タグ

非コミュに関するLhankor_Mhyのブックマーク (9)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/20
    「分かる」とはとても安易に言えないけど、それでも何か分かるような気がする。わかんないけど。/ 個人的には言葉よりも行動で見てる。「あなたのため」と言って叩く人を見るときは、「叩く」だけに注目するといい。
  • 肉欲企画。: 『一人』で行動することについて考える

    『一人で何かする』というのはどうしてもネガティブなイメージを抱かれがちです。この荒れ狂う平成の世においては、独り者に対して突然 『えーウソあの人って一人で行動してるのー?一人で行動するのが許されるのは小学生までだよねーキャハハ!』 という罵詈雑言が飛んできかねません。怖すぎる。 これはおそらく『一人』という言葉に対し皆さんがいいイメージを抱いていないからでしょう。一人ぼっち、とか。一人っきり、とか。一人エッチ、とか。一人上手、とか。一人オナニー、とか。やっぱり『一人』という言葉は寂しげな様子の形容にばかり使われておるよな。 とはいえ、僕らはいつでも誰かと一緒にいることができるわけじゃない。我々は生まれる時も死ぬ時も一人です。また、人間という存在が質的に孤独であるとするならば、普段の生活においては一人でいることの方がむしろ自然、ということになるんじゃないでしょうか。 もちろん僕は集団生活を

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/07/13
    「 『一人』で行動することについて考えろ」の方がしっくりくる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/05/07
    精神論を振り回す奴に限って、感情を無視する不思議。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/04/21
    おお、これはお見事。
  • 花見川の日記 - 酒の席でのコミュから見た非コミュ

    酔っ払いながらもバシバシ書いてみる。 http://anond.hatelabo.jp/20070415052118 いくら誘ったって飲み会にも来ない人は、そもそも普通の人じゃないんですよ。普通じゃない人です。この文章がえらく反感を買ってて、改変コピペとかも出回ってますが、自分の感覚から言うと事実だよな、しょうがないよなとか思うわけです。ここのところの感覚が皆と随分違うようなので、ちょっと書いてみたい。 (こういう意見もあるんだな、という解釈をしていただくと嬉しいです) 体育会系コミュの憂 自分自身「文化系っぽい」とかよく言われる人間*1ですが、大学時代の大半を体育会系の部活に費やした人間でして、先輩後輩関係やら飲みの席での振舞いを叩き込まれたんですよ。そんな中で育てば「飲みに行くのは当然。先輩からの誘いを断るのは論外」ってのが基になります。この時点で「ああ嫌だ嫌だ。これだから体育会系

    花見川の日記 - 酒の席でのコミュから見た非コミュ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/04/19
    飲み会はコミュを取る場じゃなく、コミュを取ったつもりになる場だ。笑っていい発言が出たときに面白くなくても「あはー」と笑えるかが勝負。理解とか不要。馬鹿になれ。それだけでお互いの距離が縮まった気になる
  • socioarc | 非コミュ指数テスト

    Back Numbers | Home 非コミュ指数テスト (想定対象年齢: 20歳以上) 非コミュ指数テスト | 統計モード | ホームに戻る 質問(全ての質問に回答してください) 飲み会では、気がつくと他の人が席を移動していて隣に誰も座っていない。 よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない 小中学生の頃はいじめられていた。 よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない 多人数で話す際には中心にいることが多い。 よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない 多くの友人と付き合うより少人数の親しい友人と付き合う方だ。 よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない 空気が読めないヤツだと言われることがある。 よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない 他人に自分のプライベートなことを話すことはほとんどない。 よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない あまり興

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/04/13
    非コミュ指数: 17(レベル0/コミュ)/当たっていない。俺は非コミュだっつの。
  • それは名誉ある行いではない。単に自分を貶めているだけだ。 - 他人の脳内

    自分の意思とか主張を通すことが苦手だ。*1いつも余分に人に譲歩してしまう。来そういうことを訓練しているはずの10代の間(あ、20代の大部分もか)ずっと、「一人でいること」を選ぶことによって、また、ほとんど無意識のうちに周りの人間の90%以上を軽蔑することによって、その必要を回避し続けていた。社会人になって7年も経ってから、ようやくそういうことで悩み始めた自分はあまりに鈍感すぎる。今まで対話とか交渉とかしないで済むような仕事しかしてこなかったのか。7年も。 また僕は、僅かでも自分の側に非があると思ったとたん、ほとんど反射的に「すみません」と言ってしまうのだが、これもあまり良いことではないという。状況によっては、過剰な謝罪は相手を不安にさせ、また「この人は信用できない人なのではないか」と思わせてしまうものらしい。そんなときに謝りたくなるのをぐっと抑えるのは虚勢でもハッタリでもない。そもそも「

    それは名誉ある行いではない。単に自分を貶めているだけだ。 - 他人の脳内
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/03/11
    やあ、同志。
  • mixiでは書けない日記 - 幸運のSEO対策

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    mixiでは書けない日記 - 幸運のSEO対策
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/02/23
    さらっと読むと違和感ない。素晴らしい。
  • あー自分嫌われてるな…と感じる瞬間 :【2ch】ニュー速クオリティ

    ■あー自分嫌われてるな…と感じる瞬間 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167312144/

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/02/07
    id:feather_angelさん、それは誘ってないと思うのです。
  • 1