タグ

自民党と福岡に関するcinefukのブックマーク (39)

  • 【独自】宮若市長に新たな証言 女性職員にセクハラ発言か|NHK 福岡のニュース

    宮若市の塩川秀敏市長が、ハラスメントが疑われる発言を繰り返していたとされる問題で、新たな証言です。 被害を受けたという女性職員が、NHKのインタビューに応じ、塩川市長から「女は子どもを産んで初めて女になる」などと言われたと初めて証言しました。 宮若市の塩川市長は複数の職員に対してパワーハラスメントが疑われる発言などを繰り返したとして、市議会が12月15日に辞職勧告決議を可決していますが塩川市長はいまの時点では辞職する考えはないことを明らかにしています。 NHKが取材を進めた結果、これまで明らかになった発言以外にも、塩川市長がセクシュアルハラスメントが疑われる発言をしていたことが新たにわかりました。 NHKのインタビューに応じた宮若市の40代の女性職員によりますと、塩川市長はことし夏ごろ、この女性職員に対して子どもがいるかを尋ね、「遅かったな」「産めてよかったな」などと発言したあと「女は子ど

    【独自】宮若市長に新たな証言 女性職員にセクハラ発言か|NHK 福岡のニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/20
    "40代女性職員に対して子の有無を尋ね「遅かったな」「産めてよかったな」「女は子を産んで初めて女になる。子を産んだ女性とそうでない女性はまったく違う」「びっくりして言葉が出なかった。不快感しかなかった」"
  • 叙勲の元閣僚「旧統一教会に恩義」 日韓トンネル団体トップ就任 | 毎日新聞

    2019年10月、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体が名古屋市で開いたイベントであいさつする原田義昭元環境相。イベントには、教団の韓鶴子総裁も出席していた=教団運営サイト「Peace TV」より 自民党の原田義昭元環境相(79)が2023年6月、九州と韓国を結ぶ海底トンネルの建設を目指す「日韓トンネル実現九州連絡協議会」の会長代行に就任し、事実上のトップを務めていることが毎日新聞の取材で判明した。日韓トンネル構想は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が提唱したとされ、原田氏は選挙で教団に「世話になった」と恩義を口にした。【田中裕之】 「教団関係者が協議会に関与」 教団との親密な関係が度々指摘されてきた原田氏だが、政府は11月3日付で発表した23年秋の叙勲受章者に選んだ。「多年にわたり国会議員として議案審議の重責を果たし、環境大臣などとして国政の

    叙勲の元閣僚「旧統一教会に恩義」 日韓トンネル団体トップ就任 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/03
    福岡5区、コロナ禍に於いてマスク転売してた印象が強い "原田義昭元環境相(79)が2023年6月「日韓トンネル実現九州連絡協議会」の会長代行に就任し、事実上のトップを務めていることが毎日新聞の取材で判明した。"
  • フランス菓子16区

    cinefuk
    cinefuk 2023/10/20
    "国歌斉唱後、マダム三嶋の開会の挨拶に続き ムッシュ三嶋が年頭挨拶。新年会の最後は16区イベントの恒例となっている「ふるさと」を全員円陣を組んで大合唱。"
  • 木原防衛相と統一協会 地区幹部との写真発覚

    内閣改造で防衛相に就任した自民党の木原稔衆院議員(熊1区)が2019年1月、駐福岡韓国総領事館で統一協会(世界平和統一家庭連合)の地区幹部と写真を撮っていたことが21日、紙の調べで分かりました。自民党の自主点検で木原氏は、過去に関連団体の会合に出席して講演したと報告していますが、地区幹部とどんな関係があったのか、説明責任が問われます。(統一協会取材班) (写真)駐福岡韓国総領事公邸で記念撮影をした(左から)統一協会熊教区長だった永井義行氏、木原稔防衛相、孫鍾植総領事ら=2019年1月26日(駐福岡韓国総領事館のホームページから。一部加工) 駐福岡韓国総領事館のホームページによると、木原氏は19年1月26日に孫鍾植(ソン・ジョンシク)総領事から公邸昼会に招かれ、韓国と九州の交流増進案などについて意見を交わしました。 写真には木原氏と総領事のほか、統一協会の熊教区長を務めた永井義行氏

