タグ

インターネットに関するbenkeiblogのブックマーク (55)

  • 新しいiPhoneへ乗り換えるとき、最後にSIMロック解除を忘れずに! - iPhone Mania

    新しいiPhoneを購入するとき、古いiPhoneはどうしていますか? キャリアの下取りに出すという人が多いでしょうが、サブ端末として確保していたり、家族・友人・知人に譲ったり、中古店に売るという人もいるでしょう。 iPhoneを乗り換えるときがきたら、最後にやっておくべきなのがSIMロック解除です。 メイン端末じゃなくなるときこそ、SIMロックを解除しよう! 「SIMロック解除」とは、格安SIM海外で現地のSIMを利用するなど、明確な目的がある場合にすることが多い手続きです。 今回おすすめするのは、使わなくなるときのSIMロック解除です。 なぜ、使わなくなるのに手間をかけるべきなのか。それはSIMロック解除が、キャリアとの契約と大きく関係があるからです。契約者人しか行えず、解約して一定期間が過ぎると手続きすら行えなくなります。 そうすると、後で利用しようと思ったときにすぐに他の人に渡

    新しいiPhoneへ乗り換えるとき、最後にSIMロック解除を忘れずに! - iPhone Mania
  • 読みたくない人へのソリューション - 山下泰平の趣味の方法

    私は上品で知的な文章しか書けないんだけど、それでもお前よくもおかしなことを書きやがったなみたいな人と三回くらい遭遇したことがある。下品で馬鹿丸出しのことしか書かない人とかは、常にアホとか死ねとか書かれたメールを受け取ってるんだと思う。イケダさんとか大変そうですね。 消せと言われた場合、私は事情を聞いてなるほどって思ったらすぐ消す。なんの説明もなしに書くなとか言われても意味が分からないのでムシるけど、納得できる事情があるなら書かなくなると思う。 しかしみんながみんな私みたいにフランクでスマートなわけじゃない。器量が小さい人間は意地になって人が嫌がる文章をコピペしまくるから、そのうち大怪我する奴とか出てくると思う。 嫌なら読むなって話もあるけど、それは間違いである。お前クソみたいなことを書くなってわざわざ教えてくれるくらい他人に対する情熱のある人は、嫌いな人間がなにかを書いて他人が読んでる時点

    benkeiblog
    benkeiblog 2016/05/25
    “現金は クレームよりも パワーある”
  • 500万円儲ける一般人も出た「自宅民宿」 旅館業界を激怒させる「Airbnb」とは

    ちょっとした出張でこんな豪邸に泊まれたら最高の気分だろう、ただし「合法」な国であれば 写真:YouTube 自宅を「宿」として営業し、年商500万円をあげている── 編集部の取材に応じたのはA氏だ。持ち物件であるマンション2部屋をそれぞれ4人部屋、2人部屋の宿泊先として宣伝し、インターネットで客を取っているという。 A氏が泊めた客の国籍は幅広い。中国韓国・シンガポール、アメリカ・イギリス、最近は渡航ビザの緩和があった影響でタイ人の客も増えているという。A氏が使っているのは、米国生まれのサービス「Airbnb」だ。 「それまでは賃貸で貸していましたが、Airbnbに登録してから家賃収入が格段に上がりました」(A氏) 誰でも使える「民泊」プラットホーム Airbnbは物件を宿泊施設として登録、営業できる「民泊」プラットホームだ。利用は個人・法人を問わず、北米のバックパッカーたちを中心に火がつ

    500万円儲ける一般人も出た「自宅民宿」 旅館業界を激怒させる「Airbnb」とは
    benkeiblog
    benkeiblog 2015/04/15
    法整備が出来上がる前にビジネスモデルが確立して、マケットを押さえてるってのがいやはやなんとも
  • 通報祭りキタ━(゚∀゚)━!! 不法滞在者の通報で総額270万円ゲットした俺がやり方伝授する | もえるあじあ(・∀・)

