タグ

文房具に関するasahinoataruのブックマーク (7)

  • 整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった

    お! @omoxovo_ 大学就活時代の履歴書、書きやすさと黒の発色が綺麗だったのでエナージェルで書いてたんだけど、どの会社も面接一発目字綺麗だね〜言われたサンキュー😂字が綺麗に見えるペンあるよね 2021-12-22 23:23:10 逢坂‎かなた▶︎3/17🤍東2テ02a @kanata_aisaka エナージェルほんとに最高。仕事用のペンは0.3、家で書き物するのは0.5です。通販のお手紙は時間があれば付けペンしてるけど、無い時はエナージェル0.3か無印のペンです。 2021-12-22 23:22:16 鳥沢🛹 @torisawa888 エナージェルいいよね~~~わかる…自分では持ってないんだけどたまに病院とかで出会うと(ウワッこれすご…!?)ってなる…わかる…(わかりオタク) わたしの推しボールペンはジェットストリーム0.7 仕事柄ノック式ボールペン必須なので10年以上ずっ

    整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった
  • 【動画】ゼブラ広報が教える可愛い文字の書き方・8つの奥義/モテがみ作ろう第一回 | ガジェット通信 GetNews

    ――― 封筒女子部さんってご存知でしょうか? ムトウユニパックという封筒を作っているメーカーさんが封筒女子部という部活を作っているそうなんです。ゼブラの筆記具と組み合わせて、なにかご一緒しませんか? とある日のこと。筆記具を扱う文具メーカー、ゼブラ広報さんよりガジェット通信へこんなご相談が。 「封筒女子」×「文字」=「モテがみ」を作ろう パソコンばっかり触ってるので手書きしたい! さっそくゼブラさん・封筒女子部さん、とご一緒に打ち合わせするガジェット通信スタッフ。 度重なるうち合わせのアイデア出し。で決まったのは…… 「封筒女子」×「文字」とくれば、古今東西、下駄箱に入ってたという伝説の“アレ”を作りたい! もし高校野球の女子マネージャーがお手紙を作ったら。 女子マネのヒロイン達がロッカーや下駄箱に入れていた「お手紙」。告白成功率(ただし漫画に限る)99%以上の実績を誇るお手紙。題して『モ

    【動画】ゼブラ広報が教える可愛い文字の書き方・8つの奥義/モテがみ作ろう第一回 | ガジェット通信 GetNews
  • 夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい

    僕は、毎年8月末に『文房具のトークイベント』をやっている。 3時間ぐらい延々と文房具の最新事情とかばかり話す、かなりガチなやつである。 今年はそこに、小学生の男の子が参加してくれた。 実はその小学生の彼こそ、僕がいま文房具業界で最も会いたい人だったのだ。 彼の名は、山健太郎くん。 夏休みの自由研究として『オール手書き、100ページの文房具図鑑』を作った少年である。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:我が家の在庫 こんなものが買い溜められている > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい
  • 最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年)

    最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年) 2014/4/20 文房具・生活用品 SmaSTATION!!で紹介された最新アイデア文房具が面白かったです!見逃した方のためにリストを作りました。 ※価格は記事執筆時のもので変更になる場合があります。またショップによって値段が異なります。 1. オレンズ 細さ0.2mmという極細のシャーペンです。手帳にスケジュールをびっちり書きたいビジネスマンにも人気です。 芯はとても細いですが、ガイドパイプが徐々に引っ込むようになっており、ノック回数は少なくて済むような工夫もされており実用的! 不思議なほど芯が折れないから「オレンズ」という商品名なのですね。

    最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年)
  • こすると消える色鉛筆「フリクションいろえんぴつ」発売

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています パイロットコーポレーションは12月10日、こすると消える色鉛筆「フリクションいろえんぴつ」を発売する。価格は12色セットで1050円(1105円)。 フリクションインキの技術を生かした、摩擦熱で筆跡を無色にする色鉛筆。鉛筆後部の消去用ラバーでこすることで生じる摩擦熱で筆跡を消せる。芯は通常の色鉛筆と同じように鉛筆削り器やナイフで削ることができる。 advertisement 関連記事 「青15号」「赤2号」……国鉄車両の色の色鉛筆、24色入りで発売 鉄道模型メーカーのカツミが販売する。 鉛筆を削ると虹が出てくる! 「レインボーペンシル」がステキ つい削りすぎてしまいそう。 アイスティーの香りのボールペン 10色のカラフルな「リプトン×サラサクリップ」発売 グレープティーやレモンティーなど、香りと色は10種類。 ペン先にドラちゃん!

    こすると消える色鉛筆「フリクションいろえんぴつ」発売
  • オススメの文房具サイトあげれ! : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年06月02日 オススメの文房具サイトあげれ! Tweet 0コメント |2011年06月02日 00:00|文房具|サイトまとめ|Editタグ :ステーショナリーサイト紹介 >http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1121009752/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 1 :_ねん_くみ なまえ_____:05/07/11 00:35 ID:BbekFFEm  愚痴やアラシまみれのクソスレを追うのはもう飽きた! メーカー、販売店、個人マニア、インプレサイト、etc… 文具ジャンルはもちろん、玉石混交有象無象問わず、 もまいらのオススメサイトをあげれ! 原則ホメ進行なので、直リン上等でひとつ。 44 :_ねん_くみ なまえ_____:05/08/22 22:25 ID:??? http://www

    オススメの文房具サイトあげれ! : ライフハックちゃんねる弐式
  • ヌルっとした感触にハマる蛍光マーカー STAEDTLER Textsurfer Gel テキストサーファー - 情報考学 Passion For The Future

    ・STAEDTLER Textsurfer Gel テキストサーファー ゲル 蛍光マーカーって普段は使わなかったのだが、文具屋店頭でこのマーカーを試し書きして以来、携帯するようになってしまった。とにかく書いたときのヌルっとした感触がすごいのだ。これまでのどんな筆記具とも違うヌルヌル加減に、用が無くてもついつい新聞や雑誌にマーカーをひきたくなってしまう。 クレヨンの先を油で濡らして、画用紙書くとヌルッと同じようになりそう。この不思議な感触はゲル剤を使用した固形インクにあるそうだ。クレヨン状なので、削れてきたら押し出して使う。 キャップを外したままでも2、3日は乾かない、発色は良いが裏移りはしないなど、機能面でもなかなか。 楽天で販売されている。

  • 1