    木原防衛相と統一協会 地区幹部との写真発覚
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/22
    統一教会=国際勝共連合は国情院=KCIAのダミー機関だからかな「木原稔衆院議員(熊本1区)が2019年1月、駐福岡韓国総領事館で統一協会の地区幹部(統一協会の熊本教区長を務めた永井義行氏)と写真を撮っていた」
  • 【独自】武田元総務相秘書、情報公開請求の取り下げ要求 福岡・大任町の公共工事文書巡り「なかったことに」 | 西日本新聞me

    西日新聞me 九州ニュース 福岡 【独自】武田元総務相秘書、情報公開請求の取り下げ要求 福岡・大任町の公共工事文書巡り「なかったことに」 地方自治の変化を読み解く 人口減が加速し、コロナ禍が日常に影を落とす中、地方政治に変化の兆しがみられる。何がどうカワルカ(変わるか)、カワル「力(ちから)」はあるのか。令和の自治のいまを探る。

    【独自】武田元総務相秘書、情報公開請求の取り下げ要求 福岡・大任町の公共工事文書巡り「なかったことに」 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/27
    "福岡県大任町発注の公共工事を巡り、福岡市のwebメディアの代表が2021年、町に関連文書を情報公開請求したところ、衆院福岡11区の武田良太衆院議員の秘書が「なかったことにしてほしい」と請求取り下げを求めていた"
  • 【北九州市長選】保守分裂の余波続く 自民会派が武内氏支援の市議への処分求める|NetIB-News

    2月5日に投開票された北九州市長選挙は、元厚生労働官僚で新人の武内和久氏が、新人で元国土交通官僚の津森洋介氏などを破り、初当選をはたしたが、自民党内の溝は簡単には修復しないようだ。自民党福岡県連の松尾統章幹事長が6日に原口剣生県連会長に辞職願を提出。津森氏を支援した同市議会の最大会派「自民党・無所属の会」でも中島慎一団長と村上幸一副団長が、市長選敗北の責任を取るとして7日付で引責辞任した。 さらに、「自民党・無所属の会」は、8日、初当選した元厚生労働官僚の武内和久氏を支援し、現職の北橋健治市長の市政運営を批判したことを「重大な背信行為」として自民党の市議2人の処分を求める要請書を党福岡県連に提出した。 自民党・無所属の会が自民党県連に処分を求めているのは、三原朝利、大石仁人の2名の若手市議。三原、大石両市議は、12月2日に北九州市役所で行われた武内氏の政策発表に合わせて、「自民党・無所属の

    【北九州市長選】保守分裂の余波続く 自民会派が武内氏支援の市議への処分求める|NetIB-News
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/12
    "「自民党・無所属の会」は、8日、初当選した元厚生労働官僚の武内和久氏を支援し、現職の北橋健治市長の市政運営を批判したことを「重大な背信行為」として自民党の市議2人の処分を求める要請書を党福岡県連に提出"
  • 北九州市長選 元厚労省室長の武内和久氏が初当選 | NHK

    16年ぶりに新人どうしの争いとなった北九州市長選挙は、無所属で元厚生労働省室長の武内和久氏(51)が自民党立憲民主党などが推薦した新人らを破り、初めての当選を果たしました。 北九州市長選挙の開票結果です。 ▽武内和久 無所属・新 当選 12万6839票 ▽津森洋介 無所属・新 11万2614票 ▽永田浩一 無所属・新 2万8336票 ▽清水宏晃 無所属・新 2万7788票 元厚生労働省室長の武内氏が自民党立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦し、社民党が支持した元内閣府参事官の津森氏ら3人を破って、初めての当選を果たしました。 武内氏は福岡市出身の51歳。 厚生労働省で福祉人材確保対策室長などを務めたあと、外資系企業の役員などを経て4年前の福岡県知事選挙にも立候補しました。 今回、武内氏は選挙戦で、市長や議員の報酬を見直すなど行財政改革を断行して財源を生み出し、子育て支援の拡充や新たな産

    北九州市長選 元厚労省室長の武内和久氏が初当選 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/06
    高島市長(福岡市)が県知事候補として連れてきた人物(麻生の手下)だっけ。県知事を追放して大阪府のような体制を作る目論見が外れたが、今度は北九州市長として復活。しぶとい https://b.hatena.ne.jp/entry/4667003203133504002/
  • 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館) on Twitter: "経済安全保障担当大臣 高市早苗 ・2006.5.13 天宙平和連合UPF『祖国郷土還元日本大会』福岡大会に祝電 #統一教会 #岸田内閣 #組閣 #鈴木エイト #内閣改造 #高市早苗 #第2次岸田改造内閣"

