タグ

なるほどに関するbenkeiblogのブックマーク (16)

  • 日本唐揚協会

    唐揚げとは、べると幸せになるべ物です。 唐揚げをべる人々で怒っている人は一人もいません。 唐揚げをべている人すべてが、やさしい顔、笑顔です。 卓を囲む家族も、今日のご馳走 唐揚げ を囲んで歓声をあげます。 ふとしたときに無性にべたくなる唐揚げ。 これほど人々から愛され、これほど家庭に浸透し、これほど無意識に人々が求めるべ物が他にあるでしょうか? 日唐揚協会はこの 唐揚げ を意識することから、その可能性が更なる大きなものになると考えます。 私ども日唐揚協会は、唐揚げを愛する人々の団体であるとともに、 唐揚げを通じて世界平和を担う団体でもあると自負しております。 それは、やはり唐揚げをべている人は、自然と笑顔になり怒ったり争ったりすることはありません。 これが、もし世界で同時に人類が唐揚げをべたとしたらどんなことが起こるでしょうか? そうです。 世界中が笑顔に包まれ、一瞬

    benkeiblog
    benkeiblog 2018/03/21
    “唐揚げとは、食べると幸せになる食べ物です。 唐揚げを食べる人々で怒っている人は一人もいません。”
  • これで両手も自由に! 世界初の「ポケモンGO」専用ヘルメット

    これで両手も自由に! 世界初の「ポケモンGO」専用ヘルメット2016.08.15 18:30 ヤマダユウス型 逆に考えるんだ、手で持たなくたっていいやと考えるんだ。 「ポケモンGO」、プレイしていますか? ROCK IN JAPAN FESTIVALでは、音楽に身と耳をゆだねながらプレイしている人も見かけましたが、さすがにコミックマーケットの会場ではあまり見なかった気がします。その理由はきっと、手がふさがっていたからにほかならないでしょう、紙袋やらなんやらで。 そんな人たちに朗報です。両手がフリーになる「ポケモンGO」専用ヘルメットを、トンデモ女性発明家のSimone Giertzさんが制作しちゃいました。 こちらはLaughing Squidに掲載されたもの。 「「ポケモンGO」はゲームじゃない、生きざまよ」と言ってSimoneさんが装着したのは、フレキシブルに動くスマホホルダーを取り付

    これで両手も自由に! 世界初の「ポケモンGO」専用ヘルメット
    benkeiblog
    benkeiblog 2016/08/16
    廃人的なものw
  • 警察からの問い合わせ電話にこたえるにあたって - davsの日記

    警察からの照会電話がたびたびかかってくる職場で働いていたことがある。 警察からの照会だからこたえることが許される、あるいはこたえなければならない照会が多かったのだが、必ず守らなければならないルールがあった。 それは、その電話ではこたえず、一旦、電話を切ることだった。その後、ネットなりで警察部や警察署の代表番号を調べて、回答の電話をかけるのだ。それはもちろん、警察をかたる電話を警戒してのことだが、この警察からの問い合わせへの回答ルールには続きがあった。 問い合わせ電話の担当を把握していても、その人物を電話口に呼び出さず、「こういう照会があったのですが、担当者を失念しました。問い合わせされたのはどなたですか」というのだ。これは、照会者が真正な警察官であっても、公務でない照会をしていることを恐れるためだ。乱暴な要約をすれば、悪徳警官でないかを心配しているということだ。前段の警察の代表番号にかけ

    警察からの問い合わせ電話にこたえるにあたって - davsの日記
  • クレジットカード加盟店手数料が無料のSPIKEは、なぜ手数料を0%に出来るのか調べてみた。そのビジネスモデルの仕組みを解説。 - クレジットカードの読みもの

    先日、クレジットカード加盟店手数料が無料になるSPIKEの利用者が4万人突破…という記事を書いたら、SPIKE(スパイク)を運営するメタップスの佐藤航陽CEOよりツイッターで言及してもらうことが出来ました。 私が『SPIKEがなぜ無料かわからない!』と書いたことへのツイートです。 フリーミアムの説明は毎回するんだけど、なかなか理解されないな。。グラフ化すれば一瞬で理由がわかるんだが。/ クレジットカード決済手数料が0%(無料)のSPIKE利用者が4万人突破!月額決済金額100万円までは完全無料で使えます。 - http://t.co/2N8ocj6KxZ — Katsuaki Sato (佐藤航陽) (@metaps_sato) 2014, 11月 5 なるほど、こう書かれているということは、ネット上のどこかにはSPIKEのモデルが記載されているんだな…ということがわかったので、早速、調査

