タグ

広告に関するirasallyのブックマーク (29)

  • モノは女になんの強制もしてねええよおおおおうるせええええええ

    ただの愚痴だし、私は平等についても知らないバカなので、真面目に捉えないでほしい。 広告とかCMにキレる人間に、うんざりしている。 そりゃ、何もかもに怒らないわけではない。差別的であったり、悪意が感じられるような言葉を見たら、不快になるし、怒りも湧いてくる。 そう言ったことに対して声を上げて立ち向かう方々は、何も悪いことをしているとは思わない。 それにうんざりしてるんじゃない。 最近は「忙しい女性を応援します!」みたいな態度でいるような広告にキレてる、騒いでる人が増えた気がする。 これが当に、不快だ。 世の中の商品には、苦しい時間が減るように工夫してるものが沢山ある。 時短とか、簡単とか、長時間継続とか、そういうもの。 だから、「忙しい中でも簡単に使えるもの作ったよ、ちょっと気にして見て」ていうCMとか広告をする。私は、そういう風に解釈している。 例えば、ちふれの広告ツイート。 あの文章に

    irasally
    irasally 2017/05/26
    今回の件に関しては、私の感覚としてはこちらの方が同意できる点が多い。怒る人もいるんだなあというのは発見だった。
  • どうしてそうなった!! 10人の作家陣が広告を1分間で覚えて描きつなぐ「記憶イラストリレー」にツッコミが間に合わない

    多機能IC決済サービス「PiTaPa」の広告イラストを有名作家陣が伝言ゲームのようにして描きつないでいく「記憶イラストリレー」が実施され、10枚のイラストが公開されたのですがツッコミが間に合いません。助けてください。 JUNBOwさん作のポスター。ここからリレーがスタートします。「PiTaPa」イメージキャラクターである忍者の「ぴたまる」くんがポイント 前の人のイラストを、次の人が1分間で記憶し再現していくというこの企画。一見すると単純なルールのように思えますし、有名イラストレーターさんや漫画家さんの手にかかれば、案外簡単に模写できてしまうのでは? という一般人の浅はかな考えは2枚目のイラストですでに打ち砕かれることに。フリーダムかよ!!! イラストレーターの山根慶丈さんのイラスト。 ニンジャ増えたナンデ!? 3枚目はイラストレーターのせきやゆりえさん。テイストがまるで違うし、歌っているし

    どうしてそうなった!! 10人の作家陣が広告を1分間で覚えて描きつなぐ「記憶イラストリレー」にツッコミが間に合わない
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    Tornadoes wreak havoc in Iowa, killing multiple people and leveling buildings: See photos

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    irasally
    irasally 2014/12/12
    何に驚いたかって“写メールを撮って”←この表現久しぶりに見た
  • Lactacyd - 股間からの風景 | DIGITAL DJ

  • 高木浩光@自宅の日記 - 楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート

    楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート 脆弱性を突いてブラウザの閲覧履歴を調べるという禁じ手に手を出した、掟破りの(自称「次世代」)行動ターゲティング広告「楽天ad4U」について、amachangの「IEのinnerHTMLやappendChildで要素が挿入された瞬間を取得する方法」を参考に、その隠しリンクを露出させるユーザスタイルシートを作ってみた。(Internet Explorer用。) #ad4u_list { display: expression(function() { if (!this.__mark) { this.__mark = true; // alert(this.innerHTML); var o = '<div style="overflow:scroll; border:dashed 4px red;">'; o = o + this

  • センスを感じさせる おもしろ発想広告いろいろ 08年12月版

    「え?この会社がこんな広告うってくるの?」「この商品でその表現かよ!w」なんていう角度の広告もなかなかインパクトを与えてくれますよね。 今回はそのような切り口の広告を中心に集めたつもりwwです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ハイセンスな おもしろ発想広告いろいろ歯ブラシの広告 子どもにリーチしそうなwこの のほほんとした表情のウラに広告屋のしたり顔が浮かんでくるのもおもしろいw歯ブラシ⇒子どもに⇒嫌い⇒動物。なるほどね~。シンプルイズベスト。 キーボードを都会に見立ててしまう広告。 やっぱタバスコはこうでないとどんなものでもはじけさせるトマトジュースもこのとおり 雑誌の天がスピードトラックになるモーター雑誌激しさが伝わってくる好みのコースで激しく決める 彼の名は”カロリー” P

