タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (80)

  • 備忘録 - MacでWindowsを使うには : 404 Blog Not Found

    2013年12月25日22:30 カテゴリTips書評/画評/品評 備忘録 - MacWindowsを使うには マックとウィンドウズ 2013[共存・共有] ~避けきれない事態とその解決策~ え? Windows使ってるやつは仕事できないバカ - Togetterまとめ それってAppleもバカってことですか? 実はAppleも使ってるWindows たとえばこんなところ。 工場でiMac使ってるなんてさすがAppleですが、1分47秒あたりの右肩に注目 どうみてもWindows 7ですありがとうございました。 AppleWindows を使ってる例なら、ずっと身近な例もあります。 Apple Store で iPhone か Cellular 版 iPad を買う時の、回線契約に使っている MacWindows 走らせています。もっとも Softbank の回線契約は iPa

    備忘録 - MacでWindowsを使うには : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2013/12/26
    Mac(デバイス)とWindows(デバイス上で動作するOS)を比較する時点でってところかな
  • Math - おまいら素因数分解どうしてますか? : 404 Blog Not Found

    2013年02月15日13:00 カテゴリMathLightweight Languages Math - おまいら素因数分解どうしてますか? 数学ガール/乱択アルゴリズム 結城浩 みなさんは素因数分解の必要にせまられたとき、どうしてますか? たとえば、こんなとき。 挑戦者求む!【アルゴリズム】チョコの量を減らせ! by The Essence of Programming 結城 浩│CodeIQ 与えられた個数の立方体を組み上げて、できるだけ表面積の小さな直方体を作りましょうまあ小学生で習うぐらいですし、都度書き下ろしても大した事なさそうにも思えます。 /* works reliably only for 32-bit integer */ var primes = (function(sqrtmax) { var result = [2]; loop: for (var n = 3;

    ghostbass
    ghostbass 2013/02/15
    おねえさんに教えてあげるべき案件か
  • 人類よ、これが本当の人類滅亡だ : 404 Blog Not Found

    2012年12月21日03:00 カテゴリTipsLightweight Languages 人類よ、これが当の人類滅亡だ Gene Mapper Fujii Taiyo めでたく人類かマヤ暦が終了したところで、当の人類滅亡について考察してみました。 人類ではなくて、電脳ですが、人類が滅亡する頃には電脳なしに人類がやっていけるとは思えないので。 ふと思い立って 64bitPerl で 'print scalar localtime 0x1_0000_0000' してみたら sizeof(time_t) == 4 な環境でも 'Sun Feb7 15:28:16 2106' って出てなう— Dan Kogai (@dankogai) December 20, 2012 GEEK以外の方のために解説すると、これ、いわゆる2038年問題です。 1970年から2038年までしか作らなかっ

    人類よ、これが本当の人類滅亡だ : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2012/12/30
    redmineでAD10000年期限のチケットを作ったら期限が無視された。チケット自体は登録できた。datepickerコンポーネントはAD2999年までしかなかった。
  • 一触瞭然 - 品評 - iPad mini : 404 Blog Not Found

    2012年11月02日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 一触瞭然 - 品評 - iPad mini いくらなんでも「これじゃ褒め殺しだよ」と思いましたよ。所詮小さなiPad 2じゃないか、と。 ”勝負あった!?”、iPad miniが与えるインパクト(田 雅一) - 個人 - Yahoo!ニュース いわば、”勝負が決まった”と振り返るならここだろう、と言える発表会場だった。アップルがこの劇場でイベントを開催するのは、あの音楽アーティストがアップルの味方についた発表会以来のことである。あるいはアップルは、デジタル音楽プレーヤの勝負が決まった当時を思い起こし、”タブレット市場での勝負を決めに来た”のだろうか。 Apple製品に1日24時間1週間7日1年366日どっぷり漬かってる私でさえ。 @rokuzouhonda、正しいのは貴方でした。 今日から Kindle Fire や Ne

