タグ

モバイルとケータイに関するghostbassのブックマーク (2)

  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
  • iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由 : 404 Blog Not Found

    2008年08月01日07:30 カテゴリArt iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由 というわけで、弾も晴れて iPhone Owner になったので、CNETのパネルに書くことにしよう。 iPhone 3G、その魅力とは?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan 4日間iPhoneを使った感想は、日の携帯電話はやっぱりスゴイ、という再認識。 iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった - キャズムを超えろ!iPhone3Gを弄繰り回してみてたどり着いた結論が『やっぱニッポンのケータイはインターネットマシンとして見てもすげぇよくできてる』だ。 わかってねえなあ、キミタチ。iPhone当の恐ろしさを。 iPhone当の恐ろしさ、それはiPhoneならだめなところを

    iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由 : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2008/08/01
    えーと、windows(PC)の現状はどうなんでしたっけ?
  • 1