  • 賃貸物件の探し方のコツは?アパート・マンション探しの流れ

    何度か引っ越しをしたことがある方なら、物件探しの楽しみをよく知っていると同時に、なかなか満足いく物件に出会えないという経験もあるのではないでしょうか。 今回は、数多い賃貸物件の中から効率よく満足いく物件を探す方法について、多くの引っ越し熟練者の意見を踏まえて整理してみました。 ご参考になれば幸いです。 0、チェックリストをダウンロード実際にスムーズに物件探しを進めてもらえるように全手順のチェックリストをダウンロードできるようにしました。 満足いく賃貸物件を効率よく探すためのチェックリストはこちら 以下では、それぞれの手順について詳しく書いていきます。 1、予算を確認するまず、賃貸物件を借りる際の費用についてみてみましょう。 (1)どのような費用がかかる?賃貸物件を借りる場合、 借りる際にかかる初期費用実際住み始めたあとに毎月かかってくる費用とに分かれます。それぞれについて見ていきましょう。

    賃貸物件の探し方のコツは?アパート・マンション探しの流れ
  • グーグル、中国での検索シェアがジリ貧に | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    グーグルのシンガポールオフィスに勤務する従業員。インターネット環境に不便を強いられる中国から、よりオープンでよりスピーディーにインターネット環境のシンガポールのようなハブへと拠点を移している。2014年9月8日撮影(Charles Pertwee/The New York Times) 中国グーグルの苦戦が続いている。 中国政府はここ数週間、国内の治安維持という大義名分の下、インターネットの監視を強化してきた。おかげでグーグルや、グーグルの顧客はさまざまな不便を強いられている。 インターネット環境が悪い中国 中国の輸出関連企業にとって、世界最大の検索エンジンであるグーグルに広告を出すのは、世界中の潜在的顧客にアピールする手っ取り早い方法だ。だが、自分たちがいる中国からグーグルになかなかアクセスできないから、計画が思ったように進まない。 北京のバイオ技術研究者たちはこの夏、高価な顕微鏡の調

    グーグル、中国での検索シェアがジリ貧に | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    benkeiblog
    benkeiblog 2014/10/19
    中国は国内での利益で海外企業買収とかありそうだけど、アメリカ国債みたいなトラップありそうですね
  • 匿名通信システム「Tor」を自宅のモデムにつなぐだけで実現できるルーター「anonabox」

    IPアドレスを知られることなく、インターネット接続ができる匿名通信システム「Tor(トーア)」は、エドワード・スノーデン氏が暴露した監視システム「PRISM」に対しても効果があったことが極秘書類の中で明らかにされています。そんなTorで匿名化された安全なインターネット通信を、手持ちのモデムやルーターに接続するだけで実現してくれるTorルーターが「anonabox」です。 anonabox http://anonabox.com/home.php 「anonabox」の仕組み・機能・使い方などを説明するムービーは以下から見ることができます。 「anonabox」はTorを実行するために設計されたインターネット・ネットワーキングデバイスです。手持ちのモデムに接続するだけで使えるように作られています。 LAN入力・LAN出力・Micro-USB端子を搭載しています。 ◆anonaboxの仕組み

    匿名通信システム「Tor」を自宅のモデムにつなぐだけで実現できるルーター「anonabox」
  • ブログで熱意よりも収益を優先すると失敗する理由 | ブログヘラルド

    私はインターネットで収益を得る方法、そして、利益の多いビジネスのアイデアをブログで投稿している。個人的に、この仕事にやりがいを感じている。尽きることのない可能性を熱く語り、読者の方々に、ベストを尽くし、目標に向かって突き進んでもらいたいと願っている。しかし、時折、ブログ等で成功することばかり考え、仕事、そして、利益を得たい欲求に飲み込まれてしまうことがある。永遠と時間を注ぎ、私達を動かす原動力が何なのか忘れてしまうことがある。しかし、私達にはそれぞれ固有のDNAが与えられている。このDNAは、交際であれ、キャリアであれ、人生の進路– つまり、力を入れる対象を決断する際に私達の背中を押してくれる。 残念ながら、お金を稼ぎたいと言う強迫観念は、来の自分を見誤らせてしまうことがある。この観念に駆られると、人生において当に大事なこと、そして、精神的なレベル、充実したレベルで私達を結びつけている

