タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (16)

  • ドラゴンズ、なぜ勝てない? 多治見の小6、愛を込め自由研究:中日新聞Web

    なぜ中日ドラゴンズは勝てないのか−。多くのファンが感じている疑問に今夏、小学生のファンが自由研究で挑んだ。取り組んだ多治見市昭和小六年の高木集司(しゅうじ)君(12)に話を聴いてみると、ドラゴンズ愛が伝わってきた。 高木君は小学二年生ごろから地域の学童野球チームで野球を始めた。名古屋市出身で、チームのコーチでもある父哲男さん(45)の影響で、二年ほど前から中日ファンに。テレビ中継で試合を見たり、年数回はバンテリンドームナゴヤへ観戦に訪れたりしている。好きな選手は岡林勇希選手(20)で「どんな球もヒットにできる」とあこがれる。 自由研究に取り上げようと思ったのは「最近、中日が勝てないのはどうしてなのか気になった」からだ。夏休みの三週間ほどを使い、哲男さんの助けも借りながら、インターネットで調べた攻撃や守備のデータと、それに基づく分析をスケッチブック一冊にまとめた。 研究で高木君が気付いた中日

    ドラゴンズ、なぜ勝てない? 多治見の小6、愛を込め自由研究:中日新聞Web
    ghostbass
    ghostbass 2022/10/23
    例えばds が持ってるデータがオープン化されたらもっと深い研究ができるかも
  • 長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    フジテレビ系の情報番組「バイキングMORE」は10日、新型コロナウイルスによる医療逼迫(ひっぱく)を防ぐため、専門家の提言を紹介した。この中で長尾クリニック院長の長尾和弘医師が感染症法上の分類を引き下げるよう訴えると、ツイッターなどには賛同する発言があふれ、「バイキング」がトレンドワード入りした。 長尾院長は現在、2類相当に分類されるコロナを季節性インフルエンザと同じ、5類扱いにするよう提言。引き下げにより、「開業医による早期診断・即治療が可能=重症化予防」「すぐに入院が必要な人は開業医が直接依頼=タイムラグなし」「濃厚接触者の健康観察、入院先の割り振りが不要に=保健所崩壊解消」と、3つのメリットを挙げ、「5類にすれば全て氷解する。24時間医師と直接話せる体制、重症化リスクの高い人はドクターtoドクターで直接話せるような体制を構築することが大事」と解説した。

    長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ghostbass
    ghostbass 2021/08/11
    なるほど、では早速医師免許返上していただこう
  • 【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか 2021年7月18日 05時00分

    【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ghostbass
    ghostbass 2021/07/18
    勝つためには4番を4連続敬遠しても良いと思うの。
  • 【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)に向け、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが同県選挙管理委員会に提出した署名簿に、偽造が疑われる大量の署名が含まれていた問題で、多数のアルバイトが、愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写していたことが分かった。名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた。

    【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web
    ghostbass
    ghostbass 2021/02/16
    1記事19円てやつを最近みたばっかりなので「時給九百五十円」がめっちゃ良心的に見えた
  • 桜を見る会名簿は「早期消去が当たり前」 自民・世耕氏が講演:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    自民党の世耕弘成参院幹事長は十四日、長浜市内のホテルで講演し、安倍晋三首相が主催した今年の「桜を見る会」の招待者名簿を内閣府が破棄していた問題について「会が終わったらできるだけ早く消去するのは、ある意味当たり前だった」と述べた。 世耕氏は、神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HD)がインターネットオークションを通じて流出した問題を引き合いに「招待者名簿は個人情報の塊。HDが復元できる状態なら個人情報が出てくる」とし、内閣府の対応に理解を示した。

    桜を見る会名簿は「早期消去が当たり前」 自民・世耕氏が講演:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ghostbass
    ghostbass 2019/12/15
    いやそれマイナンバーデータも同じだろうが。そこにポイント付与とかもう狂気の沙汰なのに保存せずにどうやって実装する気だ
  • 新入社員「人並みに働く」63% 過去最高、積極労働に抵抗感:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)

    人並みの働き方で、苦労は避けたい―。日生産性部(東京)などが27日に公表した今春の新入社員を対象とするアンケート結果から、こんな傾向が明らかになった。「人並みに働けば十分」と答えた人が63・5%、「好んで苦労することはない」が37・3%を占め、いずれも過去最高だった。 「人並み以上に働きたい」は29・0%で過去最低となった。「人並み」との差は34・5ポイントまで開き、過去最高。日生産性部の岩間夏樹客員研究員は「電通の新入社員の自殺やブラック企業が問題となり、積極的に働くことに抵抗を感じているのではないか」と分析した。