    一触瞭然 - 品評 - iPad mini : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2012/11/03
    「あるのは3G抜きの大きなAndroid Phonesだけなのだ。」これはデバイス/OSのせいではなくてアプリの問題だよね。タブレットサイズに最適化されたアプリがあまりにすくない
  • メシ抜きなのにメシウマな理由 - 書評 - 人は感情によって進化した : 404 Blog Not Found

    2012年05月27日07:30 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering メシ抜きなのにメシウマな理由 - 書評 - 人は感情によって進化した 出版社より献御礼。 人は感情によって進化した 石川幹人 書評しそびれてそのままになっていた書を読み返した理由は、このニュース。 もっと自分がしっかりしていれば…河準一さん涙で会見(livedoor) - livedoor ニュース 河氏が一体何に対して謝罪しなければならなかったのかもさることながら、なぜこれほど多くの人が河氏とその一族を責め立てるのかを改めて確認したくなったから。 書「人は感情によって進化した」の類書は少なくない。blogでも"The Seven Deadly Sins"シリーズのうち、「怠惰を手に入れる方法」と「嫉妬の力で世界は動く」を以前紹介している。が、書の特長は、「七つの大罪」全てを肯定的

    メシ抜きなのにメシウマな理由 - 書評 - 人は感情によって進化した : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2012/05/27
    「幸福度」というと「漁師とコンサルタント」の話を思い浮かべる
  • perl: 生 & 死 == 愛 : 404 Blog Not Found

    2012年03月27日14:45 カテゴリLoveLightweight Languages perl: 生 & 死 == 愛 これは素敵すぎてこちらでも紹介せざるを得ない。 2012.03.27 初出 2022.05.06 更新 miyagawa's gist: 2212589 ― Gist #!/usr/local/bin/perl use 5.028; # say, &. # surprisingly this works *only* in bytes semantics from perl 5.28 # # use utf8; # binmode STDOUT => ':utf8'; say my $life = '生'; say my $death = '死'; say $life &. $death; Siriの台詞はウソですが、こちらは当です。 Dan the Love

    perl: 生 & 死 == 愛 : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2012/03/27
    ビット列みたら確かにそうだった!
  • 博士の異常なアルゴリズム、または私は如何にして心配するのを止めて線形探索を愛するようになったか : 404 Blog Not Found

    2012年02月10日13:00 カテゴリアルゴリズム百選アマグラマーのすすめ 博士の異常なアルゴリズム、または私は如何にして心配するのを止めて線形探索を愛するようになったか これはちょっとプログラマーといふ生物を買いかぶりすぎてると思います。 プログラマへの誤解 | pineapple blog プログラムを書かない人がプログラムを読んだときにする良くある間違いは,ああこんなプログラムなら自分にも書けそうだと思うことだ.プログラムは何百万とある可能性からたったひとつ(は言い過ぎにしてもわずかながら)の正しい方法を残したものであり,この捨てる能力こそがプログラマの実力だから. 少なくとも、プロ2グラマーの場合は。 その反証としてあげたいのが、線型探索(linear search)。漢字で書いたり英語で書いたりするとさぞ凝ったことをやってるように見えるけど、実は「見つかるまで頭から(あるいは

    博士の異常なアルゴリズム、または私は如何にして心配するのを止めて線形探索を愛するようになったか : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2012/02/12
    "done kogai"って。/ 線形探索は「シンプルで理解しやすくてデータがそれなりに少ない場合性能がデメリットにならない」と言うメリットがある。だから常用する。
  • SPモードがiモードを置き換えられない根源的な理由 : 404 Blog Not Found

    2011年12月30日11:45 カテゴリNewsiTech SPモードがiモードを置き換えられない根源的な理由 なんという毒茸。 高木浩光@自宅の日記 - spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか NTT docomoのスマホ向け独自サービス「spモード」が、今月20日に大規模な事故を起こして、重大事態となっている。 スマホ向けネット接続が不具合 ドコモ 別人のアドレス表示, MSN産経ニュース, 2011年12月20日 ドコモのspモードで不具合、他人のメールアドレスが設定される恐れ, 日経IT Pro, 2011年12月21日 ドコモの「spモード」でトラブル、関連サービスが一時停止, ケータイ Watch, 2011年12月21日 ドコモ、spモード障害で「ネットワーク基盤高度化対策部」設置, ケータイ Watch, 2011年12月26日 ドコモ 約1万9000人に