    経済安全保障担当大臣 高市早苗 ・2006.5.13 天宙平和連合UPF『祖国郷土還元日大会』福岡大会に祝電 #統一教会 #岸田内閣 #組閣 #鈴木エイト #内閣改造 #高市早苗 #第2次岸田改造内閣

    鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館) on Twitter: "経済安全保障担当大臣 高市早苗 ・2006.5.13 天宙平和連合UPF『祖国郷土還元日本大会』福岡大会に祝電 #統一教会 #岸田内閣 #組閣 #鈴木エイト #内閣改造 #高市早苗 #第2次岸田改造内閣"
  • <独自>緊急事態宣言、9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加

    政府は、全国で新型コロナウイルスの新規感染者が急増しているのを受け、新型コロナ特別措置法に基づき東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と大阪府、沖縄県に発令中の緊急事態宣言の期限を9月半ばまで延長する方向で調整に入った。また、今月31日までを期限に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用している京都府と兵庫、福岡両県にも新たに宣言を発令する方向で検討している。複数の政府関係者が16日、明らかにした。 菅義偉(すが・よしひで)首相は西村康稔経済再生担当相や田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と対応を協議した上で、17日にも専門家でつくる基的対処方針分科会(尾身茂会長)に諮り、了承が得られれば国会報告を経て同日の対策部で正式決定する。 1日当たりの国内の新規感染者数は13日に初めて2万人を突破。7月29日に1万人を超えて以来、2週間余りで約2倍に達した。これに伴い、全国の自宅療養者数も今月11日午前0

    <独自>緊急事態宣言、9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/16
    解除の基準を示し、無期限にした方が良いと思うのだが、恣意的に操作したいから基準を示す事は拒否する。9月末の自民党総裁任期もあるし、主導権は自分の手に握っておきたい。反科学政権は、コロナに忖度させたい
  • ひび割れた橋は鉄筋不足 調査で見えた国会議員との面談:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ひび割れた橋は鉄筋不足 調査で見えた国会議員との面談:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/11
    『問題となったのは、NEXCO中日本が発注した、中央道にかかる七つの橋の耐震補強工事。大島産業(福岡県宗像市)が2018年8月~20年10月の期間工事を請け負った。上下線で計225本あるはずの鉄筋が、176本しかない事が発覚』
  • 「ワクチン来ない」「注射器も不足」接種計画狂い困惑の現場 | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスのワクチン接種の予約を制限する動きが、全国的に相次いでいる。国からのワクチン供給が減っているためで、自治体向けの米ファイザー製は以前より3割ほど減少する見込みだ。64歳以下への接種が格的に始まる中、計画の見直しを迫られる自治体が出てきている。接種を担う医療機関からは「体制を強化したのにワクチンが来ない」と困惑の声が上がる。 「1週間に2千回接種できる体制をつくっているのに、その半分も打てない」。福岡リハビリテーション病院(福岡市西区)の医事係、財部勲雄主任はため息をつく。6月末に福岡市から、1週間当たりの接種数として7月は684回、8月は480回と示された。 200平方メートルの「ワクチン接種センター」を新設し、医師や看護師を投入。新型コロナ対策の「切り札」に、病院を挙げて協力してきた。若い世代の問い合わせも増えているが「今打っても、2回目が確保できる保証がない。どの程

    「ワクチン来ない」「注射器も不足」接種計画狂い困惑の現場 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/07
    『「1週間に2千回接種できる体制を作っているのに、その半分も打てない」福岡リハビリテーション病院は「ワクチン接種センター」を新設し、病院を挙げて協力してきた。「今打っても、2回目が確保できる保証がない」』
  • 武田総務相、NTT社長との会食同席 「1万円払った」「大臣規範抵触せず」:時事ドットコム

    武田総務相、NTT社長との会同席 「1万円払った」「大臣規範抵触せず」 2021年03月18日10時50分 NTTの澤田純社長らとの会を認め、衆院総務委員会で答弁する武田良太総務相=18日午前、国会内 武田良太総務相は18日の衆院総務委員会で、NTTの澤田純社長らと会していたとの週刊文春の報道について「会に同席したのは事実だ。事は注文せず、ビール2、3杯程度をいただいた後、退席した。費用として1万円を支払った」と述べた。その上で「出席者から特定の許認可などに関する要望や依頼を受けたことはなく、大臣規範に抵触する会ではなかったと考えている」と述べ、問題ないとの認識を示した。 「記憶にない」通用しません 接待問題、政府答弁に苦言―自民・中谷氏 週刊文春によると、会は昨年11月11日、JR東海の葛西敬之名誉会長の呼び掛けにより、皇居近くのホテルにある日料理店で行われた。武田氏は総

