タグ

かわいいに関するirasallyのブックマーク (18)

  • 息子からの感謝状に泣かされました : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    空のお弁当箱に最初は炊きたてのご飯を入れて。ミートボールに卵焼きにウインナー。それからブロッコリーと甘く煮たにんじん、ポテトサラダ。デザートにイチゴも!どんどんお弁当に定番おかずたちが詰められていきます。匂いがしてきそうなほどリアルな絵が魅力。2歳ごろからオススメです。 コメント一覧 (10) 1. あか男 2017年03月15日 07:09 せっかくの感動的なお手紙なのに… え〜っ! ええ〜っ‼︎ ですよね… 2. ima 2017年03月15日 09:46 感動の話かと思ったら(T_T)(笑) でもそんなお手紙かいてくれたら涙出ますね(T_T) 3年間お疲れさまでした! 友人とこは娘さんが卒園前の最後のお弁当の日にみんなでお弁当箱を洗ってたそうで涙が出たそうです(T_T) うちも今日は今年度最後のお弁当です。 来年の年長最後のお弁当はどうなるでしょうね(^^) 月~金まで毎日お弁当なの

    息子からの感謝状に泣かされました : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    irasally
    irasally 2017/03/15
    これは....泣ける.....
  • 朝の戦いはつづく : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    コメント一覧 (4) 1. あか男 2017年03月06日 07:33 ハハハ! これは完全に予想外wwwww 2. ima 2017年03月07日 11:50 おおっ!下は履いてる!(爆) 先日、息子の周りがいきなりベタベタになってて何事かと思ったら、おむつを替えるときに動き回って背中側から履かせたので気づかなかったけど、おむつの上から「禁」が出てたようで、おむつの意味なく全部出てました(;´_ゝ`) 3. イメトモ 2017年03月08日 02:34 あか男さん 私も完全に意表を突かれました! 4. イメトモ 2017年03月08日 02:46 imaさん あるある〜!!なんどやったことか! あと、トイレに座らせたのにこっちに向けて発射されたこともあります。

    朝の戦いはつづく : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    irasally
    irasally 2017/03/06
    声出して笑いそうになったwww
  • 【4コマ漫画】セットアップ - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    トイレから戻っても、なかなかパンツを履かないショウちゃん。 関西の8月は猛暑日が過去最多でした。(だからなに) 当にね、するんですよ。こーいうこと。 半年以上前から成長していません。いや、むしろ劣化(°_°) 【過去記事】 【今日のオススメ絵】 「イヤイヤ期」にはお化けもお手上げ !? こわくないこわくない (とことこえほん) posted with ヨメレバ 内田 麟太郎 童心社 2002-07 Amazon 楽天ブックス なんでも反対のことばっかり言うまーくん。小さい頃ってこういう時期がありますよね。そんなまーくんのところに、お化けがやってきました。「どうだー怖いだろー」と言われて、思わず「こわくない」と言っちゃったもんだから、どんどん怖いお化けが出てきてしまいます。それでも「怖いだろー」と訊かれると「こわくない」と言っちゃうまーくん。あまりの頑固さに、最後にはお化けがすっかり自信

    【4コマ漫画】セットアップ - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    irasally
    irasally 2016/08/30
    声出して笑った
  • 【4コマ漫画】ゆびきりげんまん - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    イメトモ家でよくある風景。 小指を用意するのに時間がかかる。 次男のショウちゃんです。 親指から順番に出していかないと小指が出せません。 【今日のオススメ絵】 おやすみ前の絵にぴったり。 よくばりおおかみ (きしらまゆこの絵シリーズ) posted with ヨメレバ きしら まゆこ フレーベル館 2008-04 Amazon 楽天ブックス おおかみが羊を捕まえるためにひつじ公園にやってきました。よし!全員捕まえてやるぞ!と、とりあえず木の上から何匹いるか数えてみることに。1匹2匹……あっちでは羊がサッカーの試合中。32匹33匹34匹……あ、あっちでは子羊が遠足に来てる……57匹58匹59匹……あれれ?なんだかすっごく眠くなってきちゃったぞ。どこか憎めないオオカミが可愛らしい絵です。裏表紙におまけで描かれてある「ひつじこうえんしんぶん」もお話の中のエピソードとリンクしていて隅から隅

