タグ

テレビに関するHumisawaのブックマーク (13)

  • なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた

    以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」 テレビ番組には4つの種類がある ネットセールス番組 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスを行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。 見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ

    なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
    Humisawa
    Humisawa 2015/12/03
    “昨今、TOKYO MXでの深夜アニメが増加している理由の一つはこれです。しかも、MXは比較的早い時間帯に放送できるというメリットもあります。”
  • ドラマ版「デスノート」16・9%の好発進!今年民放連ドラ初回最高 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    連続ドラマ化が話題を呼ぶ日テレビ「デスノート」(日曜後10・30)が5日にスタートし、初回の平均視聴率は16・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。初回は30分拡大で放送された。今年の民放連続ドラマの初回としては、テレビ朝日「アイムホーム」(4月クール)の16・7%を上回り、最高をマーク。注目度の高さを裏付ける好発進を切った。 【写真】「デスノート」第1話の1場面、Lを演じる山崎賢人  2014年の年間視聴率3冠に輝いた日テレが好調の日曜夜に新設したドラマ枠の第2弾。原作は2003年12月から2年半「週刊少年ジャンプ」に連載された原作・大場つぐみ氏、作画・小畑健氏による「DEATH NOTE」。人気を博し、小説テレビアニメ・ゲーム・舞台と幅広くメディア展開された。藤原竜也(33)松山ケンイチ(30)による実写映画は06年6月に前編、同年11月に後編が連続公開さ

    ドラマ版「デスノート」16・9%の好発進!今年民放連ドラ初回最高 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Humisawa
    Humisawa 2015/07/06
    アニメは円盤で採算とるけどドラマは視聴率で採算とるからネタとしての盛り上がりで十分な名作になりそう
  • マスメディア最大のタブー『電波利権』に触れていた百田発言〜「報道の自由」=自分たちが触れられたくないタブーは「報道しない自由」だ - 木走日記

    さて、今回の百田発言で実はマスメディアがまったく問題視していない(事実上無視し続けている)重要な個所があります。 当該部分を東京新聞記事より(太線は当ブログ付記)。 議員A マスコミを懲らしめるには、広告料収入をなくせばいい。われわれ政治家、まして安倍首相は言えないことだ。文化人、あるいは民間の方々がマスコミに広告料を払うなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。 議員B 広告料収入とテレビの提供スポンサーにならないということがマスコミには一番こたえるだろう。 百田氏 当に難しい。広告を止めると一般企業も困るところがある。僕は新聞の影響は当はすごくないと思っている。それよりもテレビ。広告料ではなく、地上波の既得権をなくしてもらいたい。自由競争なしに五十年も六十年も続いている。自由競争にすれば、テレビ局の状況はかなり変わる。ここを総務省にしっかりやってほしい。 (参考記事) マスコミ

    マスメディア最大のタブー『電波利権』に触れていた百田発言〜「報道の自由」=自分たちが触れられたくないタブーは「報道しない自由」だ - 木走日記
    Humisawa
    Humisawa 2015/06/29
    濡れ手で粟 “テレビ局全体の電波利用料負担は、総計で42億4641万円にしかならないのに対し、営業収益は2兆9676億円もあります、電波の“仕入れコスト”は、営業収益のわずか0.14%ということになります。”
  • 松本人志の言い回しで、天才だろ…って思ったのを挙げていけ:キニ速

    Humisawa
    Humisawa 2014/08/20
    こういうセンスは憧れる
  • 有吉のアダ名で一番秀逸なのって :ソニック速報

    2014年08月17日09:37 カテゴリワロタ 有吉のアダ名で一番秀逸なのって Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:08:26.65 ID:n8OXS1Jli.net ブス界一の美女だろうなぁ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:08:47.47 ID:Q3TZK2Ci0.net 元気の押し売りだろ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:08:50.77 ID:iL/xIEo20.net リズムアンド暴力 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 01:08:57.99 ID:tNU7filM0.net ヘンな事やりたがりのクソボケ野郎 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08