    武田総務相、NTT社長との会食同席 「1万円払った」「大臣規範抵触せず」:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/19
    定義を歪めれば嘘にはならない、とする不誠実な態度『これまで #武田良太 氏( #福岡11区)は、国会でNTT側との会食の有無を再三にわたって問われ「国民の疑念を招く会食に応じることはない」などと明言を避けてきた』
  • 【福岡県知事選2021(21)】元国交省局長・奥田氏が出馬断念 2日の速報ピタリ|NetIB-News

    小川洋・福岡県知事の辞職にともなう県知事選に出馬する意向を示していた、元国交省局長の奥田哲也氏(59)が今日午後、立候補を断念すると表明した。自民党の二階俊博幹事長を訪ねた後に、記者団の取材に対して答えた。 奥田氏の出馬をめぐっては、西日新聞や地元テレビ局が3月4日に、「福岡県知事選 奥田氏が出馬を明言~5日にも会見か」などと伝えたなか、データ・マックスでは2日の段階で奥田氏「出馬断念」の情報をつかみ、速報を配信していた(【速報】奥田氏出馬断念へ 関係者あかす)。 県政関係者によると、奥田氏は2日には不出馬の意向を固めていたものの、「次の次」の知事選での推薦を求めるなど最後まで「条件闘争」を続けていたため、情報が錯そうしたとみられる。福岡県選出の国会議員は、自民党部から「保守分裂は絶対に認めない」と強いメッセージを受け取っており、奥田氏擁立に動いたとされる古賀誠・元自民党幹事長と武田良

    【福岡県知事選2021(21)】元国交省局長・奥田氏が出馬断念 2日の速報ピタリ|NetIB-News
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/09
    "自民党本部から「保守分裂は絶対に認めない」奥田氏擁立に動いたとされる古賀誠氏と武田良太・総務相も4日の段階で完全撤退。「もし2回連続の保守分裂選挙ということになれば、その流れが全国に波及しかねない」"
  • 「古賀さんからの頼み」― 福岡県知事選に元国交省・奥田氏|東国原氏周辺も出馬検討か – HUNTER(ハンター)

    肺腺がんの治療のため入院していた小川洋福岡県知事の辞任表明を受けて動き出した県知事選挙の日程が、3月25日告示、4月11日投・開票と決まった。ゴールが見えたことで、関係者の動きも活発化しており、熾烈な候補者選びの過程が顕在化している。 自民党立憲民主党に所属する県議会議員の多くが、後継に小川知事を支えてきた服部誠太郎副知事の名前を挙げる状況で、財界の一部も容認する方向。一方、麻生派を除く自民党の県選出国会議員の中には、国土交通省の元局長を推す動きがある。 既に出馬が確実視されている国交省OBとは、奥田哲也元同省自動車局長。福岡県久留米市出身で59歳の奥田氏は、ラ・サール高校から東大に進み、卒業して旧運輸省に入省した。一貫して運輸畑を歩み、鉄道局長や自動車局長を歴任して一昨年に退官した後は、国交省の外郭団体「一般社団法人 運輸総合研究所」の専務理事に天下っている。 国交省に影響力を持つ古賀

    cinefuk
    cinefuk 2021/03/06
    "59歳の奥田哲也氏は一貫して運輸畑を歩み、鉄道局長や自動車局長を歴任して一昨年に退官、国交省の外郭団体「一般社団法人 運輸総合研究所」の専務理事に天下り。国交省に影響力を持つ古賀誠氏が奥田氏を口説いた"
  • 自民議員、元上司の丸川氏称賛「アジアンビューティー」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民議員、元上司の丸川氏称賛「アジアンビューティー」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/03
    #鬼木誠 氏( #福岡2区)に「あなた典型的なアジア系初老男性ですね。あっ、もちろん誉め言葉ですけど」と伝えたらどんな顔するだろう https://twitter.com/asahicom/status/1366559112578875392
  • 【詳報】称賛受けた丸川氏、給付金署名は答弁拒否で騒然:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【詳報】称賛受けた丸川氏、給付金署名は答弁拒否で騒然:朝日新聞デジタル
  • 福岡県知事選 元国交省局長が出馬意向 前回に続き保守分裂の可能性も|ニュース・天気|TNC テレビ西日本

