タグ

鏡音レンに関するghostbassのブックマーク (4)

  • 【音楽制作】『鏡音リン・レン V4X』発売決定!本日10/30(金)より予約受付を開始! – 初音ミク公式ブログ

    みなさまこんにちわっしょいです! 8末にティザーページが公開されてから、ドキドキワクワクしていた皆さま!お待たせいたしましたっ(o゚∀`o) 日10/30(金)!なんと! 『鏡音リン・レン V4X』の予約受付を開始致しました~っ!!!!! やったああああああああ(*´▽`) 受付開始にあわせて、日シルエット画像が公開されておりますよ~っ☆ おおおおおっ!!どんな衣装なの?どんなお顔なの?まだまだ謎に包まれておりますなっ(*´ω`*) ビジュアル公開を心待ちにいたしましょうっ! いや~、それにしても、リン・レンユーザーの皆さま、当にお待たせいたしましたっ(´;ω;`) 是非新しいソフトでも、リン・レンに素敵な歌を歌わせてあげてくださいねっ! ではでは新しいリン・レンの魅力や商品情報をお知らせいたしますっ! ■ 『鏡音リン・レン V4X』について 『鏡音リン・レン V4X』は、パワフル&

    【音楽制作】『鏡音リン・レン V4X』発売決定!本日10/30(金)より予約受付を開始! – 初音ミク公式ブログ
  • 「Prism」ってキャラソンなの? - 狐汁

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、オリコンチャートを声優さんのCDやアニソンが席巻することが珍しくなくなってきました。先だって水樹奈々さんが、ついに念願のオリコン1位を達成したことが大きなニュースとなりましたが、今週も「桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 starring 伊藤静 with 矢作紗友里&中尾衣里&浅野真澄」が歌う「日、満開ワタシ色!」がオリコンウィークリー7位に、アルバムでも「鏡音リン・レン featuring 下田麻美」の「Prism」が26位に新規ランクイン。桜高軽音部の「Don't say“lazy”」や水樹奈々さんの「ULTIMATE DIAMOND」もしっかり上位に残って存在感を発揮しています。 このような「声優・アニソン系CDのランクイン」の嚆矢となったのは、やはり林原

    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
    ああ届いているのにまだ聞いてない!明日聴く/「現時点では緑の子と黄色の子の間には大きな隔たりがあるのが実情です。」/俺が聞きたいのはリンレンでも亜美真美でもなく下田麻美の歌なんだが、どうなんだろう
  • 『鏡音リン・レン』の人気曲を、下田麻美がみずからカバー!? CD『Prism』の制作秘話を下田麻美に直撃インタビュー - ファミ通.com

    HOME> アニメ・声優> 『鏡音リン・レン』の人気曲を、下田麻美がみずからカバー!? CD『Prism』の制作秘話を下田麻美に直撃インタビュー ●自分の声で作られたボーカロイドの曲を、自分でカバー! 歌詞と音符を入力して、“初音ミク”などの仮想アイドルに歌を歌わせる音声合成ソフト『VOCALOID2』シリーズ。同シリーズ第2弾の『鏡音リン・レン』を使って作られた人気楽曲を、鏡音リン・レンの声を担当した声優・下田麻美みずからがカバーするCDアルバム『Prism』が、2009年6月10日に発売される(価格は3000円[税込])。 下田麻美が声を充てたソフトを使って作られた曲を、下田麻美人がカバーするという一風変わったCD。収録曲はYouTubeやニコニコ動画、ピアプロといったインターネットの投稿サイトで人気となった楽曲から12曲と、下田麻美自身の新曲1曲を収めた、全13曲となっている。

    ghostbass
    ghostbass 2009/05/14
    リンレンオリジナル>中の人カバー>カバーをリンレンでカバー>カバーのPV>etc...
  • [VOCALOID2情報] CV02「鏡音リン・レン」公開 – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 大変長らくお待たせをいたしました。上記がCV02の真の姿であり、個性的な能力を持った声優さん(下田麻美さん)のキャラクターボイスならではの作品と呼べる”鏡音”の、鏡に写った二つの姿、リン(Rin)とレン(Len)です。 VOCALOID CVシリーズでは、ボイスサンプルを、声優さんにお願いしている訳ですが、前回の初音ミクに関して、日のデフォルメ文化(美人画〜アニメキャラクター)と、アンドロイド(バーチャル・シンガー)、人間の肉声との三位一体のイメージバランスにおいて、ある程度、成功したと呼べるのではないかと考えております。 今回、次のステップであり、その続編である鏡音リン・レンでは、声優さんの能力を別の角度か

    ghostbass
    ghostbass 2007/12/03
    こ、こういう展開は予想してなかったYO!/とかちはすっかり双子キャラ/それにしても太っ腹すぎるよクリプトン。
  • 1