タグ

宗教に関するLhankor_Mhyのブックマーク (179)

  • めちゃくちゃ叩かれてるビリギャルの擁護?を少しだけ

    長くなったので結論。時間の無駄だから彼女のことを気にするのはやめよう。 (元)ビリギャルが以下のようなツイートをし、死ぬほど叩かれている。 『「努力出来る人と出来ない人がいるんだよ」と言う人いるけど、それって「努力出来ない人」なんじゃなくて、ただ「努力したくない人」なだけなんじゃないかなと思うんだけど、どうかしら。』 https://x.com/sayaka03150915/status/1764464963853144499?s=20 教育を学ぶ人間としてあるまじき発言ではあるけど、彼女にきっと悪気はない。 知っている人は知っていると思うけど、ビリギャルとは頭の悪いギャルが一発逆転で有名大学に現役合格!みたいな話。 しかし、ビリギャルは別に頭の悪いギャルではなくただ私立校でやる気をなくし落ちこぼれていただけで、地頭が良い+実家がまあまあ太めで教育費もがっつり出してもらえていたというのがも

    めちゃくちゃ叩かれてるビリギャルの擁護?を少しだけ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/03/11
    これって、『努力してないあなた』の肉体に『努力する私』の精神が入ったら努力できる、という思想よね。それって、なんかの宗教やってるかクオリア論を支持しない限り成り立たない論だと思うけど、どっち?
  • カリスマ教祖亡き後、新宗教は生き残れるのか~幸福の科学、大川隆法総裁の死をいまだ公表せず(島田 裕巳) @gendai_biz

    「生ける神」の突然の死から1年 新宗教の「幸福の科学」は、公称で信者数を1100万人としている。これが当なら、新宗教の教団としてもっとも規模が大きくなるが、さすがにこれは多すぎる。 私が大阪商業大学の調査をもとに割り出した数は3万6000人である。ただ、これは最低限の数字である。幸福の科学がさいたまスーパーアリーナでイベントを開いていたときには満席で、1万8000人を集めていた。実際の信者数は数万人というところだろう。 幸福の科学の総裁である大川隆法が亡くなったのは2023年3月2日のことだった。まだ66歳だった。死後に、22年と23年に行われた3回の講演を集めて刊行された『真実を貫く』(幸福の科学出版)を読んでみると、大川はから90歳まで、できれば95歳まで現役で働いてくれと言われていたというから、人としては66歳での死はさぞや無念だったに違いない。 ただ、これは、大川の死の直後に

    カリスマ教祖亡き後、新宗教は生き残れるのか~幸福の科学、大川隆法総裁の死をいまだ公表せず(島田 裕巳) @gendai_biz
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/02/29
    読み物として面白かった。
  • 大河ドラマ「光る君へ」の安倍晴明がやっていた”弾指”は”指パッチン”とはまた違う所作 僧侶による実演動画も

    takuhiro (kinosy) @Kino_see 陰陽道と陰陽師の研究をしています。修士(歴史学)。在野で活動。陰陽道研究者の集まる「陰陽道史研究の会」メンバー。 専門は陰陽師・陰陽道史(土御門神道史も含む)/中国地方の晴明伝説・陰陽師伝説。 【分類】宗教史・文化史 【愛好】ルパン三世/007シリーズ/金田一耕助/明智小五郎/時代劇 高等遊民気取り、だが貧乏。 note.com/kinosy takuhiro (kinosy) @Kino_see ちなみに「弾指」は魔除けの方法で『土佐日記』にも出てきます。のちに「魔を払う」が転じて"人に嫌われる、仲間に入れない"を意味する「爪弾き(つまはじき)」の語源に。密教には今も所作としてのこる他、禅宗でも使われます。 #光る君へ pic.twitter.com/ADpOdcMHJn 2024-02-26 01:29:12

    大河ドラマ「光る君へ」の安倍晴明がやっていた”弾指”は”指パッチン”とはまた違う所作 僧侶による実演動画も
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/02/27
    高校あたりの古典の授業で習ったな。
  • 『「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由』へのコメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/02/24
    『日本の葬式は文化習俗であって宗教ではない』とか言ってる人は、コーシャやハラールやラマダンも「文化習俗であって宗教ではない」という言説に同意するのかな。
  • 「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由

