タグ

NHKとNTTに関するcinefukのブックマーク (7)

  • 天才プログラマーの「けしからん」革命|NHK

    SPECIAL 追跡!ネットアンダーグラウンド 天才プログラマーの「けしからん」革命 2021.10.06 : #サイバーセキュリティ/#研究開発/#IT・ネット 日からGAFAのような革新的なサービスを世界に提供するIT企業は生まれるのか? 「十分にできる」 確信を持って言い切る男性がいる。登大遊、36歳。天才プログラマーと呼ばれ、ソフトウエア開発の分野で数々の実績を残してきた登さんが考える、イノベーションを起こすためのキーワード。 それは「けしからん」 ついつい、既存のルールや常識にばかり気を取られがちな人にこそ、読んで欲しい。「アメリカ中国に十分勝てる」と言い切る登さんからのメッセージだ。

    天才プログラマーの「けしからん」革命|NHK
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/07
    #登大遊 氏の居場所を作るくらいにはNTT東も頭やわらか企業になってきた。JoItoが炎上した時も思ったけれど、本当はデジタル庁長官になって欲しい人物(でも素人省庁やくだらない政治家の相手をさせるのも勿体ない)
  • 「ドコモ口座」顧客増すため手続き簡単にした結果が裏目に | IT・ネット | NHKニュース

    「ドコモ口座」を通じた預金の不正引き出し問題で、NTTドコモは、顧客を増やそうと口座を開設する手続きを簡単にした結果、人確認が不十分になったことを認めました。ビジネスの拡大を急いだことが裏目に出て、セキュリティーの不備が見過ごされていた形で、今後、信頼を回復できるかが問われることになります。 確認された被害は、10日正午の時点で全国11の銀行で66件、合わせておよそ1800万円に広がりました。 NTTドコモは10日の記者会見で、各社との競争が激しくなる中、顧客を増やすために口座を開く手続きを簡単にした結果、人確認が不十分となり、悪意のあるユーザーによるなりすましを防げなかったことを認めました。 被害を受けた人に対し全額を補償するとともに、再発防止を徹底するとしていますが、ビジネスの拡大を急いだことが裏目に出て、顧客の資金を守るセキュリティーの不備が見過ごされていた形で、今後、信頼を回復

    「ドコモ口座」顧客増すため手続き簡単にした結果が裏目に | IT・ネット | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/11
    「競合他社はSMS認証を義務付けているが、なんと当社サービスは電話番号なくても利用できます!」「日本国内に住所がなくても登録できます」/ 土管を辞めたい通信大手の新規事業、先達の作ってきたNTTの看板に泥を塗る
  • 「NHK集金人に暴力団関係者」 N国・立花党首 | 共同通信

    NHKから国民を守る党の立花孝志党首は1日夜のインターネットテレビ番組で、NHKの受信料を徴収する訪問員について「集金人がどれだけ怖いか。(彼らは)むちゃくちゃする。全員ではないが暴力団関係者を普通に使っている」と述べた。 立花氏は元NHK職員。N国党は、受信料を払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を訴えている。

    「NHK集金人に暴力団関係者」 N国・立花党首 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/02
    ヤクザかはともかく、NHK集金業務委託の際に応募したのは、これまでナントカBBとかISPの訪問販売やってた事業者だから、従業員の質が悪いのはよくわかる。「集金人の全員ではないが、暴力団関係者を普通に使っている」
  • 21時過ぎにNHK集金マン訪問

    cinefuk
    cinefuk 2018/06/28
    NHK集金の業務委託は、以前NTTフレッツ光やYahooBBの代理店をやってたブラック企業が請け負っている。虚偽セールストークは上司の受け売り、営業マンは使い捨て、3か月で入れ替わり。契約に協力してやらない方が人助け
  • NHK:集金時に無理矢理キス…強制わいせつ容疑で逮捕 - 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2017/03/31
    業務委託に切り替えて、これまでネット回線の販売をやってた(悪質)セールスマンがNHK集金業務やってるからな「受信料を受け取った後、女性の頭をたたくなどして無理やりキスするなど」
  • 株式会社 日立システムズネットワークス

    株式会社 日立システムズネットワークスは、2021年4月をもちまして株式会社 日立システムズフィールドサービスと 合併いたしました。 このページは、10秒後に、日立システムズフィールドサービスサイトにジャンプします。 ジャンプしない場合はこちら

    cinefuk
    cinefuk 2016/10/19
    #ひかりTV ではサービス直前に総務省から「県域ごとの再送信」を要求され、NTT東西に1つずつサーバを用意する予定が、結局各県の局舎にサーバを投資する羽目になったのだよな。通信/放送行政は利権まみれで判りにくい
  • 無料Wi-Fi 一度登録すれば全国的に利用可能へ | NHKニュース

    外国人旅行者が公共施設や店舗などに設置されている無料Wi-Fiと呼ばれる無線通信に簡単に接続できるようにするため、一度登録すれば全国的に利用できるよう事業者が連携することを決めました。 このため、ソフトバンクやKDDIの子会社などのWi-Fi事業者は、今月中にも社団法人を作ったうえで、外国人旅行者向けのサービスとして、利用者が一度登録すれば提携する事業者のWi-Fiを利用できるようにすることを決めました。 社団法人は、サービスを利用する際の認証手続きや利用者への注意喚起などセキュリティ対策を検討し、1年後をめどに全国の施設や店舗などでサービスの開始を目指します。複数の事業者が連携して無料Wi-Fiサービスを全国展開するのは初めてとなります。 外国人旅行者の増加が見込まれる2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、無料Wi-Fiを使える場所は増え続けています。しかし、利用にあたっ

    無料Wi-Fi 一度登録すれば全国的に利用可能へ | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/16
    もしかして公衆Wi-Fi最大手、NTT-BPは参加してないのかな>「外国人旅行者向けにソフトバンクやKDDI子会社などのWi-Fi事業者が社団法人を設立」
  • 1