    ブログで熱意よりも収益を優先すると失敗する理由 | ブログヘラルド
  • 漫画のコマの引用についてについての調べた結果と謝罪について : けんすう日記

    事の発端 僕がGunosyの社長だったらこのように謝罪文を書きます - nanapi社長日記 @kensuu こういう記事をこの前書いたのですが、この中に、漫画のコマの1つを入れたのですね。 そうしたところ、とあるブログから「漫画のコマを無断転載はダメなのでは?」という意見をいただいたのです(ブログ主の方が精神の消耗が激しい、といっていたのでリンクはしていません)。 そして、そのブログへのブックマークコメントでも、これはどうなのか?という意見が多数ありました。 僕も知識不足でやってしまった点も多くあるので、認識が甘いところや、解釈が間違っていた部分なども多々あり反省しています。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。 また、どこまでが引用として認められるのか?を調べたので、今回のが他の方の参考や、今後の著作権の解釈にも役に立つのではないかと思い、まとめたものをブログに書きました。 ※なお

    漫画のコマの引用についてについての調べた結果と謝罪について : けんすう日記
  • うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について

    最近、ソーシャルでやたら目立つのが、「バイラルメディア」の乱立です。最初にいっとく マジでウザイ!!ウザすぎる 「バイラルメディア」っていってもわからない人がいるかと思うが、動物動画とか、面白動画とか、面白い記事(ガセかどうかは置いといて)をYouTubeとかTwitterで見つけてきて、それを表示させて静止画像とどうでもいい説明をちょこっと書き加えて「引用」だけつけてソーシャルでバズらせるヤツ。FacebookとかTwitterのでかいボタンが付いてるのですぐわかる。 広告で稼ぐモデルなのだが、自分はナニも生産せず、人の褌で相撲を取って儲けるので世間の反感をってるのである。従来、ロケットニュースやまとめサイトみたいなのもあったが、いま梅雨明け後の蚊みたいにめちゃくちゃに湧いてるのはそれよりもっと手を掛けないタイプのもので、パクってきて並べるだけ。ネットに慣れてない人によってこれが面白い

    うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について
    benkeiblog
    benkeiblog 2014/07/28
    雨がやんだらバイラルメディアw
  • Cookieを使わずにユーザーを追跡する仕組みが普及しつつある | スラド IT

    Canvas機能を使った文字やグラフィックス描画の際の挙動の違いでWebブラウザの違いを識別する「Canvas Fingerprinting」という技術が開発され、すでにトップ10万のサイト中5.5%がこれを使ったユーザー追跡を利用しているという。 また、ユーザがCookieをこまめに削除しても、サイト側が同じデータをFlashのローカル共有オブジェクト(LSO、Flash Cookie)などに保存しておいて回復させれば、実質的にCookieを不滅化することができる。このEvercookieを実現する手段の一つである「Respawning by Flash cookie」sは、人気上位200サイトのうち10サイトで検出されたそうだ。 Cookieを無効にしていても、適切な対処をしない限り、閲覧者の行動はかなりの割合で漏洩している可能性があるようだ。 Canvas Fingerprintin

  • ついに来たか?原子を100%の精度で3メートル移動させることに成功。人間のテレポーテーションも可能に!?(オランダ研究) : カラパイア

    デルフト工科大学のハンソン教授率いる研究チームは、窒素原子を使った量子テレポーテーション実験を行い、3メートル離れた2つの地点の原子粒子の情報の伝達に100%の精度で成功した。この成功は世界初だそうで、注目を集めている。 量子テレポーテーションとは、古典的な情報伝達手段と量子もつれの効果を利用して、離れた場所に量子状態を瞬間移動することである。量子もつれの関係にある2つの量子のうち、片一方の状態が観測されると、瞬時にもう一方の状態が確定する。 ハンソン教授は、人間をひとつの原子の集合体と捉えれば、原子の集合体のテレポートも可能であると言う。「実際に瞬間移動が可能なのかというとまだ非常に難しい段階だが、だからといって不可能の一言で片付けてしまうのは間違っている。瞬間移動を妨げる法則はないため可能なはずである。いつか遠い未来、実現可能となるはずである。しかし光より速く移動しなければならないので