    新入社員「人並みに働く」63% 過去最高、積極労働に抵抗感:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ghostbass
    ghostbass 2019/06/28
    人並み以上に働いても人並み以上のリターンがないのがばれたから当然。/日本生産性本部って新人のレッテル貼りの印象が強かったけど最初から今までやり続けてたわけじゃないのね。
  • 広瀬すずさん兄、酒気帯び運転容疑で逮捕 静岡県警、ながらスマホも:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    静岡県警清水署は15日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、静岡市清水区押切、無職大石晃也容疑者(24)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑では、同日午前3時20分ごろ、同区の県道で、酒を飲んで乗用車を運転したとされる。 署によると、「時間が経過して酔いはさめていると思っていた」と容疑を否認している。大石容疑者はスマートフォンを操作しながら運転しており、前方確認が遅れ、同区の会社員男性(44)の軽乗用車に追突。音を聞いた近所の人が110番した。 署員が大石容疑者の呼気を検査したところ、基準値を超えるアルコールが検出された。男性は首をねんざする軽傷を負った。 大石容疑者は女優の広瀬すずさん、広瀬アリスさんの兄。 (中日新聞)

    広瀬すずさん兄、酒気帯び運転容疑で逮捕 静岡県警、ながらスマホも:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ghostbass
    ghostbass 2018/01/15
    ずさん、の一言。
  • 黄信号突っ込み、無理な車線変更… 「名古屋走り」撲滅を:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    黄色信号に速度を上げて突っ込み、無理な車線変更するなどの違法走行で知られる「名古屋走り」。地元にはびこるあしき習慣を撲滅しようと、名古屋・瑞穂署は二十一日、名古屋市瑞穂区瑞穂通二の市道や歩道で、啓発キャンペーンを実施した。 名古屋走りは「黄信号は『進め』」「右左折で方向指示器(ウィンカー)を出さない」「横断歩道に待つ歩行者を無視する」といったマナーの悪い運転。他地域から転勤などで名古屋市やその周辺に訪れた人は、迷惑で危険な運転に驚き、恐怖を感じることもあるという。免許を取りたてのころはルールを守るが、いつしかこうした運転に切り替わっていく負の連鎖が続いているとの見方もある。

    黄信号突っ込み、無理な車線変更… 「名古屋走り」撲滅を:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ghostbass
    ghostbass 2016/09/22
    名古屋打ちで対抗しよう
  • AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    福井県池田町は4日、「議会事務局のパソコンが乗っ取られ、議会関係のデータを抜き取られた可能性がある」と発表した。議会事務局長の50代男性がアダルトサイトを閲覧し、遠隔操作されたという。県警もファイルの流出がないかを調べている。  町によると、事務局長は3日にアダルトサイトを複数回閲覧。画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。  事務局長はこの番号に電話し、片言の日語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。約1時間半にわたって電話がつながった状態で遠隔操作される状況を見ていたという。  町によると、このパソコンに入っていたのは、議員の個人情報や議案など一般に公開しているデータがほとんどだが、流出すると問題となるファイルが入っていた可能性も否定できないという。今のところ役

    AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ghostbass
    ghostbass 2016/06/05
    一番脆弱なのは人間。
  • 庶民のうなぎ、味を守れ 津の料理店「はし家」:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    祭りや祝い事、宴会に法事。津の人たちは何か行事があるたびに行きつけのうなぎ料理店へと足を運ぶ。しかし、漁獲量の減少でウナギの価格は高騰。店側も低価格での提供が難しくなってきている。「うなぎ料理は津のソウルフード。自分たちの代で途絶えさせるわけにはいかない」。津市大門の老舗うなぎ料理店「はし家」社長の上原正広さん(56)は、協力し合うことが難しかった商売仲間に連携を呼び掛け、試行錯誤を続けている。

    庶民のうなぎ、味を守れ 津の料理店「はし家」:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ghostbass
    ghostbass 2015/04/20
    衛星落としとかするしかないかね
  • 中日新聞:鯖江市が行政データ「XML」形式で提供 全国初、加工可能に:福井(CHUNICHI Web)

    トップ > 福井 > 1月15日の記事一覧 > 記事 【福井】 鯖江市が行政データ「XML」形式で提供 全国初、加工可能に Tweet mixiチェック 2013年1月15日 タブレット型多機能端末に表示された指定避難所までの経路=鯖江市役所で 鯖江市は、自治体としては全国で初めて高互換性コンピューター言語「XML」を活用し、市民参加型の情報提供を進めている。XML形式は従来の形式に比べて情報処理量が無限大に近く、必要に応じて情報の加工が可能。行政情報に市民の情報を加えることで情報が充実する上、多機能携帯電話(スマートフォン)などで市民が情報を活用できる。  タブレット型多機能端末の画面に市内の地図が浮かぶ。現在地を示す緑の矢印と、災害時の指定避難先を示す赤い印。現在地から最寄りの避難場所までの最短ルートが青い線で表示される。避難所をタップすると、住所や電話番号を表示。もちろん地図や情報