    SPモードがiモードを置き換えられない根源的な理由 : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2011/12/30
    ばるす!
  • Android 0円 by AU(涙) : 404 Blog Not Found

    2011年09月20日00:30 カテゴリNewsEcosystem Android 0円 by AU(涙) 契約しますた。 404 Blog Not Found:0th Impression - htc EVO WiMAX ISW11HT 契約、しちまおうか… 0円で。 http://twitter.com/#!/dankogai/status/115637129723383808 Windows Phone を買ったらなぜか Android Phone & Tablet がついて来た。どうぃ〜〜〜ん☆ 別に特価というわけでもないようだ。 REGZA Phone IS11T入荷 - ケータイ Watch また、「htc EVO WiMAX ISW11HT」は新規・一括で1円となっていた。 私の場合、これより一円安い他に、0円のSMT-i9100と目当てだったIS12Tの5,000円値引き

    Android 0円 by AU(涙) : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/20
    バージョンアップの混乱の運命を受け入れてまで君には欲しいAndroid端末があったんだろ? それは間違いなく実現したじゃないか
  • 奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ : 404 Blog Not Found

    2011年09月20日23:00 カテゴリ書評/画評/品評 奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ これが、真の魔法か。 魔法少女まどか☆マギカ (DVD/BD全6巻) [初出2011.04.24] 「最高」の「魔作」にして「最悪」の「法作」。その時視聴者は、かつてないほど大量の感動を手に入れるだろう。ボトムラインとして、今後は物語というものを、作品というものを、作を観ずにして語れない。 以下、「視た」という前提で話を進める。ネタばれを避けたい人は[続きを読む]を押さないように。もっとも作は遠からず古典となり、「好き嫌いはとにかくあらすじなら一応皆が知っている」ことを前提にできるようになるのだろうけど。 作「魔法少女まどか☆マギカ」が示したのは、魔の真の姿であり、法の実の姿である。 魔とは、何か。 「よかれと願ってやっていることが、よからぬ方向にものごとを

    奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2011/04/25
    dankogaiも契約済みだったとは。
  • 国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか : 404 Blog Not Found

    2010年12月20日08:30 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 若宮健 Amazonの在庫が一向に回復しないので楽天で買ったが、その楽天も今は在庫切れ。今調べた限りe-hon、7net、紀伊國屋Webにはまだあるようだ。 e-hon /なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか/若宮健/〔著〕 セブンネットショッピング - 書籍 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか - 若宮健/著 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか: 紀伊國屋書店BookWeb ジュンク堂書店 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか オンライン書店ビーケーワン:なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 祥伝社新書 226 楽天ブックス: なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか - 若宮健 : この在庫不足すら、書を

    国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2010/12/20
    まずそれがギャンブルだと認めるところから。そして3店方式の禁止。
  • 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found

    2010年12月10日09:00 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 もうこの件に関して言うべきことは十二分に言ったと思った私が甘かった。 青少年育成条例を改訂するか否か以前に、東京都にはそれを執行する資格も能力もなかったとは。 Togetter - 「801さんの12/9 都議会傍聴レポートと感想」 吉「実写や文字がOKなのは何故?」 浅「実写は業界の規制団体がうまく作用している。小説は読む人によって様々な理解がある。その点、漫画やアニメは誰が見ても読んでも同じで一つの理解しかできないから」 #hijitsuzailess than a minute ago via ついっぷる/twipplesana/月と桜と一億五千万 801 なんとこれは。 表現の自由どころではない。漫画やアニメには解釈の自由がないと言うのだ。 こ

    東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2010/12/10
    ああそういうことだったか。迂闊だった。言葉尻に気をとられすぎてた。気をつけなければ。
  • はやぶさvs八咫烏 - 科学も娯楽じゃだめですか? : 404 Blog Not Found

