タグ

aqwerのブックマーク (7,299)

  • CHAI、バンド活動終了

    × 8033 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2558 5389 86 シェア 昨年は北米、メキシコ、ヨーロッパを巡る海外ツアー「We The CHAI Tour!」を行い、9月には4枚目のフルアルバム「CHAI」をリリースしたCHAI。活動を終了するのは「メンバーそれぞれが今後新たなステージに踏み出したいという思いが強かった」ことが理由で、スタッフとともに協議を重ねてこの結論に至ったという。 なおCHAIは1月から3月にかけて全国ツアー「CHAI JAPAN TOUR 2024『We The CHAI Tour!』」を実施。3月12日に東京・ EX THEATER ROPPONGIで行われるファイナル公演がバンド活動終了前最後のライブとなる。 CHAIは双子のマナ(Vo, Key)とカナ(Vo, G)にユウキ(B, Cho

    CHAI、バンド活動終了
    aqwer
    aqwer 2024/01/19
  • 「花束みたいな恋をした」、アレルギー反応がヤバい

    眠いので、何かネットフリックスで再生して、音だけ聞きながら目を閉じて、面白そうだったらちゃんと見よう、と思うじゃないですか 当はナイブズアウトとか見たいんだけど、俺は断然字幕派で、しかし英語力が低いので、洋画を音だけ聞いても多分1割も話がわかんない なので、まあ邦画でも見っかあ!となったときに、ちょっと前に話題になってた「花束みたいな恋をした」が目に入る 俺は恋ってそもそも嫌いなんで(理由:顔や体型がキモくてモテず、恋愛にコンプレックスがあるから)、流行ってた当初からもうエンガチョボックスにインして、無視してたんだけど、しかし、"マジでどうでもいい"ではなく、"エンガチョ"というのがポイントなんですよね 俺にとって、そもそも、「花束みたいな恋をした」は、"道に落ちてる軍手"ではなく、"道に落ちてるフレッシュな人糞"だったんだ ゼロじゃなくてマイナス、見る前から反感を覚えるタイプのものだっ

    「花束みたいな恋をした」、アレルギー反応がヤバい
    aqwer
    aqwer 2024/01/19
  • 「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて:朝日新聞デジタル
    aqwer
    aqwer 2024/01/18
  • THE NORTH FACEの「笑っちゃうほどに履き心地が良いソックス」で足元の冷え問題が解決しました! | ROOMIE(ルーミー)

    暖房をつけていても足元の冷えが気になるこの季節。 私はルームシューズとして「SUBU」を愛用しているのですが、座っているときなどには癖で脱いでしまうので、ルームソックスもいいやつを探さないとな〜と感じていました。 「ヌプシ」を冠するルームソックス THE NORTH FACE 「ヌプシ ブーティ ソックス」 2,970円(税込) そんなときに見つけたのが、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の「Nuptse Bootie Socks ヌプシ ブーティ ソックス」です。 THE NORTH FACEの「ヌプシ」といえば、高性能でデザイン抜群のジャケットが有名ですが、こちらは同シリーズのルームソックス。 その名を冠するだけあって、保温力抜群のアイテムとなっています。 パキッとしたカラーがおしゃれでかわいい 機能性はもちろんなのですが、まず私が気に入ったのがこのパキッとしたカラー

    THE NORTH FACEの「笑っちゃうほどに履き心地が良いソックス」で足元の冷え問題が解決しました! | ROOMIE(ルーミー)
    aqwer
    aqwer 2024/01/18
  • パンチのある美味しさ!"タコキムチスパゲッティ" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

    パンチのある美味しさ!"タコキムチスパゲッティ" 2024.01.16 連載 : いつものパスタをグンと旨くする発酵パスタ 調味もキムチ、旨味出しもキムチ、白菜は野菜の具、と発酵キムチが大活躍!ちょっとジャンクな美味しさも魅力です。料理研究家の大庭英子さんから、発酵品をプラスして旨味をアップさせる発酵パスタレシピを習いました。

