タグ

医療と熊本に関するcinefukのブックマーク (17)

  • 熊本県内の男性、日本脳炎に感染 2023年で全国初の確認|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    熊本県内の男性、日本脳炎に感染 2023年で全国初の確認|熊本日日新聞社
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/23
    熊本県は日本脳炎ナンバーワンだったからね。養豚場も多いし。コガタアカイエカには用心するよう言われてた。 https://museum.kumanichi.com/album_infection/encephalitis/index.html 豚にワクチン接種して対策とってるけど漏れもあるか
  • https://twitter.com/arapanman/status/1641067810389651456

    https://twitter.com/arapanman/status/1641067810389651456
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/30
    「(社会に)“個人の責任”“妊娠した女性が悪い“そこの考え方が根底にあるのではないか。そうすると(女性は)遠慮がちになって自分を責める。なんで男性の話は出てこないのか。一人で妊娠したわけではないのに」
  • 陸軍が熊本で人体実験、「虹波」研究の人脈は京大医学部に 寒地で耐寒機能向上図る?|社会|地域のニュース|京都新聞

    戦時中、国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(熊県合志市)の入所者に対し、陸軍が「虹波」(こうは)と名付けた薬剤を投与する人体実験を行い、9人が死亡したことを示す文書群を、同園が初めて開示した。同園での人体実験で死者が出ていたことは知られているが、1次資料の全容が明らかになったのは初めて。 戦後のハンセン病患者隔離政策を主導した菊池恵楓園の宮崎松記園長は京都帝大医学部卒だ。死者9人を出した旧陸軍の「虹波(こうは)」の人体実験で、宮崎園長と同じく第7陸軍技術研究所嘱託だった熊医科大の波多野輔久教授や、虹波を投与され死亡したハンセン病患者の遺体を解剖した同医科大の鈴江懐(きたす)教授(のち京大医学部教授)も、京都帝大医学部出身だ。虹波研究の人脈は京大医学部に連なっている。 京大医学部は、旧満州で捕虜らにペストなどを感染させるなどの生体実験を行った731部隊に、講師クラスの研究者を送り込んだ。虹

    陸軍が熊本で人体実験、「虹波」研究の人脈は京大医学部に 寒地で耐寒機能向上図る?|社会|地域のニュース|京都新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/06
    #菊池恵楓園 に於ける人権侵害はたびたび話題になっていたけど、まさか人体実験の「丸太」扱いされていたとは。内地の同胞にさえこんな残虐な事をする組織が、外地でやらん筈がなかろう。歴史修正主義者は恥を知れ
  • あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園|熊本日日新聞社
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/06
    "各療養所の園長には当時「らい予防法」に基づき指示に従わない患者に懲罰を与える「懲戒検束権」が与えられていた。長州さんが服用を指示されたのは宮崎松記園長(当時)の目の前で、辞退することはできなかった。"
  • 陸軍の人体実験「虹波」、ハンセン病入所者9人死亡 熊本の療養所が初開示|社会|地域のニュース|京都新聞

    戦時中、国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(熊県合志市)の入所者に対し、陸軍が「虹波」(こうは)と名付けた薬剤を投与する人体実験を行い、9人が死亡したことを示す文書群を、同園が初めて開示した。同園での人体実験で死者が出ていたことは知られているが、1次資料の全容が明らかになったのは初めて。死者や重体患者が相次いでも軍嘱託の医学者たちが投与を続けたことが記されており、専門家は「当時の医学倫理に照らしても残酷な人体実験で、文書群を検証すべき」と話している。 京都新聞社と熊日日新聞社が情報公開請求した。虹波は写真の増感材として開発された感光色素を合成した薬剤。防衛研究所戦史研究センター(東京都)所蔵の旧陸軍資料によると、虹波の研究目的は「戦闘に必要なる人体諸機能の増進」「極寒地作戦における耐寒機能向上」などとされている。実験は機密軍事研究の一環だった。 今回開示された恵楓園の虹波関係簿冊は25点

    陸軍の人体実験「虹波」、ハンセン病入所者9人死亡 熊本の療養所が初開示|社会|地域のニュース|京都新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/05
    「動物実験さえ経ることなく、静脈注射、脊髄管腔内注射、吸入、座薬、服薬など手あたり次第に試しているのも異様だ。被験者の同意を得た形跡はない」「激しい苦痛や逃亡の記載があり、人権を無視した異常なやり方」
  • 発達障害の1つ「ADHD」が加齢により後天的に顕在化する可能性、熊本大が報告