    ついに来たか?原子を100%の精度で3メートル移動させることに成功。人間のテレポーテーションも可能に!?(オランダ研究) : カラパイア
  • 都知事選で見えた「ネット保守」人口=250万人(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都知事選挙の開票速報をい入るように見た。結果、舛添氏が約210万を獲得して当選したのは想定内だとして、今回の都知事選、私が従前から極めて強い関心をもってその選挙戦を見つめていたのは田母神氏の戦いぶりとその票数の行方である。 結論から言うと、今回の票数から、日全国に約250万人の「ネット保守」が存在し、その勢力は社民党の約2倍、日共産党の約半分、国会議員にして2~3議席分の勢力だと分かった。以下、その理由と経緯を述べたい。 ・「新保守」と「旧保守」の二つが対立した選挙まず田母神氏は、ゼロ年代初頭から始まったインターネット界隈をその苗床にし、発展してきた「ネット保守(=否定的な文脈でのネット右翼、ネトウヨ)」が史上初めて独自候補として擁立した「新保守」の候補であることを押さえなければならない。ここでいう「新保守」というのは、インターネット上での保守的な層(ネット保守)を中心として、独

  • 広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年12月09日 (月)広がる仮想通貨"ビットコイン" いま、インターネット上の「謎の通貨」に世界の注目が集まっています。「ビットコイン」と呼ばれる仮想通貨です。このビットコイン、もともとは、インターネット上でやりとりされるデータの一種で、それ自体にはなんの価値もありません。しかしそのビットコインが、いま、投資の対象となり価格が急騰しています。背景にあるのは、ヨーロッパの経済危機など、世界経済への信用の低下。現実の通貨よりも、仮想の通貨を選ぶ人が現れているのです。 東京・渋谷の繁華街。ここで、仮想通貨の取り引きが、行われていました。喫茶店で20代の男性がアメリカ人に現金30万円を手渡して、ビットコインを購入したいと持ちかけました。手続きは、スマートフォンでわずか1分。30万円はネットの世界の2.6ビットコインに変わりました。 ここ

    広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK
  • 米アマゾン、超小型無人機の宅配サービス 5年以内に実現へ

    ニューヨーク(CNN) インターネットで注文した品物を、30分以内に空から自宅へお届けします――。米インターネット通販大手アマゾンが超小型無人機を使った新たな宅配サービス「プライム・エア」の実現へ向けて準備を進めていることを明らかにした。 アマゾンのベゾス最高経営責任者(CEO)が1日、米CBSテレビの番組で語ったところによると、現在試験中の無人機はプロペラ8枚で自動飛行し、操縦の必要はない。 重さ約2.3キロまでの商品を載せて飛び立ち、倉庫から約16キロメートル以内の範囲にある家の玄関先まで届けることができる。アマゾンが扱う商品の約9割はこの重さに収まるという。 ベゾス氏はインタビューで4~5年後からプライム・エアのサービスを提供すると述べたが、同社ウェブサイトの最新情報によると、現在こうした無人機の飛行を認めていない飛行連邦航空局(FAA)の規則が2015年に改正されるとみられ、それと