    パンチのある美味しさ!"タコキムチスパゲッティ" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
    aqwer
    aqwer 2024/01/17
  • 第2章 サウンドアレンジ元ネタ暴露編  (~実録!「ぼくどりょくん!」ができるまで~ ) - どりょくん日記 ~名古屋市緑政土木局公式ブログ~

    PRソング「ぼくどりょくん!」について、 8/20朝刊(地域版)で、毎日新聞さんにもご紹介いただきました! (毎日新聞提供) 感謝感謝です! さて早いもので、リリースから10日とちょっと経ち、 もうそろそろ良いタイミング(?)かな、と思いまして、、、 (一部のマニアのみなさま)お待ちかね!セルフライナーノーツ第2章、 サウンドアレンジ元ネタ暴露編をお送りします! 長文なのは愛深きゆえに!何とぞ付き合いを! ■まずご紹介しなければいけないのは 元ネタとか暴露とか言えるレベルじゃなくモロなのでアレですが、 やはり、「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんです。 出だしのマーチングドラムとかティンパニの感じは「ぱみゅぱみゅレボリューション」を参考に。 間奏の「カッキーン!」という土木工事の作業音的な金属音は、 「にんじゃりばんばん」の手裏剣の音を参考にしました。 あとはベルの音を多用しているのもそうですね。

    第2章 サウンドアレンジ元ネタ暴露編  (~実録!「ぼくどりょくん!」ができるまで~ ) - どりょくん日記 ~名古屋市緑政土木局公式ブログ~
    aqwer
    aqwer 2024/01/17
  • みんなのトラウマ製造機 アリ・アスター監督の眼差しに映る冬の日本、写真と手記で綴る写真日記

    「ミッドサマー」「ヘレディタリー/継承」のたった2作で“鬼才”の名を欲しいままにしたアリ・アスター監督。日にも根強いファンがいるアリ・アスター監督作品の特徴といえば、伝承や儀式、宗教からインスピレーションを得たストーリーや、幾何学的で奥行きのない浅い空間演出によって生み出されるなんとも言えない不気味さや緊張感、不穏さが挙げられる。 独自の世界観で世界中が注目するアリ・アスター監督が、2月16日から全国上映される最新作「ボーはおそれている」の公開に先立ち3年ぶりに来日。今回、FASHIONSNAPでは「写真を撮るのが好き」と話す彼のクリエイティビティの深淵を覗くべく、日滞在中に写真と日記を綴ることを依頼した。新作について「僕の内臓を泳ぎ回るかのような体験を楽しんでほしい」という(いつも通り)強烈なコメントを残した彼の目に映る、冬の日とその覚書。アリ・アスター監督の頭の中を覗いたら、新作

    みんなのトラウマ製造機 アリ・アスター監督の眼差しに映る冬の日本、写真と手記で綴る写真日記
    aqwer
    aqwer 2024/01/16
  • ねんきん定期便「放置」は絶対ダメ!放置した人が辿る悲しい末路 | 相続・税金・年金 - Mocha(モカ)

    毎年、誕生日ごろに送られてくる「ねんきん定期便」。きちんとチェックしていますか?「そういえば来ていたような気がするけど、見ないままどこかにいっちゃった」「数字がたくさんあって、どこを見ればいいのかわからない」などという声がよく聞かれます。 今回は、ねんきん定期便をチェックせず放置した結果起こる3つの不都合なことと、ねんきん定期便が届いたらとるべきたった1つの行動をご紹介いたします。 年に1回のことですので、手元に届いている方は今すぐ、ない方は次回届いたときに、ぜひチェックしてみてください。 年金の状況が確認できるねんきん定期便 ねんきん定期便は、これまでの年金加入期間や加入実績に応じた年金額、保険料納付額、最近の月別納付状況などが確認できる書類です。日年金機構が毎年1回、誕生月に国民年金および厚生年金の加入者の方に対して、年金加入記録の確認と年金制度について理解を深めてもらうことを目的と