    おおたけ・すすむ/1974年岐阜県生まれ。筑波大学卒業、筑波大学大学院哲学・思想研究科修了。博士(文学)。京都大学人文科学研究所や花園大学などの非常勤講師を経て、現在、宗教評論家、仏典翻訳家。著書に『宗祖に訊く』『大乗起信論成立問題の研究』『大乗非仏説をこえて』『セルフ授戒で仏教徒』(以上、国書刊行会)、『唯識説を中心とした初期華厳教学の研究』『元魏漢訳ヴァスバンドゥ釈経論群の研究』(以上、大蔵出版)、『「悟り体験」を読む』(新潮社)、『仏のなりかた』(春秋社)など。訳書に『現代語訳 最澄全集(全4巻)』(国書刊行会)など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気

    「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/02/24
    日蓮宗系のような在家信仰なら死ぬ前に受戒されているからそもそもご僧侶がご受戒をする必要はないし、真宗に至っては回向も必要ないじゃん……と思って読み始めたところ、いきなりそれ書かれてたわ。
  • 子供が前世の記憶引き継いで生まれてきた

    二人兄弟なんだが上の子の前世は元医者で、下の子の前世は難病患者の少女だった は「じゃあ当の私の子供の魂はどこにあるの?」と泣き崩れてノイローゼになって精神を病んでしまい実家に帰り3年程顔を見ていない 俺も子供の皮をかぶったこの他人とどう接すればいいのか正直困惑している 頼むから、子供を返してほしい

    子供が前世の記憶引き継いで生まれてきた
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/02/10
    本当の子供の魂が別にあったのであれば、それは輪廻転生ではない憑依か何かなのだから、その記憶も前世でも何でもないただの憑依体か何かの連続した記憶にすぎないわな。
  • みんなの知らない創価学会(二十年前の情報)追記

    昨年池田大作が亡くなった。 死んだショックよりまだ生きていたのかと驚いたくらい、最近の動向を知らなかったいわゆる宗教2世というやつ。 両親ともに創価学会職員、創価小学校から高校まで行ったエリート創価学会員だけど、大学から離れて今や全く活動しなくなった。長井がかなり近い。 当たり前だが学会員以外は、学会員がなにをしているかブラックボックスになっていると思うので、池田大作が死んだのをきっかけに書き出してみようとおもった。 学会から離れて随分とたつので、二十年前の情報になるが許してほしい。 噂によるとだいぶゆるくなっていて、無理な勧誘などはしていないみたいだ。 両親が創価学会員の家に生まれると、自動的に創価学会員にさせられる。なにか聞かれた覚えもないし、あっても子供は親のご機嫌をとるので選択の自由はないと思う。 そして幼少期より自動的に学会活動がはじまる。 ■御経を唱える 基中の基。今ではだ

    みんなの知らない創価学会(二十年前の情報)追記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2024/01/19
    どうだろうな、学生部・青年部(女子部)あたりだと、「祈って行動しろ」とか「仕事で実証(結果)を示せ」とか、わりとプラグマティズムな面が強かったと思うけど。特に選挙戦。→『祈れば叶うと教えられた』
  • そもそも宗教って必要か?(天国の確率)

    宗教って明らかに非科学じゃん。 どうして自分自身に暗示を掛けて神さまとかいうウソを信じ込むのが推奨されているのか。 現に、日人の多くが神さまとかいう欺瞞に頼らなくても十分暮らしていけてる。 神さまに拝まなきゃ辛いほど追い詰められてるなら、抗うつ剤とかストラテラに頼ればよくね? お墓とか祈祷とか宗教に貢いでるカネを取っておいて、アイドル Vtuber にスパチャした方がまだしも幸福のコスパはいいと思うが。 生物多様性を大切にするとか言ってるのと同じ口で、せいぜい数個のバリエーションしかない宗教にこだわってるの意味がわからん。 追記・ 議論のツリーで「科学的に天国は存在しない」と言ってる人を見かけた。 いや混乱するかもしれないが、それは誤解だ。 科学に身を置いて生きれば宗教は必要ないと主張するオレだが、しかし別に天国はないなんて言ってない。 宝クジが当たる確率とか、流れ星が落ちてくる確率とか

