タグ

観光と障害に関するcinefukのブックマーク (4)

  • 河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞

    木造復元に向けて入場禁止となる日を前に、大勢の「駆け込み来場者」でにぎわった名古屋城天守閣=名古屋市中区で2018年5月5日午後2時23分、兵藤公治撮影 「テーマパークにする気はない」 名古屋市の河村たかし市長が肝いりで進めている名古屋城天守閣の木造復元事業。市はバリアフリー対策として車いす使用者が乗れる小型昇降機を設置する方針を打ち出している。どの階まで昇れるかが焦点となる中、河村市長は毎日新聞の取材に「名古屋城は文化財。テーマパークにする気はない」と述べ、障害者団体が要望する最上階までの設置を明確に否定した。 名古屋城天守閣は5層の屋根を有する「5層5階地下1階」の建造物。市は「地上から天守1階まで」を最低条件として小型昇降機を設置し、市民の意見を聞きながら、さらに上層階まで昇れるかどうか検討を進めている。 名古屋城天守閣の木造復元に関し、河村市長は取材に「文化財の国宝を目指す」と強調

    河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/21
    本物志向で16世紀の工法で復元すると、21世紀では建築基準法違反で全員立入禁止。違法建築はお前の家の庭に建てておけ。"河村市長は「本物の文化財を作りたいという人たちの人権はどうなるんですか」と持論を展開"
  • 百田尚樹氏・河村市長らの政治団体、名古屋城木造復元を重点政策に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    百田尚樹氏・河村市長らの政治団体、名古屋城木造復元を重点政策に:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/18
    性差別と歴史修正主義だけでなく、障害者排除を党是として掲げていく方針か。16世紀の仕様で完全復元しても構わんけど、2023年の建築としては消防法違反だから、中に観光客を入れると違法行為。実物大模型として頑張れ
  • 自転車そのまま列車・バスに…国交省が導入手引き作成

    自転車を列車やバスの車内にそのまま持ち込める「サイクルトレイン」「サイクルバス」と呼ばれる取り組みを推進するため、国土交通省が事業者や自治体向けの手引きを作成した。自転車を持ち込めれば観光や通勤・通学、買い物などで移動範囲が広がり、鉄道の新たな需要喚起につながることを見込む。国交省は持ち込み時のマナーを啓発し、サイクルトレインの普及を目指す考えだ。(大竹直樹) サイクルトレイン・バスは混雑の少ない地方のローカル線ですでに導入が進んでいる。国交省の手引きでは、全国の鉄道会社5社とバス会社3社の導入例のほか、海外の先進事例などを紹介。平成15年にサイクルトレインを導入した群馬県の上毛電気鉄道では、買い物利用などで自転車を車内に持ち込む乗客が年間約4万人(令和2年)に達し、利用促進に効果があった。 和歌山県南部の太平洋沿いを走るJR紀勢線では、ワンマン列車の車両にIC乗車券の車載型改札機を搭載。

    自転車そのまま列車・バスに…国交省が導入手引き作成
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/14
    乗降客も本数も減ったローカル線は、老朽化した跨線橋を撤去して線路を直接渡れば良いし「サイクルトレインの実施には、自転車を押してホームまで行ける構造にする必要があり、バリアフリー対策にも合致する」
  • 名古屋城のバリアフリー化、結論先送り 差別発言問題の対応を優先:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋城のバリアフリー化、結論先送り 差別発言問題の対応を優先:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/13
    河村たかし(メダルかじり芸人)自身の性差別や障害者差別カルチャーを容認し続けるから、「市長への応援」のつもりでヘイトスピーチかます支持者が出てくるんだよな。目先のカネの事より大事なものがあると知れ
  • 1