    【4コマ漫画】ゆびきりげんまん - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    irasally
    irasally 2016/06/03
    かわいいかわいい
  • 【8コマ漫画】ドキドキ!息子から初めて聞く!お母さんの好きなところ - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今月4歳になるショウちゃん。 息子たちの幼稚園は、誕生月のお誕生会に保護者が招待されます。 もう、座ったポジションからして三段落ち。 「大きくなったら何になりたい?」と問われて「5歳!」と答える息子に、 訂正せずに、「ショウちゃんは、いっつもまっすぐ前を見てるって感じで素敵だねぇ♪」とすぐに返してくれた先生が素敵だと思いました。 「お母さんの好きなところ」は聞いたことないなーとドキドキして待っていたら、まさか「ほんと、寝ている時は天使なんだけどね〜ε-(´∀`; )」っていう親のセリフみたいな答えが出るとは誰も思わず、他のママも先生も幼児も大笑いでした。 言っとくけど、お母さんこそそう思ってるからな!!ショウちゃん!! 【今日のオススメ絵】 気持ちを伝えたい、大切な人へのプレゼントにオススメ! どんなにきみがすきだかあててごらん (児童図書館・絵の部屋) posted with ヨメレ

    【8コマ漫画】ドキドキ!息子から初めて聞く!お母さんの好きなところ - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    irasally
    irasally 2016/05/23
    “「5歳!」”wwwww
  • 【画像】 ダークサイドに堕ちたような眼差しの日本のネコが海外で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ダークサイドに堕ちたような眼差しの日のネコが海外で話題に 1 名前: バックドロップホールド(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:21:44.63 ID:vvofg2AB0.net 常に邪悪な眼差しのネコが話題を呼んでいます。 このネコは日の小雪ちゃんで、9歳のスコティッシュ・ホールドです。 彼女はインスタグラムに3万5千、ツイッタ―に4万4千のフォロワーを抱える大人気ネコです。 飼い主によると、いつもこのような表情ではないとのこと。 海外サイトでは「ダークサイドに堕ちたんだろ」「ニコール・キッドマンに似ている」 「人間に疲れたんだ…」などと様々なコメントが寄せられています。 http://www.nuclearpost.top/%E5%9B%BD%E5%86%85/1052973204.html http://www.nuclearpost.top

    【画像】 ダークサイドに堕ちたような眼差しの日本のネコが海外で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【3次元】広末涼子の画像下さい カナ速

    2010年01月17日 お前ら、女の子はいい匂いがするとか手が柔らかいとかバカな幻想持ってるから、女の実態を教えてやんよ

    irasally
    irasally 2010/01/18
    これはかわいい
  • 悩ましいほど仲良し…動物と赤ちゃんが絡んでいる写真20枚 : らばQ

    悩ましいほど仲良し…動物と赤ちゃんが絡んでいる写真20枚 テレビや広告業界では、動物と子供のかわいさは反則と言われるほど人気があるそうです。 確かにどちらも反則的にかわいいですが、そんな両者がさらに仲良く揃っている、極めつけの写真をご紹介します。 「はい、水あげる」 「ちょっと重いニャ」 犬「小さい…」赤「でかい…」 うれし恥ずかし、裸で寝そべり。 どっちが散歩させてるのか微妙な関係。 「ちょうどいい枕だワン」 親友だもんね。 「むにゃむにゃ、もうちょっとあっちいってー」 くすぐったい。 赤ちゃんが大きいのか、子犬が小さいのか。 ぎこちない握手。 あったか〜い。 人間の子との子。 「いっしょに遊ぼう」 一度はあこがれるハイジ乗り。 どっちがかわいい? ぶちゅううう。 「く、苦しい」 うさぎと少女。 これはシャレになっていないような…。 その他の仲良し画像は以下よりどうぞ。 Animals

    悩ましいほど仲良し…動物と赤ちゃんが絡んでいる写真20枚 : らばQ
  • 本が大好き、読書する猫たちの写真14枚 : らばQ

    が大好き、読書するたちの写真14枚 読書の秋…と言うには夏真っ盛りですが、夏休みを利用して何かをひも解いてみるのもいいかもしれません。 読みたくても暇が無いよと言う人は、を愛してやまないたちの写真を見て、読書気分だけでも味わってください。 を見つめているだけで、なんだかインテリに見えてくるから不思議。 分厚いを熟読。 理系。 英才教育。 「ハーマイオニーのになりたい」 チェックするレシピはやはり海鮮料理でしょうか。 「ちょっと眠くなってきたニャ」 分厚い睡眠導入剤と言う人もいるのでは。 掛け布団。 素行の悪いになりそうな。 マンガ好きの。 メモにはなんて書いてあるのでしょうか。 棚が好きな。 Pictures of Cats Reading | Cat Pictures | Cute Funny Cats 語の教科書 (ちくま文庫)posted with

    本が大好き、読書する猫たちの写真14枚 : らばQ
  • 腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常 : らばQ

    腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常 を含めて、ネコ科の動物はたいてい泳ぐのが苦手です。 しかしながらアジア南部などの温暖な地域に住む虎は、体を冷やすため水浴びや潜って泳ぐのが得意だそうです。 でもそこはネコ科の動物、来水中に適した体の構造ではないためか、少しばかり無理が必要なのです。 ホワイトタイガーの水中での戦慄の姿をご覧ください。 怖っ。 でも怒っているわけではなく、水中では、鼻や耳などの穴をふさぐため、物凄い形相になるそうです。 いや…、でも…。 ご、ごめんなさい、許して下さい。 繰り返しますが、このベンガルトラのodin君は暑いから気持ち良く泳いでいるだけなんです。 ……カメラマンとじゃれついている(つもりな)んです。 泳ぐのが得意なベンガルトラは、水中で獲物をべることだってできるそうです。 ……。 サーベルタイガーかっ! 驚きのあまり突っ込んでしまいましたが、虎にこ

    腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常 : らばQ
  • 猫「どうやらここはサッカー場らしい…ニャ」 : らばQ

    「どうやらここはサッカー場らしい…ニャ」 「もしかして場違い…ニャのか?」 「で、出よう」 フェンスの外にじゃーんぷ。 「……」 カメラマン「……」 もどーる。 やっぱり逃げーる。 でも物に釣られーる。 白熱したサッカーの試合の微笑ましい珍入劇だったようです。 Football Fan | Funny Imagesより ST5202耳セット(前/黒)posted with amazlet at 09.05.26クリアストーン 売り上げランキング: 32406 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事自然界の厳しさをちっとも感じない…の縄張り争い限界に挑戦!爆睡しているの上にアンナモノやコンナモノを積み上げていく(動画)何でこんなところに!?神出鬼没なたちの写真19枚ものの見事に「ホイホイ」の罠にかかる大変だ…ドアの上にが、が!足がくさいか教えてくれる…の壮

    猫「どうやらここはサッカー場らしい…ニャ」 : らばQ
  • 何でこんなところに!?神出鬼没な猫たちの写真19枚 : らばQ

    何でこんなところに!?神出鬼没なたちの写真19枚 は静かにぼーっとしてることも多く、小動物に察知されない忍び足も持っているので、「いつの間にここに?」なんてことがあります。 そんな神出鬼没のたちが、あちこちに出現している画像をご覧ください。 ある時は冷蔵庫に…。 気がつくと弁当になってることも。 うっかりiMACの上で野たれ寝。 ある時は苦しんでいる背中に鎮座。 またある時は頭上に…。 時には銅像の師となり…。 覆面をかぶったり…。 植木鉢と一体化することだってあります。 ある時はアイロンにかけられ…。 ベビー枕になったり…。 バッグに詰めこまれて運ばれたり…。 こっそりピアノを弾いてることも。 ある時は女装し…。 あちこちに分身することは…無いと思います。 レジ袋の中に潜んでいたり。 無茶なところで無茶な寝方。 ウサギ小屋に潜伏したり。 プリングルスの中にいたりもするようです。 そ

    何でこんなところに!?神出鬼没な猫たちの写真19枚 : らばQ
  • 猫の壮絶なる空中戦の写真17枚 : らばQ

    の壮絶なる空中戦の写真17枚 の喧嘩なんて珍しくもなんともないと思うかもしれません。 しかし、下手な格闘ゲームや格闘漫画なんて目じゃないほどの、尋常ならざる格闘センスを誇る2匹がいました。 飛んで跳ねての恐るべき喧嘩をご覧ください。 黒 vs 赤 Round 1  Fight! 赤「いきなりぱーんち」 よけた!? 黒「カウンターぱーんち」 びしっ がぶっ 黒「下段蹴り!」 飛んだ!? ちょ、飛びすぎ…。 ニャンと水鳥拳! 空中クロスカウンター。 お次はグランド対決。 マウント姿勢を取ろうとする黒。 迎え撃つ赤。 赤「い、いや、そこは…」 以下のサイトにはまだたくさんの対決写真があるのでどうぞ。 Фоторепортаж(59 фото) の身体能力には驚かされることがありますが、ここまで華麗な空中戦は見たことがないですね。 こそどろねこストラップ 白posted

    猫の壮絶なる空中戦の写真17枚 : らばQ
    irasally
    irasally 2009/02/04
    やばい。これはかわいい
  • ライオンもやっぱりネコの仲間…ちょっとお茶目な写真13枚 : らばQ