    センスを感じさせる おもしろ発想広告いろいろ 08年12月版
  • 目の錯覚などにだまされる おもしろ広告いろいろ 08年11月版

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 目の錯覚などに騙される広告いろいろ ビーバーは年間200もの木を切り倒してしまう。 鏡を使ったマックの広告。 ロゴが左右対称な企業向けの手法、やり方によっては東スポ的な伝え方も!?w ネイルサロンがこういった袋を使うのもありかも。 乗った人にも広告、抜け目ない。 気になって用もないのにバスに乗る人も!? ついにリーバイスも不可能なジーンズをw 一瞬気で信じてしまいそうw カンフーパンダ強し。 飲みすぎ注意!?ww 重なった部分が重要です。 ネタ元には今までに見たものを含め、さらにあります。 これらのアイデアに何かを組み合わせると、もっと良い伝え方がたくさん出てきそうですよね。活用されていないもったいないところってまだまだたくさんありそうです。 V

    目の錯覚などにだまされる おもしろ広告いろいろ 08年11月版
  • こんなところに? ある上手な広告いろいろ 08年10月版

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 意外なところにある上手な広告いろいろ 肉屋のサファリパーク広告。これは街のお肉屋さんを救うモデル。 べ物を欲しがる子供たちがショッピングカートの中に。 メニューに隠れてべ物を欲しがる子ども。 この場で募金できるようになっていると効果が大きそう。 頭皮のフケを吹っ飛ばせ! 爽快感も感じさせますよね。 これは目を奪われますよね。 スーパーの新しい収益モデル!? カールスバーグの広告 ジャカルタのバイク乗りたちが苦しむ排気ガスによる赤目。 その赤目に効く目薬の広告が信号のカウントダウンについているもの。 精肉メーカーのゲーム広告、レトロな感じですね。 パーキングチケットにリップクリームの広告、確かに! トイレの紙の使用量を減らすためのプロモーション。こ

    こんなところに? ある上手な広告いろいろ 08年10月版
  • 楽しげな屋外コンテンツマッチ広告いろいろ

    外を歩いていて、その場所にピッタリの広告があったら。 広告でなければ至極当たり前のことかもしれませんが、広告もそうあったほうが良いってもんですよね。 そんなわけで今回は屋外でコンテンツマッチしている広告をご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 屋外にあるコンテンツマッチ広告いろいろ エアフレッシュナーで怒りを静めろ。怒りの消火器。 うちのチェンソーはすごいよ。と当に鉄橋を切るw 壁のボコボコを肌荒れに見立てるとは。 スイッチを押すと逆三角形に!? クロレッツの垣根、フレッシュな緑があふれ出てきてます。 これはすごい、そして長い。 スピード出すな、こうなる前に。すごい説得力。 スポーツチャンネルのコンテンツマッチ広告。 こんなところで器械体操 高飛びで広告 マンホールに亀 この発

    楽しげな屋外コンテンツマッチ広告いろいろ
  • 発想がおもしろい広告いろいろ 9月版 - WEBマーケティング ブログ

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! おもしろ発想広告いろいろ 広告であれなんであれ、一目で見て何か分からないと意味がない。 ということに執着して集めました。 実は道路ってこうやってできていた。 タイヤはすべてのために。 今よりもっと身近に感じて欲しいというメッセージでしょうか 自らパックマンというある意味自虐行為広告w お金で遊んではいけません。 銀行の広告。 あなたのお金を増加させる。 えらいことになっている。 しかしよくここまで。。 そんなにくさいの? ちゃんと消臭しないと自然破壊に。 テントのポップアップ広告 うまい。 イヤホンたちがRAVEしてる。 なんだか楽しげですよね。 SUZUKIは海外でこんなにもパワフルな広告を。 スポーツジムの広告。シルエットがジャイアンw 今日あな