    クレジットカード加盟店手数料が無料のSPIKEは、なぜ手数料を0%に出来るのか調べてみた。そのビジネスモデルの仕組みを解説。 - クレジットカードの読みもの
  • Foursquareを本気で活用したいなら知っておくべき8人の達人 - アレ待チろまん

    2013-09-15 Foursquareを気で活用したいなら知っておくべき8人の達人 ブログ べ歩き その人の発言を見ているだけで楽しいtwitterとは異なり、foursquareにはフォローすべきユーザーと言うものは存在しません。なぜなら他人をフォローしてもチェックインの通知がくるだけですし・・・。しかし!foursquareには知っておくと得するユーザーが沢山います。前回の記事で書いたように、街を散策するのに便利なリストを作ってくれている人たちは、その最たるものです。という訳で今回の特集を書くに当たり、探す中で「リストの質または量が特に素晴らしい!!」と思った人々を、独断でご紹介いたします。 Foursquareリストの活用法Foursquare Foursquare Labs, Inc. 価格: 0円 posted with sticky on 2013.9.11 1.Fo

    benkeiblog
    benkeiblog 2013/09/15
    ちょっと本気で読んでみたい記事
  • ヨーグルトの水を切ると濃厚ヨーグルト: 極東ブログ

    先日コンビニで「濃密ギリシャヨーグルト」(参照)というのを見かけて「へえ、懐かしいな」と思って買ってべてみた。なるほどギリシアのヨーグルトと同じだ。もにょっとした感じがあった。 言うまでもないことだけど、トルコのヨーグルトもこれと同じ。そしてどっちの国でも、ザジキ(τζατζίκι)と言って、塩揉みして薄く切ったキュウリを、擦ったニンニクで香りを付けたこのヨーグルトで和えた前菜(メゼ)が有名。よくべる。オリーブオイルやレモンやミントを加えてもいい。そのままべてもいいし、パンに付けても、ケバブに付けてもいい。焼き茄子につけても美味しい。 トルコでもザジキで通じるけどジャジクとか言う。正確にいうと、ザジキのヨーグルトは牛乳から作ったのではなく山羊や羊のミルクから作る。シェーブルチーズのようなこってり感というか臭いはある。私はけっこう無臭な人なんだけど、これ毎日っていたら一週間くらいして

  • [Mac] よく「古くなったMacはサーバにしろ!」っていう人いるけど、具体的にどんなこと出来るの? | Appleちゃんねる

    [Mac] よく「古くなったMacはサーバにしろ!」っていう人いるけど、具体的にどんなこと出来るの?944 :名称未設定 [↓] :2012/04/10(火) 00:36:30.46 ID:tuLutKfP0 [PC] 逝ってしまわれたので新型出たら買おうとは思うんだが それまでの繋ぎに何か一台買わんとならん…が,流石 続きを読む…

  • ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋

    よく、ラッパー達はラップをしながら手をいっぱい動かして、様々な表現を行なっています。 表現にはどういったものがあるのか気になり、youtubeでたくさんラップの動画を観て集めてみました。 では、早速見ていきましょう。 1.フム アゴに手を当てる。また、撫でてスリスリする。 「フムフム」「なるほど」みたいな表情をしたりします。 2.払う アイーンのような状態から手を外へ払う、もしくは逆に、外から内へ払ってアイーンのような状態になるような動きです。 「一掃してやるぜ」「全部じゃまくせえ」みたいなそんなような動きです。 3.上昇 よく見るポーズです。 手をいっぱい動かした後の最後の決めポーズのような形で使われることが多い印象。 4.まだあわてるような時間じゃない よく見ます。 ろくろ回してるインタビュー写真みたいな感じです。 5.ボルト ラップの手の動きは時にジェスチャーからダンス寄りになること

    ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋
    benkeiblog
    benkeiblog 2012/07/09
    これ応用して配信したりとかしたりする人いそうでコワイわー
  • 長文日記

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • iphone購入でついてきたwifiルータ(fon 2405E)の電源ランプが緑にならず設定できない

    はじめまして。私もiPhoneを購入し、付いてきましたが、これは癖があるみたいです! 手順は以下の通りです。 FONの電源をさします。次に、iPhoneから設定WifiからwifiをONにします。 ワイヤレスネットワーク一覧にMY Placeが出てくるのでそれを押します。 パスワードは(FON体裏側に書いてあるWPA key(ASCII)のところにかいてある10桁のアルファベットを入力します) MY Placeに接続されたので、wifi設定の画面を一度閉じます。 yahooBBのAddressはデフォルトで「192.168.11.1」です。 Safariを立ち上げて、アドレスバーに以下のアドレスを半角英数で入力します。 192.168.10.1/または(http://192.168.10.1/) ログイン画面が表示されますのでパスワード記入欄に「admin」と入力します。 管理画面に入る

    iphone購入でついてきたwifiルータ(fon 2405E)の電源ランプが緑にならず設定できない
  • twitterの今後(@knnkandaさんのツイート) : いっちゃんパパさんの日記

