タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デザインと図書館に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 大きすぎるカフェの看板「乗っ取られたみたい」 茨城県立図書館 | 毎日新聞

    7月にリニューアルオープンした茨城県立図書館(水戸市三の丸)を巡り、新たに整備したカフェを示す看板について、県に「大きすぎる」という趣旨の問い合わせが相次いでいることが分かった。カフェの導入を歓迎する利用者も多い一方、図書館よりもカフェが目立つ建物の外観に、県民からは「図書館がカフェに乗っ取られているようだ」という声が寄せられているという。 県は2018年冬ごろ、県立図書館へのカフェ導入の方針を決定。19年12月~20年1月にプロポーザル方式で事業者を公募、選考を経て、20年2月に星乃珈琲店を運営する日レストランシステムに決定した。

    大きすぎるカフェの看板「乗っ取られたみたい」 茨城県立図書館 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/13
    コーヒーカップが目立って、開いた本には気付かないデザイン『正面玄関側の中心に「 #星乃珈琲店」の看板が、その下に図書館とカフェのコラボを示すロゴマーク、「 #茨城県立図書館」の看板は、結果として最下部に』
  • 1