    発想がおもしろい広告いろいろ 9月版 - WEBマーケティング ブログ
  • 世界のおもしろ看板いろいろ 8月版

  • アイデアがおもしろい うまい広告いろいろ 8月版

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! アイデアがおもしろい うまい広告いろいろ サプライズ雑誌広告 ページをめくると真相が。 何があったのかという気にさせる。惹きつけ方がうまいですね。 しおり紐を利用した組み合わせ雑誌広告 歯間ブラシの広告。絶対見そうだし、うまいですね。 燃費が良いんです 私が最後にガスを満タンにしたとき、ブリトニーには髪の毛があった。 私が最後にガス満にしたとき、カストロはまだキューバを支配していた。 私が最後にガスを満タンにしたとき、アンジェリーナには3人の子どもがいた。今は5人? 三菱冷蔵庫 彼らに惨めな思いをさせないで。 マレーシアだからこそ説得力があるのかもしれませんね。 なんだかかわいく思えてきます。 字幕映画を観よう 翻訳された映画は同じ映画ではありません

    アイデアがおもしろい うまい広告いろいろ 8月版
  • 「ゴミを捨てるな!」と訴えてかけている広告いろいろ

    最近、ゲリラ豪雨などと今までになかったような異常気象が次々に出てきていますね。雑司が谷のマンホール事故の件も「行政は何をやってるんだ。」なんて言っていますが、そんなのは責任転嫁でしかない。 そもそもそんなことが起きる環境にしてしまった人間が悪いことなんですからみんながなんとかしなければならないってもんですよね。 そんなわけで、今回はリサイクルを促進することを訴えかける広告をご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 環境改善を訴えかける広告いろいろ マックのリサイクル促進広告 壁が怒ってます。これはデンマークのマックが展開した広告。 こちらもえらい剣幕。 ちょっと困り気味ですね。 「ありえねーだろ。」という声が聞こえてきます。 爆弾 グリーンピースの広告。ビニール袋も捨てられると環境

    「ゴミを捨てるな!」と訴えてかけている広告いろいろ
  • クリエイティブでスマートな広告192選『192 Creative, Smart & Clever Advertisements』 – creamu

    Diary クリエイティブでスマートな広告192選『192 Creative, Smart & Clever Advertisements』 クリエイティブなものを作りたい。 そんなときに参考になるのが、『192 Creative, Smart & Clever Advertisements』。クリエイティブでスマートな広告192選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑はインパクトがあって意味もしっかりしていていい。 こわいですね。。 おもろい。 素敵。 どないやねん。 日のものも紹介されていましたよw。これはよく見ますね。 こちらもジャパニーズ。 その他のリストは以下から。 » 192 Creative, Smart & Clever Advertisements クリエイティブでスマートな広告、チェックしてぜひ見てみてください☆ 昨日はグループ飲み会で中目黒で焼肉。なかなかうまかったよ。

  • 何かがおかしい世界の標識いろいろ

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 何かがおかしい道路標識いろいろ 自転車優先 いくらなんでも優先しすぎでしょ。 片道切符の横断歩道 いや、こんなとこ渡っちゃダメw エスケープするところもないし。。。 ピアノな横断歩道 たまにレクイエムなんかも奏でられるそうです。 助けを呼ぶには 1.赤いボタンを押すか、2.叫ぶか だったら最初から叫ぶよw スピード制限なし なんてアグレッシブな標識 遊ぶな 何を言ってるの? つけた人は何を伝えたかったんだろう。 フォークリフト危険 トイレの前をフォークリフトがねぇ。。。 ワニに注意!? 危ないからw 意味が分かりません。 マンダラートを超えた信号 自分に対する信号がどれか分かった時にはとても良いアイデアが出ているはず。 段ラクカートの正しい使い方!?