    大学は9月27日、認知症が疑われ、同大学病院の認知症専門外来に訪れた446名の患者についての調査研究を行ったところ、約1.6%にあたる7名は認知症ではなく、高齢によって顕在化した発達障害の1つである「注意欠陥多動性障害(ADHD)」であったことを確認したと発表した。 同成果は、熊大病院 神経精神科の佐々木博之特任助教、同・大学大学院 生命科学研究部 神経精神医学講座の竹林実教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、精神疾患の予防や診断などに関する全般を扱う学際的なオープンアクセスジャーナル「BMC Psychiatry」に掲載された。 研究チームはこれまでの研究にて、高齢者において認知症のように誤診されうる発達障害患者を見出し、症例報告を行っていた。その症例では、これまで日常生活でそれほど大きな支障がなかった60歳前後の会社員が、徐々に物忘れや不注意が目立つようになり、認知症を疑われ

    発達障害の1つ「ADHD」が加齢により後天的に顕在化する可能性、熊本大が報告
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/30
    加齢でカバー力が失われ、認知症の初期症状を疑われる>"熊本大学病院の認知症専門外来に訪れた446名の患者について、約1.6%にあたる7名は認知症ではなく、高齢によって顕在化した「注意欠陥多動性障害(ADHD)」であった"
  • 【独自】島津製作所子会社が故障装い部品交換 タイマーで医療用装置の回路遮断:東京新聞 TOKYO Web

    島津製作所(京都市)が製造した医療用エックス線装置を巡り、保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊営業所の幹部社員が、熊県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが紙の取材で分かった。病院は交換修理費として200万円超を支払った。島津製作所は社内調査していることを認め、自社のホームページに「事実関係が明らかになり次第、しかるべき対応を行う」とのコメントを出した。 両社の関係者は25日、この病院を訪れて謝罪し、概要を説明した。営業所を所管する熊県は、メディカル社などから聞き取りをする考えを示した。病院を運営する自治体は、代金の返還を求めることも視野に検討するとした。 部品を交換していた装置は、エックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、この病院には2009年に設置された。関係者に

    【独自】島津製作所子会社が故障装い部品交換 タイマーで医療用装置の回路遮断:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2022/08/25
    #島津タイマー「島津メディカルシステムズ熊本営業所の幹部社員が、熊本県内の公立病院に納入したX線装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していた("修理費"請求228万円)」
  • 国内初の内密出産へ 10代母親の名前記さず出生届、慈恵病院が方針:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国内初の内密出産へ 10代母親の名前記さず出生届、慈恵病院が方針:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/04
    事情あって妊娠を明かせず、医療サポートを受けられないまま孤立出産(死産)すると有罪になる現状。id:entry:4714227446028738434 適切なサポートを受けながら安全に出産し養子縁組に出せる方が赤子にとっても幸福でしょう
  • 「より多く接種した方が…」 ワクチン、故意に4回接種 合志市の医療従事者 熊本|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    「より多く接種した方が…」 ワクチン、故意に4回接種 合志市の医療従事者 熊本|熊本日日新聞社
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/06
    『医療機関に勤務する男性は、医療従事者向け先行接種で、医療機関が発行した接種券を使って4~5月に2回接種。約2カ月後の7~8月、合志市発行の一般住民向け接種券を使って未接種と偽り、医療機関で2回接種』
  • 匿名で出産希望の女性保護、「内密出産」の可能性も 熊本・慈恵病院:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    匿名で出産希望の女性保護、「内密出産」の可能性も 熊本・慈恵病院:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/30
    未婚女性の妊娠を罰する制度ばかり充実している割に、中絶は本来違法だったり、死産の母親を「死体遺棄」で逮捕したり、なんつーか『純潔教育(家庭連合)』の影響強い社会にうんざりする
  • 「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もしこれで有罪になってしまうと大変なことになります」 通称赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)の運営でも全国的に知られる慈恵病院(熊市西区)の蓮田健院長(産婦人科医)が、とある裁判後の会見で強い危機感を示した。 慈恵病院では24時間のSOS相談事業などを通じて毎年6~7000件の妊娠・出産相談を受けており、相談は全国の女性やその関係者から寄せられるという。 「今回の判決は無罪でないと困ります」 「(有罪判決が逆に)犯罪を誘発してしまう可能性を心配しています」 「今回有罪になったら、私たちも(電話相談などの)対応をガラッと変えないといけないので」 会見でのこうした言葉とともに、蓮田院長が大きな懸念を示したその裁判を、私も傍聴していた。 熊地裁 2021年6月21日月曜日。13時半からベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさんを被告人とする刑事裁判の第一回公判が開かれた。場所は

    「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/28
    貧困や未成年などの事情で「病院以外で出産する行為」を違法化する判決になってしまう「この行為が罪に問われるとなれば、孤立出産に伴う死産ケースの殆どが犯罪と見なされてしまいかねない」 #技能実習生 #死体遺棄
  • 被災した家屋での感染症対策

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    cinefuk
    cinefuk 2020/07/05
    乾いた汚泥が目や口の粘膜に入って感染症を起こすことを考えると、マスクとゴーグルは必須なんだな。ビルの2階に登り、割れた窓から木片を抱える子供。転落の危険もあり、安全教育の不備に恐怖する https://t.co/hxL92sb3FB
  • 朝日新聞 映像報道部 on Twitter: "熊本県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊本ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) https://t.co/wArAWajO4p"

