タグ

漫画とテロに関するcinefukのブックマーク (3)

  • 「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人の最終意見陳述全文公開(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2014年7月18日、「黒子のバスケ」脅迫事件の公判が開かれ、検察官の論告求刑と弁護人の弁論、そして渡邊博史被告の最終意見陳述が行われた。検察側は、この犯罪が、動機が身勝手で被告人の反省の情は皆無、模倣性もあるという点で「まれに見る重大で悪質な事案」だとして、考え得る最も重い罪を科すべきと主張。懲役4年6カ月を求刑した。弁護側は、この事件が死傷者を出すような意志を持ったものでないことを主張し、情状酌量を訴えた。さて、「最後に言っておきたいことはありますか」と裁判長に促された渡邊被告が用意してきた意見陳述を読みあげたのだが、あらかじめ「10分をめどに」と釘をさされ、短い時間で用意した原稿の一部を読みあげたのだった。被告は胸に「EXO」と書かれた黒いTシャツを着用しており、意見陳述の最後に「ベッキョン!サランヘヨ!」と叫んだのだが、傍聴席にいた誰も意味を理解できないようだった。 実は、この日の

    cinefuk
    cinefuk 2021/08/07
    "被告人質問で検察側から「お前より不遇な人は幾らでもいるぞ。それなのにお前は云々」本人が原因を自覚できるくらいの不遇なら、かえって前向きになれますし、周囲の理解も得やすいのです。不遇が中途半端だった為"
  • 書店チェーン「有隣堂」も「黒子のバスケ」一時撤去 「お客を巻き込み危害加える」脅迫状届く

    TSUTAYAに続き、書店チェーン「有隣堂」も「黒子のバスケ」関連商品を一時店頭から撤去したことが分かった。「関連商品を撤去しなければ、お客を巻き込む形で危害を加える」との脅迫状が届いたため。 脅迫状は10月15日に到着。対応を検討した結果、「お客様の安全を最優先する」との判断から、有隣堂全店(35店舗)での撤去を決めた。ただし在庫は各店で保管し、要望や問い合わせがあれば販売は行う。ひとまず11月4日までの「一時撤去」とし、その後については状況を見て判断するとのこと。 黒子のバスケ 24(藤巻忠俊/集英社) 関連キーワード 黒子のバスケ | 脅迫 | 書店 | 集英社 advertisement 関連記事 「黒子のバスケ」TSUTAYAから全商品撤去へ レンタル・販売中止に → 「事実です」 広報に確認したところ「事実です」とのことだった。 ファミリーマート、「黒子のバスケ」一番くじ販売中

    書店チェーン「有隣堂」も「黒子のバスケ」一時撤去 「お客を巻き込み危害加える」脅迫状届く
    cinefuk
    cinefuk 2013/11/01
    自分の嫌いな何かをテロ予告の脅迫状一本で止められて、逮捕もされないなら本当にノーリスクだな。ヤマトや艦これが対象だったら…と考えると憤る気持ちも判るよね。
  • 朝日新聞デジタル:漫画「黒子のバスケ」菓子撤去 コンビニに「毒入れた」 - 社会

    人気漫画「黒子のバスケ」をめぐって作者に恨みがあるという人物から、毒入りの菓子を店頭に置いたとの封書がコンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京都千代田区)に届いていることがわかった。同社は15日、店頭から玩具つき菓子「ボイコレ 黒子のバスケウエハース2」の一時撤去を始めた。  黒子のバスケは、週刊少年ジャンプ(集英社)に連載中のバスケットボールを題材にした漫画。この漫画に関連するイベントの中止を求める脅迫事件が昨年から各地で相次いでおり、警視庁は一連の事件との関連について捜査を始めた。  セブン―イレブン・ジャパンの説明では、封書は15日までに郵送で届き、文面は菓子に毒を入れたという趣旨だった。名指しされた玩具つき菓子はこの漫画の関連商品で、キャラクターカードが入っている。全国約1万6千店舗のうち、約1500店で取り扱いがあるという。  一方、関連とみられる手紙は菓子の製造元や報道

    cinefuk
    cinefuk 2013/10/15
    これまで漫画イベントが中止になっても「どうせオタクしか困らないし」と舐めてた警察が犯人を甘やかした結果、毒入り菓子テロ事件に発展するに至った訳です。
  • 1