タグ

メンタルヘルスと鉄道に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 4月25日だけでも「福知山線の脱線事故があったっけ」と思い出して

    事故当時は大阪芸術大学の3年生で、当日は、2時間目からの授業に出るために西宮市の実家を出ました。すごく天気が良くて山がとても綺麗だったので、「携帯で写真でも撮ろう」と携帯を取り出そうとしたら......ない。携帯忘れちゃったんですね。でも授業に遅れてしまうので、取りに帰らずに駅に向かいました。 JR西宮名塩駅に着いたら、目の前で快速電車が行ってしまって。「ああ、しまった」と思いながら次の電車を待っていたら、突然後頭部を叩かれて、びっくりして振り返ったら高校時代の友人でした。途中まで一緒に乗っていこうかという話になり、次に来た普通電車に乗車しました。 そのまま普通電車で大阪まで向かっても良かったのですが、授業に遅れることが気にかかり、川西池田駅で快速電車(事故車両)に乗り換えました。2両目が混んでいたので、1両目に乗ったことを覚えています。当時はホームの端に喫煙場所があって、そこでおじさんた

    4月25日だけでも「福知山線の脱線事故があったっけ」と思い出して
    cinefuk
    cinefuk 2015/04/26
    脱線事故から10年。事故体験記とPTSDの症状に驚く。「人物画が描けない」そうなのか…そして克服の記録。
  • 1