    aqwer
    aqwer 2024/01/16
  • 森のくまさんの歌詞の謎がやっと解った

    童謡森のくまさんで熊さんは森で出会ったお嬢さんにお逃げなさいと言った後に追いかけてきて落とし物のイヤリングを渡して一緒に歌う 子供と歌っていて熊さんの行動の意味がわからないと思ったので調べてみたら、殺伐とした内容を可愛いメルヘンに変えたのに中途半端に元の歌詞を残した結果訳のわからん歌になったのだと納得した 長年の謎がとけてすっきりした しかしかなり雑な翻訳をされた意味のわからん歌なのに日中で愛されてるのは不思議だ 以下引用 THE OTHER DAY, I MET A BEAR ある日、クマに出会った The other day, I met a bear, A great big bear, A way up there. He looked at me, I looked at him, He sized up me, I sized up him. ある日クマと出くわした かなりデ

    森のくまさんの歌詞の謎がやっと解った
    aqwer
    aqwer 2024/01/12
  • 長期主義、AIめぐる議論を取り巻く「危険」なイデオロギー

    中国・上海で開催された世界人工知能大会(WAIC)に展示されたテスラのロボット(2023年7月6日撮影、資料写真)。(c)WANG Zhao / AFP 【10月29日 AFP】米シリコンバレー(Silicon Valley)で人気のある「長期主義(Longtermism)」という思想は、人類滅亡というテーマを軸に据えて人工知能AI)をめぐる議論の枠組みを提供してきた。 しかしここへ来て、「長期主義は危険」だと警戒する声が大きくなっている。人類滅亡という壮大なテーマにとらわれすぎ、データ窃盗や偏ったアルゴリズムなど、AIに関する現実的な問題を矮小(わいしょう)化しているという批判だ。 人類滅亡思想の歴史について著書がある作家のエミール・トーレス(Emile Torres)氏も、以前は長期主義に賛同していたが、今は反対の立場を取っている。 同氏は長期主義について、過去に大量虐殺やジェノサイ

    長期主義、AIめぐる議論を取り巻く「危険」なイデオロギー
    aqwer
    aqwer 2024/01/12
  • 霞が関「夜の人流」データに見る官僚の長時間労働

    働き方改革が推進されている。中央官庁で働く官僚たちも働き方改革の例外ではないが、霞が関では長時間労働が常態化しており、「ブラック霞が関」と呼ばれることもある。 残業や長時間労働は望ましくないと考えられているが、これに関して定量的な分析が十分行われてきたとはいえない。大きな理由の1つに、残業時間を正確に記録したデータを見つけることの難しさがある。「サービス残業」という言葉が存在するように、正式に残業としてカウントされることのない長時間労働が日では当たり前のように存在している。 筆者は国家公務員の残業の一端を定量化する研究を、米ゲティスバーグ大学の荒井夏來助教授、早稲田大学の濵野正樹教授と村上勇気氏、近畿大学の山田克宣教授とともに行った。この研究では、NTTドコモの高頻度人流データ「モバイル空間統計」を使い、中央官庁が集積する1キロメートル四方のエリアに着目した。

    霞が関「夜の人流」データに見る官僚の長時間労働
    aqwer
    aqwer 2024/01/11
  • 【追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください

    ※皆さんの反応を見て追記しました。 元記事も少し修正しました https://anond.hatelabo.jp/20240110180819 4月に転勤が決まったので部屋を探しているんだけど、色々見すぎて疲れてしまい、もうここでいっかー⋯と適当に決めたくなっている。 でもここで頑張らないとのちのち後悔するのは明らかなのでどなたかアドバイスください。 増田家のスペック・30代前半の夫婦 ・3月に第一子誕生予定 ・夫 正社員、年収1400万(手取り月収65万?)くらい、唐揚げが好き ・ 正社員(短日数and時短勤務)、昨年の年収300万くらい。もうすぐ妊娠9ヶ月で、現在は2月からの産休前の有給消化で自宅警備に徹している ・自家用車1台あり(夫が通勤に使用) ・毎月の支出の内訳 NISA 30万 現金預金 10万+残り 費 5万(外費込) ガソリン、交友費、デート代、夫の小遣いなど雑費

