タグ

ubiquityに関するLhankor_Mhyのブックマーク (27)

  • Ubiquityのセキュリティ的問題点 - hogehoge @teramako

    最近の事情は全く調べてないので、既出かもしれないが、Ubiquityは仕様上もの凄く怖い点がある。 それは、コマンドがChrome特権下で動作するということだ。 Chrome特権下で動くと言う事はXPCOMが使えると言う事。何でも出来るということになる。 実際に作ってみた。 テンプレートからexecuteの部分だけ書き換えたもの /* This is a template command */ CmdUtils.CreateCommand({ name: "example", icon: "http://example.com/example.png", homepage: "http://example.com/", author: { name: "Your Name", email: "you@example.com"}, license: "GPL", description: "

    Ubiquityのセキュリティ的問題点 - hogehoge @teramako
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/11/30
    subscribeしてると、いつの間にかスクリプトが差し変わってる可能性もある。製作者に悪意がなくても、githubのパスをソーシャルハックされたりすれば、マルコードを埋められる危険性も。
  • Aza’s Thoughts » Ubiquity Tutorial: Turn Bookmarklets Into Commands

    Ubuntu Ubiquity Ubuntu and its offshoots ship with Ubiquity as their default installer. It can be activated to launch from the device’s options or from the interface of the Live mode through the Bootable Cd or USB. Ubuntu 6.06 Extended “Dapper Drake” was the first to include it. If the user prefers, they can change the language at the start of the program. It is made to be simple to use. You can s

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/10/08
    おお、これはいい。
  • I am a geek.:Ubiquity用コマンド 「Google検索+サムネイルプレビュー」 - livedoor Blog(ブログ)

    Firefox拡張機能「Ubiquity」用のコマンドを作ってみました。 (Ubiquity0.1.1日本語入力対応版についてはこちら) <追記>Ubiquity0.1.2~0.1.7ではなぜか使えなくなっていたのですが、Ubiquity0.1.8以降でまた使えるようになりました。どうぞご利用下さい。 デフォルトで入っているGoogle検索のコマンドにリンク先のサムネイルプレビューを付けてみました。より検索しやすくなったと思いますがいかがでしょうか? また、日語優先で検索するようにしています。 クリックで拡大 - インストール方法 - 下のソースコード(青い文字)をコピーしてUbiquity Command Editorにペーストして下さい。 Command EditorはUbiquityに「command-editor」コマンドを入力することで表示できます。 - ソースコード - //

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • Remember The Milk Ubiquity

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

  • ubiquityに追加したコマンドを削除する方法 - zaknakの日記

    ubiquity にインストールしたコマンドをアンインストールする方法。分からなくて探してしまったのでメモ。 helpコマンドでオープンされる about:ubiquity の右列、Introduction Movie の下に Subscribed Feeds という項目がコマンドを追加していると現れるので、そこから削除することが出来る。 これ罠としか思えないよ。コマンドをインストールしてないと項目自体が表示されないし。まあ、私が通常人の注意力を持ち合わせていないだけだろうけどさ。アドオン体はもうインストールしてんだから、わざわざIntroduction Movieなんて必要ないじゃん。畜生!

    ubiquityに追加したコマンドを削除する方法 - zaknakの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/29
    あるあるw俺も探した。/ チュートリアルには書いてあるから、英語圏の人は平気なんだろうね。
  • ubiquity-firefox - Google Groups

    Hey Stefan and Dietrich, The most updated version of ubiquity is available at satyr`s bitbucket: -

  • ubiquity ではてなブックマークのエントリーページを表示してみる(メタブも) - zaknakの日記

    ubiquity はまだピンと来てないけど、とりあえず練習。コマンド名は metab http://gist.github.com/12539 ubiquity を起動し metab と入力すると、現在閲覧中のurlがはてなブックマークにブックマークされていないか問い合わせ、ブックマークされている場合はエントリーページのリンクを表示します。そしてさらにそのエントリーベージがブックマークされていないかを問い合わせます。 表示がださい。実際にページに飛ぶにはリンクをクリックしないといけない糞仕様。コマンドラインの起動中はキャッシュが効くようになってる筈。 修正履歴 9/28 エンターで、押下時に取得済みの最も深いブックマークを表示するようにした。new オプションを付加すると新しいタブで表示します。

    ubiquity ではてなブックマークのエントリーページを表示してみる(メタブも) - zaknakの日記
  • gist: 8202 — GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    gist: 8202 — GitHub
  • ちょっと便利なサードパーティのUbiquityコマンド20個

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • wayback - ellaneous

    Wayback Machine。URLは location/selection/clipboard から補完。 http://gist.github.com/11583.js

    wayback - ellaneous
  • [Ubiquity] Go 3.0 script – the power of nouns in ubiquity

    Many many thanks to fern on #ubiquity. With this version, you can view all the URL’s as you type them and view the preview at the same time as well. Basically fern’s code generates a list of URL’s which are available as nouns to Ubiquity and Ubiquity displays them as suggestions. Take a Look how simple the command itself is now as compared to the previous version/ Here’s the screenshot: Here’s the

    [Ubiquity] Go 3.0 script – the power of nouns in ubiquity
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/19
    名詞型"URL"/ 何やってるコードなのか、さっぱり分からん。あとで勉強する。
  • コマンド書くときの小技 - ellaneous

    いちいち貼り付けるのは面倒なのでコマンドエディタに eval(Utils.getLocalUrl('file:///path/to/dev.js')) だけ書いておいてこのファイルを編集。 + 0.1.5(?) からは [Save to file] で同様のことができるのでそっちを。