    2010年06月15日06:00 カテゴリNewsSciTech はやぶさvs八咫烏 - 科学も娯楽じゃだめですか? はやぶさの帰還の翌日にワールドカップ海外初勝利。日にとってなんともめでたい「奇跡」がつづいている。 その一方で、こんなニュースも。 「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声 (1/2) : J-CASTニュース 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ネットの住民は「マスゴミ」に憤り、マスコミは「ミンス」に憤り… という「憤り」に、Entryを起こす程度の違和感を覚えたので。 そもそも、宇宙開発は「政府」がやるべき「仕事」だって、誰が決めたんだろう? 「好き者」たちが、好きなやり方で参加する「祭り」ってことにした方がうまくいくんじゃないだろうか? そう。スポーツのように。 以前私はこう書い

    はやぶさvs八咫烏 - 科学も娯楽じゃだめですか? : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2010/06/15
    べつにドイツ人コピペに心動かされてはやぶさ好きになったっていいじゃん。そういうのに出会えたことこそ僥倖である、と思えないか?「にわかが」とか言ってる間になにやったんだよ、って。
  • 404 Blog Not Found:社会的責任を果たすのは、社会。

    2010年05月17日16:00 カテゴリCodeOpen Source 社会的責任を果たすのは、社会。 一蹴するまでもない。 フリーソフトに社会的責任がナンセンスなら、無料サービスにも社会的責任はあり得ないですよね。: CONCORDE だったら、それこそTwitterのような無料サービスに対しても、社会的責任を求めたり、そこの無料ユーザーが社会的責任を前提にした『真顔案件』──政治活動とか災害速報とかビジネスとか──に使おうとあれこれ画策したりすることにも、当然に「ありえない!」と一蹴しますよね? すでに一蹴されているのだから。 Twitter, Inc. 自身によって。 Twitter / Twitter Terms of Service You understand and agree that the Services is provided to you on an “AS I

    404 Blog Not Found:社会的責任を果たすのは、社会。
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/17
    その置換、かなり無理やりだな。中国語ならあるいは、だけど
  • 404 Blog Not Found:IPアドレス開示!=発言者開示 - 勝間VSひろゆきの感想に代えて

    2010年05月07日13:30 カテゴリiTechValue 2.0 IPアドレス開示!=発言者開示 - 勝間VSひろゆきに代えて て言われてもねえ… Thttp://twitter.com/utthi_fumi/status/13524295338 @dankogai 勝間VSひろゆきの対談はどう思いましたか? 勝間さん対談の睡眠不足の反省と、幸福論 : ひろゆき@オープンSNS 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: ひろゆきさんとの対談について、心から非礼をおわび申し上げます 私は両者とも会った事があるし、両者に関してここに書いてもいるし、逆に私は両者に書かれてもいるし… site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ ひろゆき - Google 検索 site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ 勝間和

    404 Blog Not Found:IPアドレス開示!=発言者開示 - 勝間VSひろゆきの感想に代えて
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/08
    あとでよむかもだけど、多分「だから?」だろうな
  • 「ウィキって呼ばないで」 - 書評 - ルリボシカミキリの青 : 404 Blog Not Found

    2010年04月27日04:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 「ウィキって呼ばないで」 - 書評 - ルリボシカミキリの青 著者より献御礼。 ルリボシカミキリの青 福岡伸一 「生物と無生物のあいだ」以来、卓越した科学者エッセイストとして日読みにはほぼ全て知られるようになったといっても過言ではない福岡ハカセ(書における一人称)の最新作は、そのエピソードの多さと、各エピソードの短さを感じさせない秀逸な筆運びとで、著者の現時点における最高傑作。ハードカバーなのは気にわないけど1,200円という価格も素晴らしい。BP2タンパク質に、実はきちんと機能があったことがわかったのもめでたい。 それだけならtwitterにその旨をつぶやくに留めただろう。今ではtwitterでの紹介はblogに劣らぬほど波及効果があるのだし、すでに出せば売れる著者でもあるのだし。でも… 福岡ハカセ、

