タグ

ブックマーク / interu.hatenablog.com (1)

  • LDAP or File による認証 + AuthzSVNAccessFileによる認可 - よかろうもん!

    ApacheでLDAP認証を使われている方は多いかと思います。 一般的にはLDAP認証だけ有効にしておけばよいパターンがほとんどかと思いますが、LDAPサーバもしくはActiveDirectoryにユーザが登録されていなかったり(登録できなかったり)、システム運用の都合で認証を許可したいアドレスもしくはユーザ(URL監視で利用など)が必要だったりとLDAP認証オンリーでは対応できない場合もあるかと思います。 こんな場合、どのような対応をすればよいでしょうか。 私が最初に思いついた方法は、システム運用で利用する場合ならば、ユーザ認証とアドレスによるアクセス制限のどちらかを満たすことでアクセスを許可するSatisfyディレクティブを利用し、アクセスがあるサーバのIPアドレスをAllowしておく方法です。 しかしこれではユーザ認証が必須となる場合には対応できませんね。 なおかつ、私が試した限りで

    LDAP or File による認証 + AuthzSVNAccessFileによる認可 - よかろうもん!
  • 1