    ghostbass
    ghostbass 2013/01/15
    この手のデータは膨大すぎて何も考えずRDBなんかに突っ込んでしまうとえらい目にあう。てか、えらい目にあってる。mongoとかに突っ込むのは考えたんだけど。
  • 中日新聞:関電、大飯再稼働なくても電力供給に余力 :社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 関電、大飯再稼働なくても電力供給に余力  2012年7月18日 09時49分 政府の節電要請から16日までの2週間の関西電力管内の電力需給で、最大需要は2301万キロワットにとどまり、出力118万キロワットの大飯原発3号機(福井県おおい町)が再稼働しなくても、供給力を9%下回っていたことが分かった。猛暑となり17日の最大需要はこの夏一番の2540万キロワットに達したが、10%以上の供給余力があった。政府は夏場の電力不足を理由に強引に大飯原発の再稼働に踏み切ったが、節電効果など需要の見通しの甘さが浮き彫りになった。 関電は5月にまとめた試算で、原発ゼロのままなら7月前半は8・2%の供給力不足が生じるとし、再稼働の必要性を強調した。政府は大飯の再稼働を決めた上で、関電管内に猛暑だった2010年夏比で15%の節電を求め、3号機のフル稼働

    ghostbass
    ghostbass 2012/07/18
    通常稼動で10%程度の余裕だったらまあそんなもんかな、と思うけど。データ出すなら311以前と比較せんとよくわからん。
  • 中日スポーツ:我らが「ミク」のライバルは「エヴァ」「イカ娘」…時代は変わった:コラム 片山右京・チャレンジライフ(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > スポーツ > コラム・片山右京・チャレンジライフ一覧 > 記事 【コラム 片山右京・チャレンジライフ】 我らが「ミク」のライバルは「エヴァ」「イカ娘」…時代は変わった 2011年5月5日 久々にチームの一員としてスーパーGT選手権のパドックに戻ってきた。テレビや雑誌の取材ではなくレース現場への復帰。新しい挑戦に向け、わくわくする気持ちで富士スピードウェイのパドックゲートをくぐった。既報のように今季は「GSR&Studie with Team UKYO」のスポーティングディレクターとして活動する。「初音ミク グッドスマイル BMW」の王座獲得に貢献することも当然だが、モータースポーツの新トレンド作りにもかかわりたい。 さてメンテナンスガレージをRSファイン、ドライバーも昨年から続投の番場琢選手と新加入の谷口信輝選手の新コンビにチェンジし、体制をアップデートしたグ

    ghostbass
    ghostbass 2011/05/05
    右京が「われらがミク」だと…
  • 中日新聞:レジ袋をごみ袋としての使用禁止 反響大きく浜松市が広報紙に特集:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 1月21日の記事一覧 > 記事 【静岡】 レジ袋をごみ袋としての使用禁止 反響大きく浜松市が広報紙に特集 2010年1月21日 レジ袋のごみ袋使用禁止について特集を組む広報はままつ 浜松市は4月からレジ袋をごみ袋として使用することを禁じるのを前に、20日付「広報はままつ」で4ページにわたり特集を組んだ。昨年9月に同紙で使用禁止を掲載したところ、市民から2カ月で500件の問い合わせがあり、理解を促すため、ページを割いた。 4月から集積所に出せるごみ袋については▽45リットル以内のポリエチレン製で透明・半透明に指定▽レジ袋は使用禁止▽生ごみなどを一度レジ袋でしばってから、ごみ袋に入れる“内袋”としての使用も禁止−となる。 特集では「なぜごみ袋を利用できないのか」「レジ袋はどう処理すればいいのか」など問い合わせの多かった八つの質問を掲載。「燃えるごみとして焼却せず、プラスチ

    ghostbass
    ghostbass 2010/01/22
    なんのためにレジ袋をへらしてんだ/ゴミ袋と同じ素材でレジ袋つくればいいやん
  • 中日新聞:「東尋坊でバンジージャンプ」 福井商議所の活性化策に批判の声:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「東尋坊でバンジージャンプ」 福井商議所の活性化策に批判の声 2009年4月29日 朝刊 東尋坊で「バンジージャンプを」−。福井県内の街や経済の活性化を検討している福井商工会議所の「県都活性化専門委員会」は28日、同県坂井市にある国の名勝・東尋坊の活性化策で「バンジージャンプ」と例示した報告書を福井市の東村新一市長に提出。自殺志願者の保護活動を進める団体から批判の声が上がった。記載があったのは、県内観光地の「強み」と「弱み」を分析した表。弱みを改善する例に、永平寺町の曹洞宗大山永平寺での修行体験や勝山市内での恐竜化石発掘体験と並んで記されていた。 東尋坊は自殺が多いことで知られる。県警によると、年間20人ほどが絶壁から身を投じており、自殺志願者の保護に取り組む特定非営利活動法人「心に響く文集・編集局」の茂幸雄代表(65)は

    ghostbass
    ghostbass 2009/04/29
    うーん/ なにかのドキュメンタリーかなにかで「飛び降り自殺しようとする人の横で飛び込み」ってなかったっけ。
  • http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20080403/CK2008040302000519.html

    ghostbass
    ghostbass 2008/04/03
    にゃーにゃにゃん…にゃにゃにゃにゃん!
  • 1