    2010年04月13日14:12 カテゴリつぶやき。。。 twitterの今後(@knnkandaさんのツイート) 緊急で、ブログをアップします。この興奮を、とにかく書きとめようと思いましたので。 先ほど、@knnkandaさんが凄いツイートを連続でしていたので、時系列で並べて、紹介したいと思います。 完全コピペですので、もし問題であれば、すぐにでも削除いたしますので、ご指摘があれば、 お教えください。 ただ、ものすごいこと書かれています! ツイッターには、人々の関心や欲望、煩悩、リアクション、対話、すべてのマーケティングに必要な断片的な情報が24時間流れている。それを「ツイート・ストリーム(つぶやきの潮流)」と呼ぶ。 ツイッターは、オデオ社で、ビジネスツールとして開発されたものが、仕事以外にも使うことによって、大きな情報のうねりを形成することをツイッター社自らが体験したのであった。 ツイ

  • 「韓国軍が自衛隊に勝った!」というニュースが別にどうでもいいワケ - リアリズムと防衛を学ぶ

    陸上自衛隊韓国陸軍に敗北したというので、いくらかニュースになっているようです。といっても日韓のあいだで紛争が起こったのではありません。 日の陸上自衛隊初級将校たちが陸軍のサバイバル訓練場で韓国軍将兵たちと実戦的なゲームをした。……自衛隊初級将校12人の相手は、KCTC所属の「サソリ大隊」兵士12人だった。サソリ大隊はサバイバルゲーム専門部隊だ。戦闘は実際の戦場とそっくりに作られているKCTCサバイバル訓練場で約30分間行われた。結果は自衛隊将校11人がレーザービームに当たって戦死処理された。一方、サソリ大隊兵士らは全員無事だった。 no title この件について、他によほどニュースが無いのか、一部メディアが妙に大きく報じました。なので、この件をもってして陸上自衛隊そのものの実力が韓国陸軍に大きく劣るかのように勘違いなさった方々が日韓両国にいらっしゃるようです。 しかし報道というのは現

    「韓国軍が自衛隊に勝った!」というニュースが別にどうでもいいワケ - リアリズムと防衛を学ぶ
  • UstreamがiPhoneのビューワーで表示されない問題についてのまとめ - たゆ たう

    iPhoneでのUstreamライブストリーミングに辿り着くまで、かなり長い道のりがかかってしまいましたので、その記録をここに記しておきます。 ようやくiPhone 3GやiPhone 3GSで、リアルタイムの動画中継ができるアプリケーション「Ustream Live Broadcaster」(無料)がリリースされました! 待ち望んでいたのでとても嬉しい♪ Usreamを見るための「Ustream Viewer(無料)」、録画するための「Ustream Recorder(無料)」と合わせて、正規のアプリはこれで3つになります。 「Ustream Live Broadcaster」は簡単に動画中継(ライブストリーミング)ができます(パケット通信料がかかります)。 配信時の通信回線としては3GとWi-Fiの両方から配信出来ます(できるだけWi-Fiの方がいい感じ。ちょっとカクカクします)。 そ

    UstreamがiPhoneのビューワーで表示されない問題についてのまとめ - たゆ たう
  • 鶏むね肉を柔らかくする下処理 by ばじまま

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    鶏むね肉を柔らかくする下処理 by ばじまま
  • SEOにこだわりすぎてスパム化していく業者達

    GoogleはもっとSEO業者に情報を提供するべき論がひどい インターネット全体がひとつの大陸をなしているとしよう。この大陸には国や州都市がある。それらの区域は、領域を通る訪問者の行う商取引によって成立しているとしよう。ところが、この大陸に足を踏み入れる方法は、たった2つしかない。SEO(検索エンジン最適化)とSEM(検索エンジン・マーケティング)だ。 ここまではすごく理解できる。 検索エンジンというツールをうまく活用し、マーケティングによってさらに入口を広げるのはこの世界の常識ですよね。 しかもこの大陸の外界との境界はたった一つの企業によって管理されている。しかもSEO、SEMの運用基準はいっさい明確に定義されておらず、そのたった一つの企業の胸三寸で自由に決められる。もちろん個々のウェブサイトには、バイラル、つまり口コミによるトラフィックもある。しかし、一般的にいえば、インターネットのユ

    SEOにこだわりすぎてスパム化していく業者達
    benkeiblog
    benkeiblog 2009/07/20
    バスターコール/オイラは砂糖入りおにぎりでも食べるよ
  • 1