曜彰

    べつに原発反対派ではない。よけいな社会的パニックを引き起こすことを歓迎するものでもない。だが、国内で唯一、実情を国民に説明することのできる専門家たちが、この場に及んでまでも、マスコミの中で奇妙な原発擁護のレトリック(修辞)をこねくり回していることに対し、学者としての良心を疑う。 「「想定外」の大震災にもかかわらず、この程度で済んでいるのは、日の原発が「優秀」だからだ」などと解説する学者は、まったくの茶番。福島原発に関して言えば、専門家であれば当然にあの問題、いや、一般のジャーナリストであっても、ちょっと調べればすぐに検索に引っかかる問題、すなわち、つい先日、二月二八日の時事通信等の報道を思い浮かべるはずだ。 すなわち、東京電力は、十数年に渡って福島原発で機器点検簿の改竄偽造を行ってきていた。その中に、まさに「非常用ディーゼル発電機」や「空調機」などが含まれていた。この問題に対し、東京電力

    原発学者たちの良心を疑う - 純丘曜彰
  • 猿マネ奇誠庸、テレ朝捏造報道、旭日旗はあったのか? - サポティスタ

    YouTube - 奇誠庸 キソンヨン 日韓戦 猿まね (音声なし) アジア杯準決勝日×韓国の試合で韓国代表MF奇誠庸がゴール後に猿のマネをするパフォーマンスをした問題が大きくなっている。 정말 고맙고 .끝까지 포기하지않았던 선수들 내가슴속에 영 웅들입니다.관중석에 있는 욱일승천기를 보는 내가슴은 눈물만 났다 .less than a minute ago via twtkr for iPhone축구선수 기성용 kirrard16 当初、多くの日人はパフォーマンスがあったこと自体に気付いていなかったものの、韓国国内から「あのパフォーマンスは日人をバカにする意味で猿のマネをしたのでは?」との声を受け、日にも問題が波及。奇誠庸がツイッターで「観客席に旭日旗があったのを見て、心の中で泣いた」と事実上日をバカにしたパフォーマンスであったことを認めて炎上した。 YouTub

  • 朝日の辞書に「反省」の文字はないのか? 冤罪事件に加担しておきながら「新聞協会賞」受賞で大はしゃぎ | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、「報道と検察の共存共栄モデル」がリクルート事件以来21年目(端緒の報道から計算すると22年目)で破綻した、という話を書いた。 その破綻をもたらしたのは、「村木厚子・元厚生労働省局長の冤罪・無罪判決事件」だ。 この事件の始まりが「郵便制度不正利用事件」と呼ばれる朝日新聞の調査報道(2008年10月6日付朝刊1面)だったことを忘れてはならない。 これは朝日新聞社自身がそう言っているので参考にしてほしい。これから朝日新聞社に入ろうという若者たちに向けて、「郵便制度の不正利用の実態を特報」と「会社案内2010年版」で誇らしげに謳っている。 冤罪がはっきりしたうえ、検察の証拠偽造まで露呈した今、いくら何でもこんな恥ずかしい「自慢話」は削除しただろうと思ったら、インターネットにまだあった。 「巨悪」の掃除はいつも微罪逮捕から 「偽の障害者団体を名乗って、一通120円の郵便を8円で出していた連中が

    朝日の辞書に「反省」の文字はないのか? 冤罪事件に加担しておきながら「新聞協会賞」受賞で大はしゃぎ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「カメラが腐る」スノボ国母会見 現場記者が嘆いた理由

    テレビウォッチ>スノーボードの国母和宏選手の服装および公式会見ふてぶて問題は一瞬業火のように燃え上がったが、国母が2月12日に日選手団の橋聖子団長とともに一転神妙な態度で謝罪し、聖火前には鎮火した模様だ。 「『チェッ』と」 スタジオのテリー伊藤は「なんでこういうふうに(国母を)追い込んでいくんだろう。よその国は彼を全然批判してない。日だけが批判している。敵を見つけすぎですね」と、ここがヘンだよ日人的コメント。 一方、番組コメンテイターでコラムニストの勝谷誠彦は「現場の記者(カメラマン)」からメールがあったと言う。それによれば、件の謝罪会見は「取材していて、こんなに嫌な記者会見はなかった」んだそうな。 「橋さんがこう喋れと囁いてるのに、(国母は)『チェッ』っとか言ってるわけですよ。ここ(スッキリ!!)では流れてないけど。カメラマンは『カメラが腐るかと思った』と言ってましたよ。それ

    「カメラが腐る」スノボ国母会見 現場記者が嘆いた理由
    japonium
    japonium 2010/02/16
    あんなくだらん事に謝罪会見迄追い込んどいてカメラが腐るってどんだけ殿様商売なんだよ
  • テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 - マスコミ対策は万全って訳ですね?●小沢一郎政経研究会ht... - Yahoo!知恵袋

    テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 マスコミ対策は万全って訳ですね? ●小沢一郎政経研究会 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf 講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション (取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月) http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf 講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟 講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝 講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦 http://www.soumu.go.jp/senkyo

    テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 - マスコミ対策は万全って訳ですね?●小沢一郎政経研究会ht... - Yahoo!知恵袋
  • 勝間和代の隠したい過去を検証 - Mちゃんの経世済民!