    そもそも宗教って必要か?(天国の確率)
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/12/26
    そもそも『そもそも宗教って必要か?』って議論は必要か? そんなの文化の問題じゃないの? 増田は「カニバリズムやインセストのタブーって必要か?」って聞かれたら、科学的な回答ができるのか?
  • いわゆる「宗教二世」問題を新たに作らないための約束と宣言 | 日本基督教団公式サイト

    昨今、世間で注目を浴びている、いわゆる「宗教二世」(宗教団体に属する親が、法令に違反する行為や人権侵害を容認する教えや指導に従うことで、尊厳を傷つけられてきた子どもたち)の問題は、私たちキリスト教会にとっても無縁ではなく、同様の問題を起こしてないか、今後新たに起こさないか、自己を振り返りつつ、注意していく責任があります。 複数の報道で知られるような、いわゆる「宗教二世」の中には、同じ組織の者以外と遊んだり、交流を持ったりすることが制限され、社会の常識や共通認識を身につける機会を奪われて、成人しても、世間とのギャップに苦しみ、自立困難な道を歩まされている人がいます。また、親が属する団体を「カルト」と呼ぶ人たちへの不信感や恐怖心を刷り込まれ、容易に周囲へ相談できない状況が作られています。 このような問題を新たに作り出さないために、それぞれの信徒、教師、教会が、子どもたちに対して「何をしてはなら

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/11/11
    王法為本ってやつですな。
  • 魔法のシンボルで出てくる「六芒星」が漫画等で使用できず再デザインされる事態が起きている「ダイの大冒険も変わってた」

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 そういや、「六芒星」って今は魔法的なシンボルで漫画とかで使っちゃいけなくて、「特定の国や民族を意味するため」って理由なんだが、なので昔は胸に六芒星があったキャラが、今は違う意匠で再デザインされていたりするんですよ。 2023-10-09 15:58:42 リンク ダイヤモンド・オンライン 六芒星を描いたwebマンガ非公開に…表現の「自主規制」どこまで? 昨年末、ある漫画家のTweetが物議を醸した。作中に「六芒星」が描かれているという理由から、漫画投稿サイトの運営元によって、作品が非公開にされてしまった

    魔法のシンボルで出てくる「六芒星」が漫画等で使用できず再デザインされる事態が起きている「ダイの大冒険も変わってた」
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/10/10
    架空世界フィクションで文脈共有せずに六芒星魔法陣を使うのがダメなら、『急急如律令』とか『梵字』もいかんのかな。そうしてみると、メガテンに対する『神を冒涜してる』って批判と同類か。
  • 近代文明を拒絶して物語の中の農民のように素朴に生きる宗教『アーミッシュ』彼らはコロナ禍をどう過ごしたか?

    COVIDで死亡したアーミッシュは、全米でわずか5人だったそうです。つまり、CDCの指導に一切従わず、ワクチン接種もしなかったアーミッシュが、アメリカの他の地域より200倍も低い割合でCOVIDで死亡したということです!!! なぜ私たちは彼らを次のパンデミックの責任者にしないのでしょうか? リンク The European Union Times - World News, Breaking News The Amish Rejected Covid Vaccines, Lockdowns and Masks, The Result? 30X Less Deaths Amish communities rejected Covid vaccines, refused to wear masks, and went about their normal daily activities wh

    近代文明を拒絶して物語の中の農民のように素朴に生きる宗教『アーミッシュ』彼らはコロナ禍をどう過ごしたか?
  • ネトゲのサ終から世界終末でヒトが「何をするか」を分析! - ナゾロジー

