タグ

グルメに関するaqwerのブックマーク (4)

  • 京都錦市場へ行くなら足を運ぶべし! 京都人が本当は教えたくない絶品立ち食い寿司「英」

    はじめまして!普段は「京都はんなりブログ」でおいしい店の情報を発信している京都のOLです。 べ歩きで訪れた店は数知れず・・・その中でもとっておきのお店を紹介していきます! 第一回目の今回は、名物の鯖寿司だけのために足を運ぶ京都人がいる、錦市場の絶品立ちい寿司屋さんです。 これからどんどん紹介していくので、京都に遊びに行く際にはぜひチェックしてみてください。 紅葉の秋、みなさんはどちらに紅葉に行かれるご予定でしょうか? 関西では有数の紅葉の名所がある京都に来られる方も多いと思います。 そこで今回は京都市内の中心街に位置し、「京の台所」としても有名な錦市場にある、地元民が足しげく通うお店「英」を紹介したいと思います! 錦市場とは 錦市場とは、京都市中京区のほぼ中央に位置する錦小路通のうち、寺町通から高倉通に存在する商店街です。 魚・京野菜などの生鮮品や、乾物・漬物・おばんざいなどの加工

    京都錦市場へ行くなら足を運ぶべし! 京都人が本当は教えたくない絶品立ち食い寿司「英」
  • サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、narumiと申します。今回からぐるなびさんの「みんなのごはん」で記事を執筆することになりました。 普段は会社員をやっておりまして、なんとなくブログを運営していたところ、ご飯の記事が目にとまったのか、ぐるなびさんからお声がけいただいたようです。 さて、この連載で何を書いていくか。いろいろ考えてみましたが、「みんなが真似できること」をテーマにしていきたいと思います。そのへんにあるお店、誰でもすぐ行けるお店を中心に、なんとなく幸せになれるような体験を紹介していきます。 というわけで第一回はサイゼリヤです。 サイゼリヤのワインです。 こんなこと言うと、 「いいですね。めちゃくちゃ安いし、不味くはないし、コスパ最高です。なにしろグラスワイン100円で、マグナムボトルを頼めば1.5Lも入って1,000円ですよ」って、イケダハヤトさんなんかは言いますが、今日はそういった話じゃありません。

    サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん
  • 絶品トンカツから極上温泉まで!? 1日中遊べる豚のテーマパーク「サイボクハム」がすごい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。 四の五の言わずに、とりあえずこの「とんかつ」を見ていただいても良いですか。 断面が肉汁でキラキラ光ってるのがわかりますよね? これに特製ソースをだーっとかけて・・・ この美味そうな物体を・・・ こうします! 旨。 ※写真は美味すぎて「なにこれ?なんでこうなるの?」と聞いている僕の姿 そして凄いのはとんかつだけではないのです。 例えばこの大根を見てください。 もうちょっとサイズ感がおかしいですよね。僕の顔ぐらい太い。スーパーで売ってるやつの倍はあると思います。 で、この大根、いくらだと思います? はい130円。安すぎ。 しかもここの野菜、全部生産者の名前が書いてあるやつなんですよね! こういう「生産者の顔が見える野菜」の販売方法の先駆け的な存在なんだそうです! キャベツもすごいでっかいのが180円! そんなお買い得野菜がこのスケール感で売ってるんですよここ。 すげ

    絶品トンカツから極上温泉まで!? 1日中遊べる豚のテーマパーク「サイボクハム」がすごい - ぐるなび みんなのごはん
  • 高級フルーツやマンゴーカレーなどが食べ放題でケーキやオードブルまでセットの千疋屋総本店「世界のフルーツ食べ放題」でフルーツ全種類を制覇してきました

    毎月第一月曜日に電話やネットで次月のべ放題の予約を受け付けているものの、瞬く間に定員が満員になってしまうべ放題が千疋屋の「世界のフルーツべ放題」です。数カ月に渡って予約を試みていたものの、なかなか予約が取れず、1月にようやく予約ができたのでお店に行ってきました。 日店|千疋屋総店|世界のフルーツべ放題のご案内 http://www.sembikiya.co.jp/viking/honten.php 千疋屋総店の住所は「東京都中央区日橋室町2-1-2」で日橋三井タワー2階にあります。最寄り駅は東京メトロの三越前。 千疋屋総店が入る日橋三井タワーは、マンダリンオリエンタル東京が入るビルで、約194メートルの地上39階建て。 1階と2階に千疋屋関連のお店が多く入っています。 べ放題の会場は2階にある千疋屋フルーツパーラーなので、エスカレーターでまず2階へ。 お店の前に

    高級フルーツやマンゴーカレーなどが食べ放題でケーキやオードブルまでセットの千疋屋総本店「世界のフルーツ食べ放題」でフルーツ全種類を制覇してきました
  • 1