    勝間和代の隠したい過去 2006年9月にJPM証券のアナリスト時代の楽天リポートで大ポカをやり、会社からアナリストレポートを取り消される。その結果会社にはいられなくなり事実上の解雇。金融業界で働く人はみんなこのことを知っているので彼女のことなんて誰も信用してはいない。騙されているのは一般大衆と不勉強なマスコミだけ。 という噂が流れている。上のソースの要点をまとめると以下のようになる。今日はこいつを検証していこうと思う。 勝間はJPモルガンのアナリストだった 2006年9月19日付レポートで事実誤認に基づいた分析から楽天を「売り推奨」とする。 それがもとでJPM解雇された。 まずは1から。勝間和代はJPMのアナリストだったことは間違いない。ITと通信セクター担当のシニアアナリストで、2006年3月の日経の人気アナリストランキングでは通信セクターで11位 ITセクターで17位となっている。

    勝間和代の隠したい過去を検証 - Mちゃんの経世済民!
    japonium
    japonium 2009/10/27
    日本にはフェードアウトっていう空気でジワジワ追いやる素晴らしい慣例があるんだよ。左遷か辞表かっていう
  • クリス・アンダーソン曰く「メディアは仕事というより趣味になるだろう」

    独 Spiegel 誌のサイトに、『ロングテール』改め"FREE"のクリス・アンダーソン氏のインタビューが掲載されています。なかなか面白いので、ちょっとご紹介: ■ 'Maybe Media Will Be a Hobby Rather than a Job' (Spiegel Online) 「メディアは仕事というより趣味になるだろう」というタイトルだけで興味をそそられますが、のっけから飛ばしています: SPIEGEL: Mr. Anderson, let's talk about the future of journalism. Anderson: This is going to be a very annoying interview. I don't use the word journalism. SPIEGEL: Okay, how about newspapers? Th

  • 発信箱:守るべき者が=磯崎由美(生活報道部) - 毎日jp(毎日新聞)

    人と人とのコミュニケーションを豊かにするはずの技術が悪用され、子どもの人生を奪っている。増加を続けるインターネット上の児童ポルノ犯罪。奈良県警が1月に摘発したファイル交換ソフトによる事件では、自営業の男が開設したサーバーにマニア約200人が群がっていた。 交換されていた画像には5歳ぐらいの女児への強姦(ごうかん)場面もあった。捜査員が付け加える。「内容から親が撮ったとしか思えない」。6月に宮城県警が摘発した事件では、パートの女が2歳の娘を裸にして撮影し売っていた。 昨年検挙された児童虐待事件の3割近くが性的虐待だった。82件で4年前の2・1倍。最も顕在化しにくい虐待とされ、実際は統計よりはるかに多いはずだ。生きていくうえで大切な「性」を、自分を一番守ってくれるはずの親に傷つけられる。以前精神科の閉鎖病棟で会った被害少女たちは、事件から何年たっても入退院や自殺未遂を繰り返し、医師は回復への道

    japonium
    japonium 2009/07/16
    おまえらは本当に児童を保護するつもり全くないだろ。“オオカミと少年”と一緒でそうやって何度も法螺を吹くから信用されない。18未満を児童扱いし無関係の人間ばっか捕まえ検挙数増に貢献して来たマスゴミの責任。
  • 女子高生とセックスしたら逮捕?条例はそうなっていません。 - インターネット大好き小池さんのブログ

    女子高生とみだらな行為 20歳大学生を逮捕 - MSN産経ニュース 女子高生とみだらな行為をしたとして、千葉県警印西署は12日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、千葉市中央区蘇我の私立大学3年の荻野隼容疑者(20)を逮捕した。同署によると、荻野容疑者は容疑を認めているという。 同署の調べでは、荻野容疑者は昨年9月上旬ごろ、自宅マンションで、会員制サイト「mixi(ミクシィ)」内の出会い系サイトで知り合った同県白井市の県立高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがもたれている。 まず結論 この記事の良くなかったところは、「女子高生とみだらな行為をした疑い」とだけ書いたため、千葉県条例が「不当な手段による」または「単に自己の静的欲望を満足させるための」「...性行為」という要件を課していることが伝わらず、成人による女子高生とのセックスすべてが禁止であるかのよう

    japonium
    japonium 2009/06/04
    理由が何であれ逮捕されているのは事実。メディアも然る事乍ら問うべきは任意同行を求めず事情聴取しない警察にある。警官の時は仮名のくせにとんだ晒し者だ。
  • 企業にプラスまたはマイナスになる新聞記事が最も多かったのは?

    新聞に掲載される記事は、商品やサービスを紹介するようなものであれば、広告の代わりの効果も見込める。新聞記事で取り上げてもらうためには、プレスリリースや発表会などで工夫することが大事だが、企業にとってプラスになる記事を最も書かれたのはどこなのだろうか。 デスクワンの調査によると、2008年上半期(4月1日から9月30日まで)で、企業にとってプラスになる新聞記事(主要5紙)が最も多かったのは「トヨタ自動車」だった。半年間に掲載された“プラス記事”は1502件で掲載面積は6万8485平方センチメートル、そのスペースを新聞の広告料で換算すると13億8978万円分に相当した。商品・販売・生産の話題が多く掲載され、新日鉄との鋼板価格値上げ合意や乗用車の値上げなどが大きく取り上げられた。 2位には「パナソニック(旧名:松下電器産業)」、3位には「ソニー」と電機メーカーが並んだ。パナソニックは1月に松下電

    企業にプラスまたはマイナスになる新聞記事が最も多かったのは?
    japonium
    japonium 2008/11/04
    何とも表層的統計ですね、加藤の乱や派遣問題はモロにトヨタ経団連絡みだと思うけど
  • 1