    世界終末が迫っても多くの人類は道徳を放棄しない世界終末が迫っても多くの人類は道徳を放棄しない / Credit:Canva . ナゾロジー編集部もし明日世界が終わるとしたら、貴方はどのように過ごすでしょうか? 野蛮な殺し合いや略奪に興じるでしょうか? 溜め込んだ財産をすべて使い切って豪遊するでしょうか? 大切な誰かと静かに最期のときを過ごすのでしょうか? 「世界が終わる時、人間はどのように振る舞うのか?」この問題は、何世紀にもわたって哲学の重要な話題になってきました。 行動に対する罰もなく、未来もない状況でも人々は最後まで道徳を維持するのか、これは幾度となく議論が交わされてきた問題です。 しかし残念なことに、実際に何が起こるかは世界終末が訪れないとわかりません。 そこで今回、ニューヨーク州立大学の研究者たちは、MMORPGという小さなゲーム世界の終焉を分析し、参考とすることを思いつきました

    ネトゲのサ終から世界終末でヒトが「何をするか」を分析! - ナゾロジー
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/06/01
    キャラクターの人生は終わってもプレイヤーの人生は終わらないから、と考えると、アフターライフの概念は大切なのかもしれない。
  • 日本人の自称無宗教は『ガチで追ってないからオタク名乗れない』に近いところもあるような気がする「完璧主義ゆえなのかな?」

    うえしたさゆさゆ @ueshita_sayu 「ここまで知らない(できない、やってない)と○○じゃない」がめちゃ強いんじゃないかなー 「I can't speak English」みたいな 2023-05-19 17:58:51

    日本人の自称無宗教は『ガチで追ってないからオタク名乗れない』に近いところもあるような気がする「完璧主義ゆえなのかな?」
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/05/20
    いや、違う。明らかに日本人は『いかにも宗教』というものを敬遠してるよ。無宗教と名乗る日本人は『いかにも宗教』とはかかわりがないことの積極的な表明だよ。とげ主の言うような消極的なものじゃない。
  • インド人と日本人が本質的に分かり合えない理由。『日本人の倫理道徳観は仏教に基づいており、その仏教の根幹は「インド人の否定」によって出来ているからです。』

    ゆっきー@インド赴任中🇮🇳 @Ysz1972 私はインドで日との橋渡し的なミッションの仕事をしているのですが、いくら頑張ってもやはりインド人と日人は質的に分かり合えないと思いました。 文化云々より、考え方が違うので分かりあうのは無理ですね。 どちらが正解かは分かりませんが、とにかくインド人と付き合うのは無理ですな。 2023-04-29 00:31:02 Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy Linguistics, Indo-Iranian, Tibeto-Burman, Austroasiatic, Turkic, Uralic, Caucasian, Mayan, Mesoamerican, Food Porn, Anime, Cats、中身は小公女、外身はおっさん Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @mar

    インド人と日本人が本質的に分かり合えない理由。『日本人の倫理道徳観は仏教に基づいており、その仏教の根幹は「インド人の否定」によって出来ているからです。』
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/05/19
    まあ独創的な意見で面白いけど、アショカ大王のこととかもっと知っておいてもいいかもね。原始仏教がインドで盛んになった時期がなければ、東アジアまで信仰が広まるはずがないでしょ。
  • 封印された?「そしじ」の謎|雨宮純

    筆者のTLに、最近よく流れるようになってきた文字がある。 ウ冠に神と主で、「そしじ」と読むとされる文字である。 「GHQに潰された文字」とされ、確かに筆者の手元にある漢和辞典にも記載がなかった。一方、下記のツイートのように「『宗』『主』『神』を合わせた造語」として紹介されることもある。このツイートでは、直後に「古くからあった漢字」と言われており、一文の中で矛盾が生じているが、そんなことを気にしていては陰謀論界ではやっていけない。果たしてこの「そしじ」は、どこからやって来たのだろうか。 〜2010年頃:造語として紹介されている現在では情報が溢れてしまっている「そしじ」だが、時系列を遡っていくと騒がれ始めたのは2020年代であり、それ以前にはほとんど情報がなかったことが分かる。最初期の例としては2006年に書家のブログで紹介されていた。ここでは「実在する文字ではない」「造語というか、作られたも

    封印された?「そしじ」の謎|雨宮純
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2023/05/10
    宗教ならもっと宗教らしくやってほしい。
  • 和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥

