タグ

自民党と*熊本地震に関するcinefukのブックマーク (5)

  • 【熊本地震】テレビ会議でおにぎり差し入れ要請、松本文明内閣府副大臣が陳謝

    地震の政府現地対策部長を務めていた松文明内閣府副大臣は21日の衆院総務委員会で、熊県庁で行われた政府とのテレビ会議で河野太郎防災担当相におにぎりなど料の差し入れを要請したことを明らかにし、「大変申し訳ない」と陳謝した。民進党の高井崇志氏の質問に答えた。 21日発売の「週刊文春」が、松氏が県庁職員に対し「救援物資は足りているんだから文句は言わせない」「こんな飯で戦えるか」などと発言したと報じたことについては、それぞれ「記憶にない」「事実無根」と否定した。 高井氏はまた、現地対策部長が松氏から酒井庸行内閣府政務官に交代したことを「事実上の更迭ではないか」とただしたが、松氏は「更迭とは一切考えていない」と述べた。

    【熊本地震】テレビ会議でおにぎり差し入れ要請、松本文明内閣府副大臣が陳謝
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/21
    ああ「何人死んだ」で辞任した松本文明副大臣は、 #熊本地震 での「こんな飯」発言もあったねえ https://www.youtube.com/watch?v=FOf0kh1L8zo
  • 首相「消費税率引き上げは予定どおり」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、衆議院の特別委員会で、熊県などで規模の大きな地震が相次いだことに関連して、「来年4月の消費税率の引き上げを延期すべきだ」と指摘されたのに対し、リーマンショックや大震災のような事態が起きない限りは予定どおり引き上げる考えを強調しました。 一方、安倍総理大臣は被災者支援について、「まずは、体育館など避難所で生活している方々が、よりよい住環境に移れるように力を入れていきたい。仮設住宅も含め、借り上げ住宅、旅館施設を活用しながら、今の状況を改善していきたい。その先に、もともと住んでいたところに生活を再建していくことができるよう、支援に力を入れていきたい」と述べました。

    cinefuk
    cinefuk 2016/04/18
    死者が数万人にならないと”大震災”とは認めない方針なのかな>安倍首相「消費税は、リーマンショック級、あるいは大震災級の事態にならないかぎり、予定どおり引き上げていく。この基本的な考え方に変わりはない」
  • “避難所に食べ物が無ければコンビニに行けばいいじゃないの。 by アントワネット・安倍”?

    もう記事の見出しだけ見て騒ぐのはやめましょう。 こちらもぜひ。→『官房長官による『緊急事態条項「極めて重い課題」』、記者会見での発言と“火事場泥棒”』 http://togetter.com/li/963200

    “避難所に食べ物が無ければコンビニに行けばいいじゃないの。 by アントワネット・安倍”?
    cinefuk
    cinefuk 2016/04/18
    後者だけを取り上げて守銭奴扱いか…>森山農相「被災者支援のため、政府は3日間で90万食を無償で届ける」安倍首相「これとは別に、スーパーやコンビニに70万食を届ける」 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H1A_X10C16A4PE8000/
  • 安倍官邸が最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否! 菅官房長官は震災を「改憲」に政治利用する発言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「事は一刻を争う」「被災者救助、支援に万全を期す」 安倍首相は今日4月16日、昼前に開いた非常災害対策部会議で関係各省を前にこう宣言。菅義偉官房長官も会見で、自衛隊を現在の2千人から2万人に増やすことを決定したと胸を張った。 これを受けて、ネットではいつものごとく、ネトサポ、ネトウヨによる「さすが安倍首相の対応は迅速」「菅直人首相や民主党政権とは全く違う」などと、称賛の“やらせ”書き込みが拡散している。 まったく、冗談も休み休み言ってほしい。今回の熊大地震に対する安倍政権の対応はとてもじゃないが「迅速」と呼べるようなシロモノではない。首相は今頃になって「事は一刻を争う」などと偉そうに言っているが、当初は地元の要請をはねつけ、その結果、被害をさらに拡大させた形跡があるのだ。 そもそも、14日、1回目の地震が起きた時点で、熊県では行政機能がマヒしている地域がいくつも出てきており、同県の蒲

    安倍官邸が最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否! 菅官房長官は震災を「改憲」に政治利用する発言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    cinefuk
    cinefuk 2016/04/17
    被災して初めて実感する東北の人達の怒り。この5年、これらのデマに耐えてきたのか…
  • 原発固執政権を批判 共産党演説会/東京・品川 小池・山添・香西氏

    夏の参院選で野党共闘の勝利と日共産党の躍進を実現しようと16日、東京都品川区で小池晃書記局長を迎えて共産党演説会が開かれました。会場は立ち見が出るほど多数の住民が詰めかけました。 小池氏は、熊、大分各県で発生した大規模地震の被災者にお見舞いの意を表し、「救護・救援活動に尽力し、政府にも必要な情報提供を行う」と共産党の取り組みを紹介。あわせて、震源域が拡大していることなどから、政府に川内(せんだい)原発(鹿児島県)をただちに稼働停止するよう求めていくと話しました。 小池氏は、戦争法や原発再稼働、環太平洋連携協定(TPP)などに固執する安倍政権を批判。「憲法破壊の安倍政権を倒し、民主主義を取り戻そう」と述べ、参院選で、野党共闘に誠実に取り組む共産党に、首都・東京で比例第1党を勝ち取らせてほしいと訴えました。 山添拓参院東京選挙区予定候補も訴え、「原発再稼働ストップと、労働法制破壊の安倍政権

    原発固執政権を批判 共産党演説会/東京・品川 小池・山添・香西氏
    cinefuk
    cinefuk 2016/04/17
    4/16の演説会にて。震災対応最中の政権批判はweb掲載せず、身内の話に留めておけば良いのに>「憲法破壊の安倍政権を倒し、民主主義を取り戻そう」「原発再稼働ストップと、労働法制破壊の安倍政権打倒に力を尽くす」
  • 1