    イオンもやっぱりネコの仲間…ちょっとお茶目な写真13枚 百獣の王というだけあって、威厳や強さの象徴であるライオン。 …ですが、そこはやはりネコ科の動物。 やはりなんだなぁ、という一面もあるようです。 そんな、ちょっとお茶目なライオンの写真をご覧ください。 「パパあそんでー」 「息子よ、父さんは威厳あるジャングル大帝なんだ、あっち行ってなさい」 「よっこらしょっと」 がぶっ 「いてえええ」 「こら、お父さんいじけちゃったじゃないの」 首根っこをつかむと借りてきたのようにおとなしく。 「よい子になるよ」 しくしく 「元気だして」 (ホント世話が焼けるわね) より甘えたがりかもしれません。 マフラーがある分、より寒さに強そうに見えますが… ライオンも寒がりな証拠が、こちらにあります。 百獣の王とか言ってもしょせんの仲間みたいですよ? その他の写真は以下のサイトよりどうぞ Take S

    ライオンもやっぱりネコの仲間…ちょっとお茶目な写真13枚 : らばQ
    irasally
    irasally 2009/01/08
    かわいいいいいい
  • ハートの形をした世界各地の地形写真9枚 : らばQ

    ハートの形をした世界各地の地形写真9枚 いまや世界中のありとあらゆる地形をGoogle Mapで確認できるようになりました。 ロマンチックな世界各地のハートの形をご覧ください。 1. スペインの森 スペイン北部のカンタブリアにある森。このアングルではハートの形に見えますが、Google Map上ではハートではなかったりします。 2.パタゴニアの島 南米パタゴニアのグティエレス湖に浮かぶこの島も、Google Mapで見ると…。 3. 台湾の湿地 台湾、関渡自然公園にある湿地だそうです。Google Map 4. フィジーの島 フィジーのタバルア島。まさにハートの楽園。Google Map 5. クロアチアの島 クロアチアに浮かぶこの小さな宝石のような島は、最も広いポイントでも500m程度。Google Map 6. オハイオ州の池 オハイオ州のこの池は、おそらく個人所有のものと見られますが

    ハートの形をした世界各地の地形写真9枚 : らばQ
  • ・・・っく・・・秋田犬フォルダが・・・共鳴している・・・!?:ハムスター速報 2ろぐ

    前スレ:俺の秋田犬フォルダが火を吹きたがっているようなのですが http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-576.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:26:26.51 ID:/TwYWBxo0 てなわけでこないだの続きです。 前スレよりインパクトのある画像はないかもしれないけど、 犬好きな方はお付き合いお願いします。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:27:14.94 ID:vn2xlPY30 もふもふしたいです 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:27:40.83 ID:BQGHa6oC0 あらいいですね 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27

  • 驚くほど目が大きいオセロットの赤ちゃん : らばQ

    驚くほど目が大きいオセロットの赤ちゃん 元ネタの画像サイトにはレオパルド─豹(ヒョウ)─と説明されていたのですが、オセロットのものだと思われます。 科の赤ちゃんは、基的にみんな似ているのですが、この赤ちゃんオセロットの目がとても大きくて印象的でしたのでご紹介します。 (11/23)追記:当初チーターと表記していましたが、若いオセロット(もしくはマーゲイかジャガーネコ)とのことです。また、チーターは地上性の動物で、木には登らないそうです。教えてくださった方、ありがとうございます。 ぬいぐるみのように黒目が大きい。 こうして見るとっぽいですね。 でもやっぱり異常に目が大きい。アニメ並の大きさです。 木登りも上手。 じーっ。 そこはかとなく気品が。 目がやっぱり宇宙人グレイ。 スリムな体型は、オセロットの特徴。 目に黒いアイラインがあるので余計に大きく見えますね。 オセロットだろうとヒョウ

    驚くほど目が大きいオセロットの赤ちゃん : らばQ
  • 見れば見るほどそっくりな動物の親子の写真14枚 : らばQ

    見れば見るほどそっくりな動物の親子の写真14枚 親子なんだから似ているのは当然だったりしますが、全然似てないこともあるわけで… とにかく似ている、かわいい親子の写真をご紹介です。 オットセイとミニオットセイ。 ママにしなだれ。 子にしなだれ。 地上最速の親子。 クマー シロクマー シマウマの白黒模様が目立たないための保護色と聞かされて、子供心に納得いきませんでした。今でも納得していません。 この親にしてこの子あり、という格調の高さ。 なれの果て。 102匹目のワンちゃん誕生。 「かまってー」 芦毛(灰色)の馬は、歳とともに毛色が白くなります。オグリキャップやビワハヤヒデも今では真っ白です。 鳥の親子はちっとも似ていませんが、かわいいからいいのです。 眉毛付きのコアラのマーチ、まだ見たことありません。 Animals And Their Babies ~ www.popgive.comより

    見れば見るほどそっくりな動物の親子の写真14枚 : らばQ
  • 1