    【(4月8日)記事を分かりやすく整頓しました。以前のバージョンはこちらから。】 ・「私」という漢字はかつては「和多志」であったのにGHQによって「私」になった ・「乾杯」という言葉はかつては「弥栄」で、GHQは「弥栄」の言霊をおそれて「完敗」を想起させる「乾杯」になった ・「気」は来は「氣」であり、エネルギーが広がる「米」だったのに「〆る」にGHQによって替えられた ・「漢字」は「神運字」だった などなど、これらは一部で流布しているスピリチュアルな言霊信仰ともいえる漢字や単語に対する認識の一例で、GHQという外敵によって来あったであろう日や日人が歪められたという疑似的な「かつての日」の復古運動の流れともいえるでしょう。で、この運動というか、ネット上で使用する人が近年見る頻度が高くなったと思われ、それ自体はSNSなどによる可視性、拡散性と似非知識によるバズ狙い、また反ワクチンなどの

    和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥
  • 【速報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる|FNNプライムオンライン

    新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去したことが分かった。66歳だった。 関係者によると、大川隆法氏は、おととい、東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、きょう午前、死亡が確認されたという。死因は分かっていない。 取材に対して、教団側は、「大川総裁の現在の状況についてはコメントを差し控える」としている。 大川隆法氏 この記事の画像(15枚) 講演する大川隆法氏(2009年7月) 東京ドームで講演する大川隆法氏(2017年8月) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(15枚) 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフ

    【速報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる|FNNプライムオンライン
  • 貴教団の財産・献金・収支は? 創価学会から霊友会、ワールドメイト、幸福の科学まで質問状を送った衝撃の結果(伊藤 博敏) @gendai_biz

    貴教団の財産・献金・収支は? 創価学会から霊友会、ワールドメイト、幸福の科学まで質問状を送った衝撃の結果 なぜベールに包まれているのか 「宗教法人法が、宗教団体に『法律上の能力を与える』ことを目的としている性質上、財産管理や業務事業の主体は、あくまで法人格を得た『宗教法人』であり、同法第25条第3項の閲覧請求・情報開示に応じるか否かは、宗教法人が判断いたします」 筆者が「情報開示」に関する方針を尋ねたところ、創価学会広報室はこのように答えた。回答の意味するところは後述するとして、開示の判断は宗教法人がするということは、ハードルは極めて高いといってよかろう。 実際、年末のこの時期、創価学会では「財務」と呼ばれる集金システムが作動し、その額は1000億円を超えるといわれる。まさに巨大教団だが、あくまで“憶測”であり、献金総額が幾らで何に使われたかという収支が明かされることはない。 同種の質問書

    貴教団の財産・献金・収支は? 創価学会から霊友会、ワールドメイト、幸福の科学まで質問状を送った衝撃の結果(伊藤 博敏) @gendai_biz
  • カルト勧誘を完全に論破して追い返した結果

    翌日、そいつがブロック長みたいな奴連れてきて 「昨日はうちのものが失礼しました。まだ入信して日が浅く、教義の理解も乏しくお話が伝わり辛かったかもしれません。納得していただけるようにお話しさせてください」 って言い出した もしかしてこいつを論破したら次の上のやつが そいつを倒しても次の上のやつが俺を説得しに来るんだろうかと思って とりあえずそいつは論破して追い返した

    カルト勧誘を完全に論破して追い返した結果
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/12/08
    後の天文法華の乱である。
  • 長井秀和 on Twitter: "創価学会から抗議書が届きました。 先の週刊新潮の記事内容に関しての抗議です。 仏壇2000万円と宗教トイチの内容に対して。 7日以内に謝罪訂正しなければ法的手段に訴えるとのこと。 訴権の濫用の始まりになりそうです。 カルトの要件を十分に満たしている事を創価学会自ら証明しそうですね。 https://t.co/ba5rMY7Drq"

    長井秀和 on Twitter: "創価学会から抗議書が届きました。 先の週刊新潮の記事内容に関しての抗議です。 仏壇2000万円と宗教トイチの内容に対して。 7日以内に謝罪訂正しなければ法的手段に訴えるとのこと。 訴権の濫用の始まりになりそうです。 カルトの要件を十分に満たしている事を創価学会自ら証明しそうですね。 https://t.co/ba5rMY7Drq"
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/11/28
    あれ?長井さんは創価大学のOBだったよね?いま何かしてるの?