    米アマゾン、超小型無人機の宅配サービス 5年以内に実現へ
  • 国道沿いでも、若い人はネットをちゃんと使いこなしてますよ - シロクマの屑籠

    インターネットは都市部と地方の格差を縮めたか - ボンダイ リンク先は、全国の地方インターネット愛好家を敵に回しそうな文章でした。なに?「田舎の若者はみんなガラケー開いてケータイ小説読んでいる」ですって? いったい何年前の地方ですか。引用文献が全体的に古いところをみると、地方の情報インフラ事情をよく知らない人が、文献だけを頼りにまとめた文章のようにも読めます。そりゃ東京に比べて、ガジェットの流行が一段階遅れてはいますよ。でも、地方でもiPhoneは「ライバル達に差のつくデジタルガジェット」じゃなくなっているし、若い人はfacebookやtwitterをバンバン使っています。 リンク先の筆者は、「湘南育ち」のシティボーイのようです。向日葵が太陽の方角ばかり向いているように、定めし、東京だけを見つめ続けた思春期を過ごしてこられたのでしょう。そして地方のヤマダ電機やイオンには、あまり足を運んでい

    国道沿いでも、若い人はネットをちゃんと使いこなしてますよ - シロクマの屑籠
  • 【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」 | ロケットニュース24

    » 【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」 特集 【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」 2013年6月6日 Tweet うどんチェーン店『丸亀製麺』を運営するトリドールが、ロサンゼルスのうどん店『丸亀もんぞう』(MONZO)に対して「丸亀という名称を使うな」とクレームつけた件について、インターネット上で『丸亀製麺』に批判が殺到し、炎上状態となっている。 ・『丸亀もんぞう』は丸亀市で修業した職人の店 ロサンゼルスの『丸亀もんぞう』は、丸亀市の人気うどん店『夢う』で修業した職人たちが働いている、まさに「讃岐丸亀の味」を堪能できるうどん店。その味は確かなようで、ロサンゼルス

    【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」 | ロケットニュース24
  • ニュージーランドの朝食襲った「マルマゲドン」、1年ぶりに解消

    ロンドン(London)で、英国の伝統的なペースト状品「マーマイト(Marmite)」をパンに塗る人(2002年2月22日撮影、資料写真)。(c)AFP 【3月23日 AFP】ニュージーランド人が朝のトーストに塗ってべる塩辛くて黒いペースト状の品「マーマイト(Marmite)」が20日、1年以上ぶりに同国各地のスーパーマーケットの店頭にずらりと並んだ。 同国では、2011年2月に発生したクライストチャーチ(Christchurch)地震により、国内唯一のマーマイト工場が生産を停止。以降続いていた品薄状態は、「マルマゲドン(Marmageddon)」と呼ばれるようになった。工場は2012年半ばに稼働を再開する予定だったが、作業は遅れ、ジョン・キー(John Key)首相を含む多くの人たちが不満を口にしていた。 嫌いな人からは「塩を加えた車軸グリース」に例えられることもあるマーマイト。

    ニュージーランドの朝食襲った「マルマゲドン」、1年ぶりに解消
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】カンボジアで特殊詐欺か グループのリクルート役の20代男3人を移送中の機内で逮捕 先ほど羽田空港に到着 埼玉県警 カンボジアのリゾート地のホテルを拠点に特殊詐欺を行っていたとみられるグループの男3人を、警察は日

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • “無法地帯”FC2に情報開示命令 民訴法改正後初の事例か

    弁護士法人港国際グループは2月20日、FC2ブログ・FC2動画などを運営する米FC2.Inc社(以下、FC2)に対し、ブログ投稿者の情報開示を求める仮処分命令が下ったと発表した。FC2側はすでに当該ブログの情報開示に応じている。 FC2に出された仮処分命令 FC2は会社がラスベガスにあり、日国内での管轄が認められないため、これまでは国内から裁判を起こすことができなかった。しかし、2012年の民事訴訟法改正で「日で事業を展開しながら支店を有していない場合、国際管轄を認める」との規定が追加されており、今回はこの規定が適用された「知るかぎりではおそらく初の事例」(弁護士法人港国際グループ 最所弁護士)とのこと。 上記のような理由(国内から裁判を起こしにくい)から、違法アップロードなどの温床となりやすく、一部には「無法地帯」と呼ぶ声もあったFC2だが、裁判を起こす手順が確立された以上、今後は「

    “無法地帯”FC2に情報開示命令 民訴法改正後初の事例か