    有吉のアダ名で一番秀逸なのって :ソニック速報
  • 地震なんかないよとは (ジシンナンカナイヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    地震なんかないよ単語 20件 ジシンナンカナイヨ 3.5千文字の記事 12 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なんかないよ!タレントなんかじゃないよ!説明会見なんかないよ!関連動画なんかないよ!替え歌なんかないよ!関連商品なんかn・・・ありました。関連項目なんかないよ!関連ニュースなんかないよ!掲示板 (※カメラが国道246号線沿いの表参道交番前交差点の風景に切り替わる) アナウンサーの声 「では東京・表参道から、中継でお伝えします。」 女性の声 「(※なにか叫び声らしきもの)」 アナウンサーの声 「映像が少し乱れておりますが・・・ 東京・表参道から、中継でお伝えしております。」 レポーターの声 「はい、表参道・・・の、交差点に居ます。・・・はい、今こちらでは、信、 ・・・・・・信号は、表参道の交差点、信号は普通に動いています。」 女性の声 「何だよアイツ」 レポーターの声 「え、車

    地震なんかないよとは (ジシンナンカナイヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • たまにはテレビを見ないとバカになる

    田原総一朗が、若いときに就職先をテレビ局に決めたときに、周りの大人達が「どうしてテレビ局なんかに就職したの? ラジオ局か映画会社にすれば良かったのに」ってすごく言われたらしいんですね。当時はまだテレビが始まったばかりで誰もその後、テレビが大きい影響力を持つなんて想像が出来なかったらしいんです。

    たまにはテレビを見ないとバカになる
    Humisawa
    Humisawa 2014/05/06
    “かつて軽く扱われていたモノが年月を経ると「権威」が出てくる”
  • 最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:ジャーナリスト池上彰から敵前逃亡をした新都知事の情けなさ - Nothing Ventured, Nothing Gained. 僕は池上彰さんの著書をたくさん読んでいますし、池上さんというジャーナリストがいてくれるおかげで、いろんなことを知ることができて、感謝しています。 ただ、最近ちょっと、池上さんについて、「わからなくなっている」ところがあって。 この参考リンクの記事では、舛添さんが「池上さんは細川支持なのではないか?」と判断し、質問を避けようとしたのではないか、と書かれているのですが、僕はちょっと意外な気がしたのです。 舛添さんは、池上さんのどこを、あるいは何をみて、「細川寄り」だと考えていたのか? 僕の疑問は以下のとおりです。 池上さんは、さまざまな政治家に対して、視聴者の視点で「疑問」に斬り込んでいってくれますが、池上さん自身の政治的な信条というのは、どこにあるのだ

    最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで
  • 通勤前の一般人に「会社サボって逆向き列車乗りませんか?」 テレ東の新番組がめちゃくちゃ楽しそう

    毎朝の憂うつな通勤ラッシュ。会社に行かずにどこかに行ってしまうことができたらどんなに幸せだろう。このまま逆方向の列車に乗って旅立ってしまいたい――こんな風に思った経験はありませんか? ありますよね? 社会人なら誰もが一度は妄想したことあるはずです(断言)。 そんな、逆方向の列車へのあこがれをテーマにした新番組「逆向き列車」がテレビ東京で始まります。通勤前の一般人に駅で「1日休みをとってすいている逆向きの列車に乗りませんか?」と誘い、そこから始まる非日常体験にカメラが密着。「誰もが持っている『会社を休んでどこかに行きたい』という細やかな夢に密着した全く新しいドキュメンタリー旅バラエティ!」だそうです。めちゃくちゃ楽しそう。 いや、でもいきなり仕事をサボったらさすがにまずいんじゃ……と思った方はご安心ください。「もちろん旅費や会社への言い訳は番組が全て責任を持たせて頂きます……」とのコメントが

