タグ

ブックマーク / originalnews.nico (7)

  • 小松未可子 アーティストデビューは『モーレツ宇宙海賊』打ち上げでのカラオケがきっかけだった。『呪術廻戦』『ダイの大冒険』などヒット作を支える人気声優が大切にするのは「人に流されてみること」【人生における3つの分岐点】

    ニコニコニュースオリジナルで連載中の、人気声優たちが辿ってきたターニング・ポイントを掘り下げる連載企画、人生における「3つの分岐点」。 これまで、大塚明夫さん、三森すずこさん、中田譲治さん、小倉唯さん、堀江由衣さん、ファイルーズあいさん、石原夏織さん、三石琴乃さん、平野綾さん、日髙のり子さんにインタビューを実施した。 出演いただいた皆様の多くは、幼少期から役者など芸能の世界を志してきた。家族のサポートを受けながら子どもの頃から専門的なレッスンに通うなど、夢を叶えるための準備と努力を重ねて現在のポジションに辿り着いた方が多かったように思う。 今回の主役・小松未可子さんは、そういった方々とはちょっと事情が異なる。彼女は『名探偵コナン』にハマり、「倉木麻衣のようになりたい」という漠然とした憧れから芸能の世界を目指すようになった。 デビュー当初は「目標もないままこの世界にいるのは失礼」と感じていた

    小松未可子 アーティストデビューは『モーレツ宇宙海賊』打ち上げでのカラオケがきっかけだった。『呪術廻戦』『ダイの大冒険』などヒット作を支える人気声優が大切にするのは「人に流されてみること」【人生における3つの分岐点】
    ghostbass
    ghostbass 2022/10/26
    特殊エンディングと言うか、エピソード終了時のエンディングの事かな
  • 声優・鈴木達央流“最強系主人公”の演じかた──ハチャメチャに強い『魔王学院の不適合者』アノス様を「スマートな上司」に落とし込んだ言葉や音へのこだわり

    静岡県で空中に「謎トンネル」を発見! ダム湖の景色を堪能しつつ、「どうしてこんなところに⁉ 」の疑問を追求してみた 『魔王学院の不適合者』の主人公アノス・ヴォルディゴードの強さがハチャメチャだ。 戦闘では、ハンデとしてその場から一歩も動かず魔法を使わない。手足はもちろん瞬きすら使わないと宣言。いやいやこれは勝てないでしょ、と思ったら、 心臓の鼓動だけで相手を瞬殺。 背後から心臓を突き刺され、致命傷を負う。もうダメだ~~~と思ったら、 瞬時に蘇生。そして「殺したぐらいで俺が死ぬかとでも思ったか」と問いかける。 神様に時間を止められてしまった。今度こそもう無理だ、時間を操る神様になんか勝てるわけなかったんだ……と思ったら、 まったく意に介さず神様の能力を無効化。さらに「時間を止めたぐらいで俺の歩みを止められるとでも思ったか」と問いかける。 そのほかにも、魔力が強過ぎるあまりに測定器の数値は0。

    声優・鈴木達央流“最強系主人公”の演じかた──ハチャメチャに強い『魔王学院の不適合者』アノス様を「スマートな上司」に落とし込んだ言葉や音へのこだわり
    ghostbass
    ghostbass 2020/09/27
    魔王構文好き
  • 『ダンベル』主演声優「ファイルーズあい」とは何者だ? 心にジョジョ「空条徐倫」を住まわせる彼女の素顔に迫ったロングインタビュー

    ファイルーズあい──niconicoでも人気の2019年夏アニメ、『ダンベル何キロ持てる?』でTVアニメ初主演を果たした若手声優の名前だ。 彗星のごとく現れた彼女は、ナチュラルで個性的な声質と、有名声優陣の中に居ても物怖じしない演技力、youtube動画での堂々とした立ちふるまいから、「いったい何者なんだ?」と注目の的になっている。 彼女は『ダンベル何キロ持てる?』の出演に合わせて、いくつかのメディアで取材を受けていた。その内容の多くは作品に紐づくエピソードだったが、合間あいまに登場する個人的なエピソードが特に気になってしまった。 「小学生でエジプト留学」「ジョジョの大ファンである」「絵がとてつもなく上手い」など、これらのバックグラウンドを掘り下げることで、彼女のことをもっと深く知りたいと思ったのだ。 そこで今回、ニコニコニュースORIGINALでは、ファイルーズあいさん個人にスポットを当

    『ダンベル』主演声優「ファイルーズあい」とは何者だ? 心にジョジョ「空条徐倫」を住まわせる彼女の素顔に迫ったロングインタビュー
    ghostbass
    ghostbass 2019/09/12
    語感的にはダルビッシュのfaridっぽく感じるが関連は / いい新人ふえるといいね / (ほぼ)デビュー=主役色々いたと思うけどなかなか先に繋がらないし、ね。
  • 「円周率=4」を証明してみせましょう。“3.14…”を覆す新理論(?)に驚愕する声多数! 理数系学生「反論思いつかなくて草」