    県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) https://t.co/wArAWajO4p

    朝日新聞 映像報道部 on Twitter: "熊本県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊本ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) https://t.co/wArAWajO4p"
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/05
    #破傷風 の話題ってここが火元か。スポーツチームの揃いのユニフォームで「子供達を宣伝のダシに使いたい」意識は #ロアッソ熊本 自体を「児童虐待チーム」と印象付ける事に https://twitter.com/asahi_photo/status/1279599014799802369
  • 田嶋副知事がデマ拡散 「コロナ患者で満床」―熊本:時事ドットコム

    田嶋副知事がデマ拡散 「コロナ患者で満床」―熊 2020年04月14日23時13分 新型コロナウイルス感染症に関する偽情報を友人らに拡散したとして、熊県の田嶋徹副知事は14日夜、県庁で記者会見し謝罪した。 「県外出たら退学」とメール 奥羽大が謝罪―福島 田嶋副知事によると、9日に知人からLINEで「日赤医療センター医師からの依頼。患者が急増し、コロナ病床は満床になった」などと不安をあおる情報が送られてきた。副知事は内容に目を通した上で同日、県幹部を含む約10人にLINEで転送した。 その後、「副知事からの情報提供。参考にしてください」と付記され、別の人に転送されたケースもあったという。 副知事は記者会見で、「不確かな情報が県民に届けられ、日赤医療センターにご迷惑を掛け申し訳ない」と謝罪。同センターはホームページで「SNSで拡散されており、業務に支障をきたしている。当センターが発信したも

    田嶋副知事がデマ拡散 「コロナ患者で満床」―熊本:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/15
    地位ある人の忖度システム『知人からLINEで送られてきたデマ「日赤医療センター医師からの依頼~」を県幹部を含む約10人にLINEで転送。「副知事からの情報提供。参考にしてください」と付記され、別の人に転送された』
  • <国内情報>からしれんこんによるボツリヌス中毒事件の概要

    1984年6月14日から6月28日にわたって発生した熊県三香株式会社製造の真空パックからしれんこんに起因するボツリヌス中毒は9月26日厚生省集計で,表1に示すごとく13都県市にまたがり,患者31名,死者9名に達する大事件となった。 疑いの患者を含めると6月9日にさかのぼり,2県市,患者5名,死者2名がさらに加わる。 原因品,患者から検出された毒素および菌はすべてA型であり,1976年の東京都2名の事例に次いでA型としてはわが国で2回目である。 この事件への対応は6月24日(日曜)に宮崎県から熊県に,熊市の化学及血清療法研究所保有のボツリヌス治療用血清緊急輸送協力依頼があったことに始まる。翌25日には患者4名の共通喫品に株式会社三香製造からしれんこんがあるとの情報が入り,また,長崎県でも千葉血清に治療用血清を手配していること,同じくからしれんこんをべているとの連絡を得て,ただち

    cinefuk
    cinefuk 2016/09/14
    1984年の事件からもう32年が経過。嫌気性細菌ボツリヌス、恐ろしいな。だから #ボトックス(ボツリヌス毒素)美容も怖い。「集団食中毒事件で36名が中毒症状に陥りうち11名が死亡」
  • 化血研:隠蔽周到…査察逃れあの手この手 改善命令へ - 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2015/12/04
    不正隠蔽プロジェクト、スパイ映画みたいだw「過去の製造記録を書き換える工作をした際、筆跡が似ている職員にサインをさせたり、ページを紫外線で焼いて古い書類に見せかけたり」
  • 龍田寮事件 - Wikipedia

    恵楓園という保育施設[編集] ハンセン病の療養所である九州療養所には、患者の子弟を収容する、らい予防協会立「恵楓園」という保育施設が1935年(昭和10年)設立された[2]。1941年(昭和16年)九州療養所は国立療養所菊池恵楓園と改名した。ハンナ・リデルが創設したハンセン病病院回春病院も同年に廃止されて、らい予防協会に寄贈され、回春病院から寄贈された7万円のうちの、19,800円で菊池恵楓園での保育所と同規模の龍田寮が建築された[3]。以前の「恵楓園」に入所していた患者の子弟を収容することになった。学童もいたので、黒髪小学校龍田寮分校が開かれたが、教師も助教諭が一人と少なく、教育も行き届かなかった。中学生、高校生は地元の中学、高校に通学していた。菊池恵楓園は、1942年(昭和17年)より恵楓園は龍田寮の児童を黒髪校校に通学させたいと要求し、熊市は了解したが黒髪校の保護者の強い反対で、

    龍田寮事件 - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2015/05/11
    「子供の健康を守れ」を旗印に、偏見による差別を許容しろと詰め寄る住民達。行政により医学的判断が歪められているのでは?という疑念。60年前の事件だが、現代でも同様の問題が。反対派の子や孫に偏見ないのが救い
  • 1