    【追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください
    aqwer
    aqwer 2024/01/10
    ②妻を追い込む可能性ありで×、③泣き声問題は子によるところが大きいけど夫婦を追い込む可能性ありで×、なのでやはり①… 個人的には少なくとも②は避けたほうが良いと判断する
  • 銭湯に若者ほっこり、店舗減ってもひそかに人気 広島市内で入社1年目の記者3人がはしごしてみた | 中国新聞デジタル

    銭湯が徐々に姿を消している。広島県公衆浴場業生活衛生同業組合(広島市中区)によると、ピーク時の1964年に380店あった県内の銭湯は現在23店。うち広島市内は11店まで減った。それでも今、若者たちの間でひそかに人気を集めているという。どんな魅力があるのだろう。風呂文化を守り続ける市内の銭湯を入社1年目の記者3人がはしごした。 街の復興、下町から支え続けて 吉島湯(中区) 細い路地に「ゆ」の1字が印刷されたのれんを見つけた。吉島湯(広島市中区吉島西)。開店直後の午後4時過ぎ、のれんの奥は一番風呂目当ての10人ほどで早くもにぎわっていた。「ありがとうね」。4代目店主の古谷友江さん(70)が番台で迎えてくれた。 浴場はよく声が響く。「雨の日もええですね」。浴槽に体を沈めた年配男性がぽつり。タクシー運転手の男性は「今日も仕事。清潔感が大事ですから」と話している。常連客の何げない会話が心地よい。 湯

    銭湯に若者ほっこり、店舗減ってもひそかに人気 広島市内で入社1年目の記者3人がはしごしてみた | 中国新聞デジタル
    aqwer
    aqwer 2024/01/08
  • http://wakogenji.o.oo7.jp/

    aqwer
    aqwer 2024/01/08
  • 引きこもりの息子が契約終了まで仕事した

    大学卒業して新卒入社後すぐにやめて2年ニートしてた息子が派遣会社使ってとある自治体で働いていたんだけど、最終的に3回更新してもらえて一年半途中で辞めずサボることもなく最後まで勤務できた。 なんとなく明るくなったし会話も増えた気がする。 担当の職員にそこの採用試験の受験すすめられて最近は勉強してるみたい。 とりあえず今は3月末まで確定申告のバイトが決まっているので、それをやりながら勉強すると言っている。 このまま頑張ってほしい。

    引きこもりの息子が契約終了まで仕事した
    aqwer
    aqwer 2024/01/08
  • みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?

    せっかく昔免許とったのに事故起こすのが怖くて全く運転してない。 ヨボヨボの年寄りとか免許取りたてのJDが親の車をガンガン乗り回してても俺にはできない。マジ無理。 たぶんドラレコで撮られた事故動画を日常的に見ているのが良くないのだと思う。ドラレコ普及の弊害だ。 事故動画を好き勝手に摂取してはいけない。他人の事故はエンタメではない。 もし少しでもハンドルが逸れたら人を轢いてしまうかと思うと当に恐ろしい。 俺もマイカーでソロキャンとかしてみたいよ。車載動画も好きで良く見ている。でも運転は駄目だ。 家族を人質に取られて犯人に運転を強要でもされない限り決してできない。自分位な理由で運転できるほど俺の中のハードルは低くない。 完全自動運転早くしてくれ。頼む。 もしくは俺の家族を人質に取ってくれ。何回か乗らせてくれれば多分大丈夫だと思うから。でもしばらくは助手席に乗って見ててね。

    みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
    aqwer
    aqwer 2024/01/08
    誰かに同乗してもらいスーパーとかひとつだけ行けるところをつくって、それを毎日こなすといいと思う。毎日毎日、同じ道でもどんどん解像度が上がって汎用性が高まってくる。
  • 北川啓介教授が能登半島地震の被災地へ屋内用インスタントハウスを届けました|国立大学法人名古屋工業大学

    工学専攻(社会工学領域)/高度防災工学研究センターの北川啓介教授が、能登半島地震の発災後すぐに被災地へ出向き、輪島市と連携して、学にて研究開発した屋内用インスタントハウス10棟を輪島中学校の避難所に届けました。 北川啓介教授は2023年に、トルコ・シリア大地震の被災地、モロッコ大地震の被災地にもインスタントハウスを提供しており、日での発災後の復旧と復興への被災者の当事者感覚での研究開発に尽力しています。 一日も早い復旧と復興を祈念いたします。 【ご支援(寄付)のお願い】 北川啓介教授が開発した簡易住宅(インスタントハウス)を令和6年能登半島地震の被災地域へ届けます。 ▶ 令和6年能登半島地震被災地への簡易住宅(インスタントハウス)設置支援(大学基金ウェブサイトへ) 【屋内用インスタントハウス】 発災後から一週間ほどで避難所等に料や飲物、医薬品などは届きつつありますが、停電と断水が続く

    aqwer
    aqwer 2024/01/07
  • 大阪から来たボランティア2人、避難所に「簡易シャワー」設置…プールや川の水を繰り返し浄化可能

    【読売新聞】 約2万1500戸で断水が続いている石川県七尾市で、避難所となっている山王小学校(七尾市山王町)には4日、大阪府から来たボランティア2人によって簡易シャワーが設置された。約40人の避難者が、4日ぶりの入浴で体を温めた。

    大阪から来たボランティア2人、避難所に「簡易シャワー」設置…プールや川の水を繰り返し浄化可能
    aqwer
    aqwer 2024/01/06
  • [第60話]幼稚園WARS - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+

    幼稚園WARS 千葉侑生 <毎週木曜更新!最新2話無料>ここは世界の重鎮の子が通うブラック幼稚園。リタ先生は彼氏募集中だけど出会いが全く無かった。ある日、子供を狙った殺し屋が現れ、超イケメンで!?世界一“安全”な幼稚園で繰り広げられるアクション×ラブコメ!? [JC8巻発売中/JC9巻5/2発売予定]

    [第60話]幼稚園WARS - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+
    aqwer
    aqwer 2024/01/04
  • 【紅白歌合戦】ポケビ・ブラビの復活は全員が・不仲じゃない・不祥事や病気がない・タレントとしてのクオリティを維持しているというそこそこの奇跡ありき

    👑千秋🍓☠️ @cirol777 YouTube登録者100万人でポケビ復活確定しました!チャンネル登録してね🙏🏻歌う場所が欲しくて自力でなんとか企画撮影編集💻あと阪神ファン🐯千秋の歌YouTubeはこちら☟ youtube.com/channel/UC2BWL… 👑千秋🍓☠️ @cirol777 NHK紅白歌合戦、ありがとうございました。 夢のような時間でした。 みんなで集まると一瞬であの頃に戻りました。 大勢のスタッフの皆さん、ありがとうございました。物凄く楽しかったです! 歌えて幸せです! ずっと歌っていたいです🎤 #ポケビ #ブラビ #ポケットビスケッツ pic.twitter.com/n7dn4P64aN 2023-12-31 23:58:05

    【紅白歌合戦】ポケビ・ブラビの復活は全員が・不仲じゃない・不祥事や病気がない・タレントとしてのクオリティを維持しているというそこそこの奇跡ありき
    aqwer
    aqwer 2024/01/01
    当時から仲悪そう…って見てたし今回もそう思った。なぜだろう