タグ

ネタに関するirasallyのブックマーク (4)

  • 世界最悪の、わざと間違う電卓 Wrongulator | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Wrong(間違い)+Calculator(電卓)でWrongulatorは、「決して正しい答えを返さない電卓」だそうです。 この「世界最悪の電卓」、見た目は太陽光で動くよくある電卓ですが、その恐ろしいのは計算結果が決して合わないこと。同僚を騙すときのジョークグッズとしてどうか、と言っていますが、ひそかに物と入れ替わったりしたら混乱を起こすでしょうね。 イギリスの通販サイトに4.95ポンド(630円)で掲載されていますが、予想外の人気だったのかそもそもあまり製造してないのか、今は在庫切れのようです。 via Wrongulator Guaranteed to Be Incorrect 101% of the Time – Technabob

    世界最悪の、わざと間違う電卓 Wrongulator | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    irasally
    irasally 2011/08/05
    これは迷惑だwwww
  • 桜舞い散る中に忘れた記憶と | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ヨホホホ、ミンチーはご陽気やねぇ。そろそろそういう季節かと思って、おじさん腕によりをかけてお弁当を用意してたよ。はい、「麺つゆを染みこませたパーカーのヒモ」。 満開の桜を見ながらしゃぶる、しょっぱいパーカーのヒモ! 春だねえ! って違うよ。嫌だよそんな花見。おじさんの中でのお弁当の概念って一体どうなってるのさ?

    桜舞い散る中に忘れた記憶と | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    irasally
    irasally 2011/04/13
    なぜタイトルがケツメ
  • 意外と知らないHTMLタグ講座 | オモコロ

    HTMLタグというのはWEBの文章やグラフィックの配置や装飾を指定する便利な記号です。かけだしブロガーも、バリバリのプロフェッショナルも要チェック!意外と知らない便利なタグがあるかも! 原宿: うーーーん………どうもホームページ作りがうまくいかないな…… リックェ: こんにちはー 原宿: おー、リックェ リックェ: 「HTMLタグ」のことでお困りだって聞いたんですけど? 原宿: そうなんだよ、全然わかんなくてさ リックェ: 任せといてください! 僕、一応そっち系の仕事してますんで詳しいですよ 原宿: 頼りになるー! 悪いけどちょっと教えてよ リックェ: はい。まぁHTMLタグってのはマークアップ言語(ランゲージ)のひとつで、ドキュメント、つまり文章やグラフィックですね。これの配置を決めたり装飾をしたりする…… 原宿: あー、ちょっと待って。口で説明されてもイマイチわからないから、とりあえず

    意外と知らないHTMLタグ講座 | オモコロ
  • ちょwwwデスクトップがおかしくなったwwwwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:00:16.23ID:kvbkcqXT0 ずっとマリオが走ってるwww どうしようwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:04:01.83ID:kvbkcqXT0 これってウイルス? 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:16:49.24ID:yTeHyknl0 おもしろそうww 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:16:55.77ID:PKqRY7O8O すげwwwww初めて見たwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:06:29.52ID:kvbkcqXT0 ずっと走ってるんだけどど

    ちょwwwデスクトップがおかしくなったwwwwwwww : まめ速
  • 1