    何かがおかしい世界の標識いろいろ
  • ルービックキューブを利用した広告いろいろ

    個人的にルービックキューブとアイデアって、なかなか親和性の高いものだと感じています。今回はそんなルービックキューブを使ったアイデア広告を集めてみました。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ルービックキューブを利用した広告 はまりすぎていつの間にか25年が経っていた。。。 ルービックキューブ25周年広告。 こんなにハマれるって素晴らしい。 クリスマスプレゼントだったんだね。 正しくなるまでねじれまわせ 確かにこういうものなんですよね。 違和感で目を奪われそうでもありますね。 新生児のケアについて教育してくれる病院の広告。 難しさ、複雑さを表現しているのでしょうか、うまい。 レゴでもルービックキューブでもない、子供向けのお菓子の広告。 そしてこちらはレゴの広告。 あなたの足を鍛える、NI

    ルービックキューブを利用した広告いろいろ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    irasally
    irasally 2008/06/21
    GJ!ナイスセンス!
  • 誰もがハッとするような屋外広告いろいろ

    ハッとするような屋外広告、あなたは普段街中でそんな広告を見たことがありますか?私はあまりないように感じます。 日にももっともっと人を楽しくさせるいたずら心的な広告を!という観点から気になった屋外広告をご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ハッとするような屋外広告いろいろ AXE シャワージェルの広告。AXE+蛇口で女性3人を魅了できる。 AXE+消火栓で。 AXE+煙探知機で。意外なところにあっておもしろい。 なんだかかけてしまうのがもったいないようにも感じますがww 私は絶対こんなのいやですww常にサイドミラーにパトカーが映り込むグッズ。 インドにあるヨガ教室の広告。標識ですよコレ。むしろこんなことを許す国が素晴らしい。 どうやらここはまっすぐしか歩けないようで。 Uターン

    誰もがハッとするような屋外広告いろいろ
  • 思わず目が向いてしまう秀逸な広告の画像17枚 : らばQ

    思わず目が向いてしまう秀逸な広告の画像17枚 広告の良し悪しひとつで売り上げが大きく変わります。 各社こぞって広告には力を入れているようですが、どうせなら面白いものが見たいですよね。 メッセージがうまく伝えられているか、インパクトがあるかどうか。ついつい目が行ってしまう優秀な広告をご紹介します。 1. 包丁の広告 キッチン用品や包丁を売っているメーカーです。いかにもよく切れると言いたげですが、一瞬ドキっとします。 2. イギリス政府の広告 質問は「イギリス政府はいい仕事をしていますか?」答えの選択はYesしかありません。なんだか腹立たしいですが、うまく注目や関心を惹きつけています。ユーモアの国ならではのジョークですね。 3. カジノ広告 とてもおもしろいアイデアです。スーツケースが運ばれてくるところをルーレットになぞらえています。自分のスーツケースが当たりのような気がしますよね。 4. バ

    思わず目が向いてしまう秀逸な広告の画像17枚 : らばQ
  • 人の目をだます目の錯覚広告いろいろ

    お金のために人をだましてはいけないけれども、何かに気づいてもらうために、楽しませるためにだますのはある意味素晴らしいことなのかもしれない。 そういったアイデア満載の目の錯覚広告をご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 人の目をだます広告いろいろ まるでここにサイロがあるような。もっと違う意味なのかな? ボーっとしてたら気づかないぜ!ひっくり返って積めても、まったく収納性が変わってないのも落ちww 看板から電力を供給するとはすごいですね。 しかし分かりやすい広告です。言葉が読めなくても一目で分かる。 自然のパワーで走っています。動物愛護的には? 雑誌広告で試着とは。この上ない素晴らしいアイデア。 量が多くても大丈夫だと言いたそうな広告。アイデアは良いけど、ここでの量では測りにくそう

    人の目をだます目の錯覚広告いろいろ