    コマンド書くときの小技 - ellaneous
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/19
    なるほど
  • UbiquityでjQueryリファレンスとマッシュアップ - IkeTの日記

    おお、これは便利! 同じ仕組みでいろんなリファレンスが作れるな。 このようなブックマークコメントをいただきましたので、OpenSpaceさんのコンテンツでもう一つ! 次はもちろんjQueryリファレンス。 利用方法はjavascriptと同じです。*1 おためしあれ! インストール gistからインストールしてください。 no title ※頻繁に更新するのでサブスクライブ時に「Auto-update this feed.」をチェックすることをお勧めします。 コマンド jquery [<検索語>] [c <カテゴリ>] [a <API>] 実行画面 メニュー 検索語入力 検索結果 変更履歴 2008/09/21 メニューのリンククリックの不具合を対処 検索語の正規表現エスケープ処理を追加 javascriptコマンドとロジックを共通化しmakeOpenSpaceCommand関数より作成で

    UbiquityでjQueryリファレンスとマッシュアップ - IkeTの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/19
    これはまじ使いやすい。つか、使う。
  • Ubiquityのjavascriptコマンドを修正 - IkeTの日記

    UbiquityでJavaScriptリファレンスとマッシュアップ - IkeTの日記 (自コメント) ブックマークコメントよりGJをいただきましたが、実際に使ってみるとこれが結構使い辛い。 ある使い方においては有効であるが、ある使い方においては問題は多々あり。 確かにOpenSpaceさんのコンテンツとUbiquityとの親和性もよく、マッシュアップ自体のアイデアは悪くないが、機能がいまいち洗練されていない。 ってことで、少しまじめに機能を検討し、大幅な変更を入れてみました。 中途半端なコマンドを提供することにより、Ubiquityが"おもちゃ化"するのも忍びないので... インストール gistからインストールしてください。 no title ※既にインストールされていて「Auto-update this feed.」にチェックを入れていない方は自動更新されません。Ubiquityの「

    Ubiquityのjavascriptコマンドを修正 - IkeTの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/19
    んー、動かないな。何がいけないんだろう。/ Fx再起動で動きました。お騒がせしてすみません。unsubscribeしたときは再起動が無難なのかな?
  • dic-goo - ellaneous

    goo-dic だと google とかぶるのでひっくり返した。 http://gist.github.com/10926 発音記号等が見えないので背景色を変えざるを得ない。スキンのようなものが実装されて定義済みクラスなど用意されればスタイル決めに悩まずに済むのだが,今のところは決め打ちで。 + E4Xとやらを使ってみた。innerHTMLにそのまま放り込めて便利*1。 XML#valueOf が XML#toXMLString 相当かな? → x.valueOf() === x *1:シングルノードはNG。ツリーかリストになってる必要あり。

    dic-goo - ellaneous
  • 2ch検索(プレビュー付き)を作ってみた - うち記

    2ch非公式APIを使ってプレビューに検索結果が出るUbiquityコマンドを作ってみた。http://gist.github.com/9143JavaScriptよくわからんので非常にお粗末です。あとなぜかプレビューと実際の検索結果が違います。追記(2008/09/15)2ch非公式APIの使用をやめ、検索結果からHTMLを切り出すようにしましたid:teramako:20080913:p1を参考にjQuery.ajaxの文字コードを指定しました(ありがとうございます)書き方はid:IkeTさんのコマンドをかなり参考にさせていただきました(ありがとうございます)

  • UbiquityでJavaScriptリファレンスとマッシュアップ - IkeTの日記

    一撃必殺JavaScript語リファレンス このページへのリンクは自由です。断りのメールは不要です。また、雑誌や書籍にURLおよび画面スナップを掲載する場合も無断で載せてかまいません。 と書いてあったのでOpenSpaceさんのJavaScriptリファレンスとマッシュアップしてみました。 今回は、メニューのコンテンツを取得した後に検索語とマッチングを行い、存在した場合のみ結果を表示する2段階の処理を行っています。 実行結果 取得したコンテンツはそのまま親のinnerHTMLとして上書きしています。 コード gistからインストールしてください。 no title 追記: 今までのアドバイスを反映してXMLHttpRequest→jQuery.ajax(options)に変更しました。(beforeSendでoverrideMimeTypeを設定) 機能を大幅に変更しました。(Ubiq

    UbiquityでJavaScriptリファレンスとマッシュアップ - IkeTの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/13
    GJ!/ レファレンス系とUbiquityは相性いいかもしれんね。
  • UbiquityでHTMLコンテンツとマッシュアップ - IkeTの日記

    すこし遅れましたがUbiquityの波に乗ってみよう! ということでHTMLコンテンツとマッシュアップにチャレンジしてみます。 HTMLコンテンツとのマッシュアップは利用規約に配慮 APIを公開していないサイトはHTMLコンテンツを意図しない方法で利用されることを許可していない可能性がある プレビューすることによりコンテンツの価値が上がる(広告掲載など) これらに配慮し、利用規約を確認した上で、私的利用なら問題ないと思われるExcite翻訳(英→日)とマッシュアップしてみました。 Ajaxはcharsetに注意 まず手始めにAjaxを使用したマッシュアップを作成してみました...が、ExciteのcharsetがShift_JISのため文字化けします。 どうもMozilla Firefoxの場合、Ajaxで取得したコンテンツはcharsetがUTF-8でないと文字化けするみたいです。 ※c

    UbiquityでHTMLコンテンツとマッシュアップ - IkeTの日記