タグ

ブコメと賃貸に関するLhankor_Mhyのブックマーク (3)

  • 1年ごとに15万円…賃貸住宅の更新料「有効」 京都地裁判決 - MSN産経west

    賃貸住宅の1年ごとの契約更新時に、家賃約3カ月分の更新料を取るのは無効として、京都市の消費者団体「京都消費者契約ネットワーク」が不動産会社「ジェイ・エス・ビー」(同市)に契約条項の使用差し止めを求めた訴訟の判決で京都地裁は17日、請求を棄却した。 更新料をめぐっては最高裁が昨年7月、「賃料や更新期間などに照らし、高額過ぎるなどの事情がない限り、無効ではない」と初判断。今回は賃料が5万1千円で、1年ごとの更新時に15万円を支払う契約条項が争点。松清隆裁判長は「高額過ぎるとは直ちに断定できない」と指摘した。 同団体代理人の長野浩三弁護士は「高額ではないとした判決は極めて不当」とコメント。同社代理人の田中伸弁護士は「適正、妥当な判決」とした。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/01/19
    消費者団体訴訟も敗訴。/ ↓それにしても更新料は不動産屋が取ってるのか大家が取ってるのか区別が付いてなさそうなブコメが多いな。
  • 「日当たり」についてよくある誤解1(日当たりが悪いとジメジメする?) - 不動産屋のラノベ読み

    日当たりについては、誤解というか正しくない思い込みが良くあるようなので、エントリを上げます。 私は不動産屋ですが、建築の知識はどっちかというと苦手な方なので、なんだかんだ間違いがあるかもです。つっこみよろしく。 長くなりそうなので、2回を予定。 日のあたりが悪いと洗濯物が乾かない、布団なんかも湿気が多くなる。 最悪の場合目に見えないカビなんかで体調にも影響するので風の通りと一緒に見たほうがいいかも。 三十歳女。一人暮らし十年目です。一度も引っ越ししてません。 私が引っ越.. 日当たりが悪いとジメジメしやすい? 「日当たりが悪いとジメジメする」というのは正しくないです。 結露はどうして起こるのか まず、前提として、ジメジメの原因である結露は何故起こるのか、という事を説明します。必要ないかもしれないですけど、一応。 飽和水蒸気量(ほうわすいじょうきりょう)は1m3の空間に存在できる水蒸気の質量

    「日当たり」についてよくある誤解1(日当たりが悪いとジメジメする?) - 不動産屋のラノベ読み
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/06/17
    id:sauvageさん、もちろん直射日光による温度上昇で躯体壁面からの蒸散速度上昇効果はあるのは確かでしょうけれど、それが支配的になるほど大きい効果があるものなんでしょうか。
  • blackdragonのブックマーク / 2008年5月14日 - はてなブックマーク

    タイトル、ちょっと煽り気味ですが。 私は、たぶん業者が負けるだろうな、と考えています。 建物の賃貸借契約の際「幽霊が出る」とのうわさについて説明しなかったとして、日光市内の男性が8日までに、建物の所有者などに502万円の損害賠償を求める訴えを宇都宮地裁に起こした。男性側は「うわさを(男性が)知れば契約しないと認識しながら、これを秘して契約を締結した」と主張。業者側は「事前に説明した」と反論している。 訴状によると、男性は二〇〇六年二月、元料理店だった建物を賃借契約。同年四月から飲店の営業を開始した。その後客や知人から「幽霊が出る」とのうわさがあることを知らされた。さらに男性自身も白い影を目撃したり、無人なのに足音や物音がしたり、人感センサーの照明が突然点灯することもあったという。 男性は重要事項説明書を交付され諸費用の説明を受けた際、幽霊に関する説明を受けていないと主張。契約時に支払った

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/05/15
    id:blackdragonさん、説明すべき事項ではありません。が、賃貸人は「必要な修繕をする義務を負う」(民法606条)とありますので、TVアンテナであれば修繕義務ああり、それに付随して業者の説明義務がある、と考えます。
  • 1