    「ウィキって呼ばないで」 - 書評 - ルリボシカミキリの青 : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2010/04/27
    いや、直前に「ウミネコ」と書いてあるからと言って直後に「ネコが」とか言ってたらおかしいだろ?
  • javascript - 万能継承関数 : 404 Blog Not Found

    2010年03月16日02:00 カテゴリLightweight Languages javascript - 万能継承関数 JavaScript: The Good Parts Douglas Crockford / 水野貴明訳 [原著:JavaScript: The Good Parts] うーん、かっこいいけど、これでも冗長。 JavaScriptで継承やるときにprototype書きまくるのめんどい人は - あ、いしかわですね こうすればいいよ たとえば、 (function(o){ o.jump = function() { alert("Jumps, jump, jumpoo!!"); }; o.sayOwnFavorite = function() { alert("I like "+this.favorite+"!"); }; })(Child.prototype); と書

    javascript - 万能継承関数 : 404 Blog Not Found
  • 不惑 : 404 Blog Not Found

    2009年08月17日01:00 カテゴリLiving on the Edge 不惑 40歳になったオレがきましたよ。 去年と違って今年は至って静かな誕生日。むしろ「不惑」らしくていいかも知れない。 これで押しも押されぬ中年!のはずなのだけど、これでも日では下半分らしい。 「日人の平均年齢(現在生きている人の年齢の平均)」はいくつなのでしょう? また、各国別の数字が載っているページがあれば教えてください。 ※「平均寿命」や「平均余.. - 人力検索はてな 表4 人口の平均年齢,中位数年齢および年齢構造指数:中位推計 上半分に入るには、あと7年かかるようだ。確かにHexだとまだ0x28。0x30はまだ8年も先かあ。 たしかにこれでは、「何もしない」だけで若者いじめになってしまうよなあ。 それだけはしないと不惑しておこう。生きている限り。 Dan the 40-Year-Old Blogg

    不惑 : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2009/08/17
    えーうそーまじでー
  • 居酒屋は何を売っているのか : 404 Blog Not Found

    2009年08月13日19:00 カテゴリPsychoengineering書評/画評/品評 居酒屋は何を売っているのか 「馬鹿」だな、お前ら。 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 はてなブックマーク - よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 よしもとばななじゃないよ。それを非難しているお前らが。 「馬鹿」というのは、「あたまわるい」って意味じゃないよ。「あたまがわるい」のは、よしもとばばなの方。 こういうこと。 「厚顔」のススメ 宋文洲 宋文洲のメルマガの読者広場: 厚顔のススメ今の日社会はまさに「空気」の社会です。常に「正論」になりそうな空気を読み、「安全」な立場に立ち、「正論」に加担する人が段々多くなっています。実はこれこそ社会が「馬鹿」になっていく過程なのです。 おっと。こちらも週刊ポスト編集部橘様から献いた

    居酒屋は何を売っているのか : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2009/08/14
    バカだなあ、居酒屋ってんだから「居酒」を売ってるに決まってんだろ。「居」だけでも「酒」だけでも成り立たないの。わかる?
  • いい仕事をするためのたった一つの心得 - 「美しい」から「かっこいい」へ : 404 Blog Not Found

    2009年05月11日12:30 カテゴリArt いい仕事をするためのたった一つの心得 - 「美しい」から「かっこいい」へ ありゃ。流れ弾:) きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事 - よくわかりません なお、一般的な「きれいな」ソースコードの最重要事項として正しい名前を挙げたけど、もう一段上の「美しい」コードについてはハッカー達の濃い思いをじっくり味わうのもよいかも知れない。「きれいな」と「美しい」の違いとかは、danさんが書いてくれる事を期待。 名前に関しては別entryをあてることにして、「美しい」について書くことにする。 ここ20年ほどで、じわじわと強くなり、特にblogを書き始めてから強くなっているのが、これ。 かっこつけろ これだけ、たったこれだけ意識すれば、どんどん「仕事」が出来るようになる。「仕事」いっても「賃金労働」だけじゃない。中国語で言うとこ

    いい仕事をするためのたった一つの心得 - 「美しい」から「かっこいい」へ : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2009/07/06
    うむ