    通勤前の一般人に「会社サボって逆向き列車乗りませんか?」 テレ東の新番組がめちゃくちゃ楽しそう
  • ザ!鉄腕!DASHの視聴率wwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    ザ!鉄腕!DASHの視聴率wwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し 2013/12/16 12:46:10 ID:35MGOa9a 18.9% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!DASH島に雪が降る前に屋根を完成させねばSP 関東12.8%、関西19.6% THE MANZAI 2013 12.6%安堂ロイド〜A.I.knows LOVE? 2: 風吹けば名無し 2013/12/16 12:46:45 ID:ykm69YZi 強い(確信) 6: 坂先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2013/12/16 12:47:38 ID:grA4rizL 漫才に勝ったのか、すばらしい 7: 風吹けば名無し 2013/12/16 12:47:59 ID:B9E3jVAm 予算かける→数字取れる→また予算かけられる の良循環だからね、当然だね 9: 風吹けば名無し 20

    ザ!鉄腕!DASHの視聴率wwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    Humisawa
    Humisawa 2013/12/17
    無人島企画おもしろいですね
  • ホリエモンが、もしメディアの経営者だったら (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今年11月10日に刑期満了を迎えた、ホリエモンこと堀江貴文氏。ゼロからの出発となるタイミングに合わせて、新刊『ゼロ』を上梓した。出版界のドリームチームを結集し、ミリオンセラーを狙う同作で、ホリエモンが伝えたかったことは何か。1時間半にわたるインタビューを、動画とともに2回に分けて掲載する。 ※ 前編はこちら:ホリエモンが、今どうしても伝えたいこと■ テレビNHKになるしかない 【詳細画像または表】  ――のメディアについて話をしてきましたが、次はテレビについて伺います。テレビというメディアは、堀江さんが2005年ごろにいろいろ仕掛けられてから、ネットとの融合などがある程度、進んでいる部分もあると思うのですが、堀江さんが当時、描いていたテレビの未来と今のテレビは近くなってきていますか。 堀江:全然、近くないです。やるべきことをやっていないですね。 ――今、堀江さんがテレビ局の経営者

    ホリエモンが、もしメディアの経営者だったら (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Humisawa
    Humisawa 2013/11/29
    ホリエモン「艦これはすごいです。バズってますよ」
  • 【ワロタ】タモリの適当外国語wwwwwwwwwww

    【ニュース】"パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人..184 users 【政治/経済】日で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に416 users 【テレビ/芸能】全盛期に紅白出場依頼を断ったアーティスト213 users 【ネット/技術】【Twitter炎上】赤ちゃんにタバコを吸わせるクズ登場wwwwwwwwwwwww883 users 【ゲーム】【仏これ】住職が考えた女体化した仏像を集めるゲーム「仏像これくしょん」の企画がスタート!162 users 【アニメ/声優】【速報】声優の金田朋子さん、結婚441 users 【漫画/書籍】ワンピース47都道府県の新聞ジャックの福岡が酷過ぎる件1324 users 【画像まとめ】【これは凄い】溶け込む事に幸せを感じるんだ…中国のリウ・ボ

    Humisawa
    Humisawa 2013/11/24
    芸能人
  • 「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ

    「笑っていいともが2014年3月で終了」 そのニュースを見た後、屋に行ったら、こんな田舎でもしっかり『タモリ論』は平置きされていました。 これを読んでからじゃないと書けないと思ったので、買って今一気に読み切りました。 その確信も得てここに書き始めます。 * * * タモリの口から笑っていいともの終了が発表されたのは、2013年10月22日。 火曜日です。 普通に考えれば区切りがいいのは月曜日か金曜日、盟友・笑福亭鶴瓶の同席を必要とするなら、鶴瓶がレギュラー出演している木曜日に発表をするという選択肢もあったはずです。 しかし結果的にいいともは火曜日に鶴瓶が乱入という形で発表を遂行した。 なぜか? 火曜日には中居正広がいた。 www.youtube.com 鶴瓶乱入のくだりを見ていると、いつもながらのいいともらしい空気から、中居の「エンディング?」という合図で、一気にゲスト登場(仮)の流れへ

    「笑っていいともの終了発表に、中居正広がいた意味」 - 小娘のつれづれ
    Humisawa
    Humisawa 2013/10/23
    「BIG3と中居正広」論 おもしろい
  • 1