    cinefuk
    cinefuk 2021/02/26
    これが中央政府側の代表か『福岡県出身の元国土交通省局長 #奥田哲也 さん(59)が #福岡県知事選 への出馬の意向。国交省では鉄道局長や自動車局長などを歴任。 #武田総務大臣 ら福岡選出の国会議員らが対応を協議し』
  • 【福岡県知事選2021(8)】下剋上組織を構築した功労者、蔵内勇夫県議会議員|NetIB-News

    各県の自民党県支部連合会の状況を眺めてみた。 自民党県連の会長は、福岡県と同じく県議会議員である。会長の後に国会議員代表が続き、その次に顧問格の国会議員の名前が並ぶ。佐賀県も同様の並び方をしている。中国地方に目を転じてみると、山口県・広島県・島根県ともに会長には現職国会議員が納まっている。福岡県周辺の各県の自民党県連の人事を紹介したが、自民党福岡県連の県議勢力が圧倒的に強いことを知るであろう。 親しい政治評論家に尋ねると「中選挙区制度の時代には考えられないこと。以前は、どの県でも自民党県連会長のポストには国会議員が座っていた。小選挙区制になって25年が経つ。選挙区が狭くなったことで、県会議員の集票力が重要になったことが、『力の逆転』を招いた。中国地方にはまだ昔の保守流の名残がみられるが、いずれ福岡県と同様の現象が起きる」との予測を披露してくれた。 政治評論家はさらに、驚くべきことを付

    【福岡県知事選2021(8)】下剋上組織を構築した功労者、蔵内勇夫県議会議員|NetIB-News
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/25
    「中選挙区制度の時代には考えられないこと。以前は、どの県でも自民党県連会長のポストには国会議員が座っていた。『力の逆転』」「自民党福岡県連が下剋上になったのは #蔵内勇夫 県会議員の政治手腕があってこそ」
  • 石破氏が大人数会食に参加 「配慮足りずおわび」 | 共同通信

    自民党の石破茂元幹事長が、東京など1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まった今月8日、福岡県内で大人数の会に参加していたことが13日、分かった。週刊文春がウェブサイトで報じた。石破氏は「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」とのコメントを発表した。 週刊文春によると、石破氏は8日夜、山崎拓・元自民党副総裁ら9人で約2時間にわたり、福岡県内のふぐ料理店で会したという。自民党は同日、所属議員に飲を伴う会合への参加自粛を求める通達を出していた。

    石破氏が大人数会食に参加 「配慮足りずおわび」 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/13
    小林よしのり「コロナ論」に共感する代議士は、つまり「コロナは風邪」派という事なのかな『自民党の #石破茂 元幹事長は8日夜、 #山崎拓 元自民党副総裁ら9人で約2時間にわたり、福岡県内のふぐ料理店で』
  • 国会の中村哲さん | 西日本新聞me

    「それぞれのお立場から忌憚(きたん)のないご意見をお述べいただき、審査の参考にいたしたいと存じます」。2001年10月13日の衆院テロ対策特別委員会は委員長のこんな発言で始まった ▼米国のアフガニスタン攻撃に関連し、自衛隊の後方支援の是非を論議する委員会だ。参考人として呼ばれた一人が「ペシャワール会」現地代表の中村哲さんだった ▼中村さんは当地の実情を踏まえ「自衛隊派遣は現地の人々の日に対する信頼を崩しかねない。有害無益でございます」と自説を述べた。すると政府の方針を否定されて腹を立てたのか、自民党議員が「取り消しを」と中村さんに要求した ▼中村さんはやじを浴びながら淡々と説明を続けた。すると、この議員は「結構です」と中村さんの話を途中で打ち切った。自分たちで「忌憚のないご意見を」と呼んでおいて、気にわないとこの態度である ▼日学術会議の会員任命拒否問題で、19年前のこの出来事を思い

    国会の中村哲さん | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/05
    癌患者にヤジを浴びせたジョイフル社長 #穴見陽一 議員を連想する『自分たちで「忌憚のないご意見を」と呼んでおいて、気に食わないとこの態度である。要は「批判など聞きたくない。言わせたくもない」ということか』