タグ

MVVMに関するghostbassのブックマーク (2)

  • Prism.Wpfで子WindowでRegionを使う方法 - かずきのBlog@hatena

    アップデート もうちょっと頑張ったサンプルをGitHubに公開しました。 github.com 古い内容 PopupWindowActionで表示するWindow内で画面遷移したい!とかいうことがあると使えないんですよね。ということで解決策として、RegionManagerを新しく作って、それを新規のWindowに割り当てるという方法があります。今回はその方法のサンプルを作ってみました。 github.com MainWindowとSubWindowがあり、MainWindowでボタンを押すとSubWindowがモーダルで表示されて、SubWindow内で画面遷移を行ったうえで画面を閉じるという流れになっています。 RegionManagerを割り当てつつ画面をモーダル表示するアクション 今回は、PrismのPopupWindowActionを使うのではなく、自前のWindow表示用Act

    Prism.Wpfで子WindowでRegionを使う方法 - かずきのBlog@hatena
  • Android における Model-View-Intent アーキテクチャ

    Video: https://youtu.be/MIV7Mi9zko8 Android上の開発は非同期の扱いを避ける事はできないです。ネットワーク、フレームワーク、ユーザの操作などから非同期処理が発生してます。油断してしまうとアプリが複雑化してメンテナンスが難しくなります。皆様はネットワークからレスポンスを待っている途中、ユーザが画面をローテーションしても問題ないですか?並行してユーザがいろんな操作しても大丈夫でしょうか? Model-View-Intent アーキテクチャは非同期処理が発生する前提で考えられたため、すべてがストリームとして扱ってデータの流れを一方通行にするかつ不変オブジェクトを使うのが MVI アーキテクチャの方針です。マルチスレッディングやAndroidのライフサイクルの対応から生じる問題がアーキテクチャによって解決されるおかげでアプリのロジックに集中できるようになり、

    Android における Model-View-Intent アーキテクチャ
    ghostbass
    ghostbass 2018/02/08
    なるほど。ViewModelの向こうにRepositoryがいてもいいんだ
  • 1