タグ

Tabletに関するTERRAZIのブックマーク (2)

  • レノボ ThinkPad Tablet 2の実機レビュー - the比較

    特徴1 - デジタイザーペン対応 製品はデジタイザーペンでの入力が可能です。タブレットに最適化されていないアプリやWebページのリンクをクリックするとき、指だと誤クリックしてしまうときがありますが、ペンなら正確に押すことができます。 なお、「タブレット・ペン対応 バリューパッケージ」はペン対応の液晶ディスプレイが搭載されます。しかしこれ以外のパッケージはペン対応液晶ディスプレイが搭載されません。この場合、後からペンを購入してもペン入力できないためご注意ください。 小さいリンクやボタンもペンなら正確にクリック可能 デジタイザーペンは非常に軽い ThinkPad Tablet 2体へ収納可能 ただし、ペンで実際にクリックした箇所と、実際に認識された場所が少しずれることが多いです(事前に画面調整済み)。ボタンをクリックする程度ならそんなに気になりませんが、絵を描く場合には気になるかもしれませ

    レノボ ThinkPad Tablet 2の実機レビュー - the比較
  • 窓の杜 - 【NEWS】Pocket PCをパソコンのリモコンやタブレットとして利用可能にするソフト

    Pocket PCをパソコンのリモコンやタブレットとして利用可能にするソフト「PPC Tablet Remote Control Suite」v3.0が、18日に公開された。Pocket PC 2002/2003/Windows Mobile 5.0に対応するシェアウェアで価格は14.99米ドル。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 ソフトにはサーバー版とクライアント版が用意され、ソフトのサーバー機能をインストールしたWindowsパソコンへ、Pocket PCにインストールしたソフトで接続する仕組み。ソフトを利用すると、Pocket PCのタッチスクリーンをパソコンのマウス代わりにしてタブレット風に利用したり、画面上にボタンを表示してパソコン上のWebブラウザーやメディアプレイヤーなどをリモコン操作できる。 Pocket PC側でソフトを起動したら、まずは目的の操作

  • 1