    円周率を100桁近く記憶している人にはガチ悲報。円周率(π:パイ)は4であることが証明されてしまいました。何かがおかしいことはわかるけど、どうおかしいのか明確な反論ができないヘリクツ証明にたくさんのコメントが集まっています。 半径が2で、中心角が直角の扇形を考えます。弧の長さは「2×(半径)×π(円周率)÷4」、半径は2なので、弧の長さはπ(円周率)になります。 次に扇形を囲む、辺の長さが2の正方形を考えます。弧の上に点を取り、正方形の辺から弧に向かい直角に降ろした線を考えます。線の総和は、正方形の2辺と同じなので4になります。 弧の上に取られる点を増やしていきます。 点の数をどれだけ増やしても、線分の長さは常に4になります。 では、点の数を無限大にします。そうすると、弧の長さと線分の長さは等しくなります。ゆえに円周率は4。 この詐欺のような証明にコメント欄は大紛糾。「一般的な極限と数学

    「円周率=4」を証明してみせましょう。“3.14…”を覆す新理論(?)に驚愕する声多数! 理数系学生「反論思いつかなくて草」
    ghostbass
    ghostbass 2018/11/13
    1=2あるいは亀とアキレス。
  • 「漫画が無料公開され続けることで新人にチャンスがなくなる」 山田玲司氏が“漫画村”に物申す

    「マンガ」が禁止された近未来!? SF漫画『CICADA』作品に込めた想いを原作者語る なぜ国連から日のマンガ・アニメは敵視されるのか? 外圧から見える日児童虐待問題の裏側 【山田太郎と考える「表現規制問題」第2回】 現役漫画家が答える「人気漫画を実写映画化すると失敗する3つの理由」って? コンテンツは「命と変わらない」左から、山田玲司氏・しみちゃん氏・乙君氏。乙君: 違法性が高い漫画サイト「漫画村」が漫画家を挑発して宣戦布告した、と。無料で、登録されている作品はすべて勝手に見れてしまうサイトですが、それによって出版社、漫画家さんには一銭も入らない。広告収入等で漫画村だけが潤うというシステムのサイトがありまして、これは出版社の許諾なくアップロードされた漫画を自由に閲覧できる。 それに対して、漫画家さんやユーザー、読者が何名か、「こんな違法サイトを潰せ!」とか言っていた時に、漫画村側は

    「漫画が無料公開され続けることで新人にチャンスがなくなる」 山田玲司氏が“漫画村”に物申す
  • 「2020年、東京ビッグサイトをコミケ関連で使えるように調整中」小池都知事が会見で言及【コミケ問題部分全文】

    小池百合子都知事(以下、小池): これはまだing形ですけれども、大変関係者から関心が高いところで、東京ビッグサイト2020年には、「IBC」と言いまして、メディアのセンターになる。その間、東京ビッグサイトの会場がかなりの部分をそちらにおさえられてしまいますので、その間に展示会などができないといったようなことで、なんとかならないかといろいろとご要望をいただいてまいりました。 小池: 特にコミケと言われるコミック関係のイベントでありますけども、いつも大変なにぎわいとなっております。この2020年(平成32年)ですけれども、この年は(コミケを)開けないんじゃないかというような話もございましたが、なんとか西と南の展示棟を調整をいたしまして、平成32年5月1日から5日までコミケ関連で使えるようにさせていただくということで、いま関係者とも調整をしているところでございます。こうやって大変なファンのいる

    「2020年、東京ビッグサイトをコミケ関連で使えるように調整中」小池都知事が会見で言及【コミケ問題部分全文】
    ghostbass
    ghostbass 2017/09/29
    「平成32年」5月1日から5日<つまりその日は永遠に来ない、ということだ。
  • 『けものフレンズ』を岡田斗司夫がSFファン目線で分析。「人間が滅びたんじゃなくて、人間に見捨てられたんじゃないかな」

    ここ最近熱狂的な盛り上がりを見せ、ネット上の話題を独占しているアニメ『けものフレンズ』。 2月26日に配信された、『岡田斗司夫ゼミ』にて。元祖オタクの王、オタキングこと岡田斗司夫氏が“SFファン目線”で『けものフレンズ』を分析した。 おじさんSFファンから見た『けものフレンズ』岡田: 『けものフレンズ』は一応7話まで見たので、今日はおじさんSFファンから見た、けものフレンズの入門編というのを話してみようと思います。 まず、『けものフレンズ』っていうのは、とりあえず、巨大なサファリパークみたいなところが出てきて、その中に美少女がいっぱいいるんだけど、その美少女たちには動物的な身体の一部分(耳とか尻尾とか)が付いていて、みんな、それを根拠に「私は動物だ!」と言い張っているというアニメなんだよ。 そういう動物娘みたいなアニメって、ビジュアルだけならよくあるから、最初に見た時は「これ、どのジャンル

    『けものフレンズ』を岡田斗司夫がSFファン目線で分析。「人間が滅びたんじゃなくて、人間に見捨てられたんじゃないかな」
    ghostbass
    ghostbass 2017/03/01
    薬物中毒のイメージ図通りに進行。
  • 1