タグ

芸能と鉄道に関するcinefukのブックマーク (6)

  • King&Prince出演の花火大会 終電が…新山口駅に帰宅困難者 | 毎日新聞

    山口市阿知須の「山口きらら博記念公園」で22日夜、アイドルグループ「King&Prince(キング・アンド・プリンス)」が出演した花火イベントがあり、終了後、JR新山口駅で終電に乗り遅れた1000人以上のファンらが帰宅困難になり駅構内で一夜を明かした。JR西日の職員が水や毛布などの支援物資を配り、目立ったトラブルはなかった。 午後8時半ごろに終了したのに、なぜ? イベントは午後6時半開演で、午後8時半ごろ終了。約3万人が詰めかけた。主催者側は、帰宅者用に約10キロ離れた会場と新山口駅を結ぶシャトルバスを運行したが、道路が渋滞し、午後11時前の山陽新幹線の最終電車に乗れなかった人たちが滞留したとみられる。 「バス、進まなかった…」 主催者はホームページなどで「終了後のシャトルバス乗車には混雑で、最後の客が乗車するまで3時間程度の時間を要することが予想される」と呼びかけていたが、神戸市から7

    King&Prince出演の花火大会 終電が…新山口駅に帰宅困難者 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/23
    シャトルバスの渋滞を見越して会場から阿知須駅まで2km歩いても、宇部線には3万人を捌くキャパシティないもんな。"山口市阿知須の「山口きらら博記念公園」で22日夜「King&Prince」が出演する花火大会があり"
  • 日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ

    11月頃から、渋谷、新宿、池袋など、都心のターミナル駅を歩いていると、多数のタレントの顔写真を使った「応援広告」が目に入ってくるようになった。 交通広告やデジタルサイネージ広告など形式は多様だが、これらの共通点は、テレビ局や芸能事務所ではなく、一般のファンが出稿したものだということ。一般人がこれだけ大きな広告を出すという発想は、かつて日にはほとんどなかったのではないだろうか。 日に「応援広告」が持ち込まれたのは、IZ*ONEらを輩出した韓国の人気アイドルオーディション番組『PRODUCE』シリーズの日版『PRODUCE 101 JAPAN』がきっかけだ。11日19時から、TBS系地上波で最終回がオンエアされる。 101人の練習生の中から視聴者投票の結果、上位11人がアイドルグループのメンバーとしてのデビューが決まる(締め切りは11日朝5時)。そこで“推し”をなんとかデビューさせようと

    日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/16
    『ファンが自己資金でタレントの応援広告を出稿する――。韓国ではすっかり当たり前。繁華街の駅に大型広告を出すだけでなく、カフェとコラボしてオリジナルスリーブを配布したり、ラッピングバスを走らせたり』
  • カンニング竹山 世の中どんだけタバコが嫌いなのか - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑い芸人のカンニング竹山(46)が3日、禁煙が進んでいることを象徴する一枚の写真をアップした。 竹山が自身のツイッターに投稿したのは、ほとんど乗客のいない新幹線の車内写真。大阪から東京へ帰る新幹線だということだが、この写真とともに竹山は「どの便もグリーン車でさえ満席でチケットがとれないと言うのに喫煙車両がある便だけはガラガラである」とつづり、続けて「世の中どんだけタバコが嫌いなのか。。。」と私見を述べた。 愛煙家として知られる竹山は、これまでも公共施設で禁煙が進んでいることに対し「時代の流れだよなぁ」とコメントするなど、たびたび喫煙に関して言及している。

    カンニング竹山 世の中どんだけタバコが嫌いなのか - 芸能 : 日刊スポーツ
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/07
    「臨時こだま(コンセントなし旧車両)グリーン喫煙車両」は需要ないのね。空席ばかりで支障があるから、3年後に全面廃止という(JRの)営業判断か https://twitter.com/takeyama0330/status/859562965632040961
  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2015/07/20
    なるほど>”国鉄委託工事「将来の自動車道路」と「東西線建設史」に明記。旧営団と旧国鉄と委託者(本資料では不明)に図面があるはず” https://twitter.com/mkokujira/status/622739845962596352
  • AKB総選挙バス、ゆき先は? 西鉄が特別仕様:朝日新聞デジタル

    AKB48の選抜総選挙が福岡市で6日に開催されるのを前に、博多や天神と会場のヤフオクドームを結ぶ特別仕様の臨時バスを西鉄が5日、披露した。 来はバス停の名前を示す案内に「大島優子→指原莉乃→渡辺麻友→????」と、歴代1位獲得者の名前を掲示。行き先がどこになるかはファン次第だ。 選抜総選挙の初の福岡開催に地元のHKT48や九州出身者の気合も高まる。鹿児島出身の柏木由紀さんは1位宣言。果たしてバスは柏木「ゆき」となるか。

    AKB総選挙バス、ゆき先は? 西鉄が特別仕様:朝日新聞デジタル
  • 市川紗椰 熊本駅0番線に行きたい/デイリースポーツ online

    市川紗椰 熊駅0番線に行きたい 4枚 モデルの市川紗椰(28)が17日、東京・福家書店新宿サブナード店で最新写真集「夜が明けたら」(13日発売)の発売記念イベントを行った。今回のテーマは「私なりには、見た目が崩れる前に撮っとけ!です」と笑わせた。 この発言に象徴されるように、市川はハーフのモデルながら鉄道・アニメ・相撲・ロック・べ歩きをこよなく愛するオタク系。好きな男性のタイプを「背が高くてガタイのいい人。アニメでいったら(北斗の拳の)ケンシロウ」といい、行ってみたい場所を「熊駅の0番線ホーム」と具体的に挙げた。 報道チャンネルのキャスター、映画出演などさまざまな分野で活躍しているが、市川は「私はモデルだと思っています」と強調していた。 続きを見る

    市川紗椰 熊本駅0番線に行きたい/デイリースポーツ online
    cinefuk
    cinefuk 2015/05/23
    市川紗椰「行ってみたい場所は熊本駅の0番線ホーム」美少女モデルはなぜ豊肥線を目指すのか?それを突き止めるため取材班はJR熊本駅に向かった。
  • 1