タグ

酒に関するyuhka-unoのブックマーク (12)

  • 日本酒を女性に買わせたければ、男目線じゃないCMを作れ説 - 宇野ゆうかの備忘録

    二十歳なりたてホヤホヤの学生が飲み放題コースの『冷酒・燗酒』としかかかれてない日酒のようで日酒とは呼びがたいアルコール飲料で日酒デビューするのが日酒に対する悪評の源流なのでは……とぼくは思うのです。 — ひだもり (@hidanomori) March 17, 2018 上のTweetに、多くの人が「なるほど!」と納得していた。私は日酒おいしいと思っているのだけれど、それは、私自身が下戸で、外飲みはほとんどせず、従って、飲み放題コースの酒を飲んだことがなく、日酒デビュー(というよりも、酒デビューそのもの)が正月のお屠蘇だったので、日酒好きになったのかもしれない。正月になると、だいたい親戚の叔父が、純米大吟醸あたりを買ってきていて、それで最初の酒の味を覚えたのだ。もっとも、下戸なので、舐める程度にしか飲めず、銘柄には全く詳しくならなかったのだが。*1 さて、女性に日酒を飲んで

    日本酒を女性に買わせたければ、男目線じゃないCMを作れ説 - 宇野ゆうかの備忘録
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2019/01/01
    後半は『ワカコ酒』について。
  • “ビール離れ”なのに「ビールフェス」が大盛況なのはなぜ? - 日経トレンディネット

    国産ビールの消費量が年々減少して苦戦するなか、野外やビールレストランなどで行われるビールフェスティバルがブームを呼んでいる。なかでもドイツビールを味わえるイベント「オクトーバーフェスト」はここ数年で開催会場が増加。どの会場も盛況で、集客力のある人気イベントとして全国に広がっている。 全国8会場でオクトーバーフェストを開催するイベント会社「ビー・エフ・シー」によると、今年はゴールデンウィークの東京・お台場会場からはじまり、日比谷、仙台、芝、豊洲、神戸、長崎、お台場と巡回し、計30万人を動員。3会場で開催していた4年前に比べ、来場者数が2倍以上に増えた。 大阪商工会議所などが主催する「収穫祭・大阪オクトーバーフェスト」も昨年第1回目を開催。予想を大きく上回る約8万7000人が来場したことから、今年2回目を開催。期間を前年の10日から14日間に延長し、10万人近くを動員した。 オクトーバーフェス

    “ビール離れ”なのに「ビールフェス」が大盛況なのはなぜ? - 日経トレンディネット
  • お酒を飲まない男子が急増中!? 話題の「シラフ男子」とは | ニコニコニュース

    10月7日に、現代日人の身近に起きる様々な社会現象をテーマに、”今”を捉える知的エンターテインメント番組『たけしのニッポンのミカタ!』が放送されました。その番組の中で、『女性化する男性』というテーマが扱われました。そこで注目されたのが、酒を飲まない『シラフ男子』が増加中ということです。お酒を飲めないのではなく、飲まない男性が増えてきているとのこと。そこで、放送後の『シラフ男子』に関する男性の反応を調べてみました。 ■意外にも「シラフ男子」に賛同する声が!仕事の後の一杯を楽しみに生きている人もいる中、2ちゃんねるでは、肯定的な意見が意外にも多くみられました。・酒絡みの犯罪も多いし良い傾向じゃねーか・酒なんて、わざわざ金かけて肝臓に負担かけて何やってるんですか。・酒買うんだったらネトゲやその他に金かけたほうがマシ・帰って株FXやるし勉強もしなきゃならんから酒なんて飲みたくねえ・酒飲まないとや

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2011/11/05
    「女性化」て… 「酒が飲めなきゃ男・大人じゃねぇ!」という謎価値観は早くなくなってほしい。
  • 「酒離れ」の事情 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/12/04
    "だが、世の中では迂闊に 「酒が好き」 なんて言えないのである。「酒が好き」 なんて聞くと、待ってましたとばかり大酒に付き合わせたがるオッサンが多いからだ。"あーこれすごいわかる。
  • 南極で発見の100年前のスコッチウイスキー、解凍に成功

    初の南極横断遠征中、シャクルトン基地(Shackleton Base)周辺を通過する、探検家エドモンド・ヒラリー(Edmund Hillary)率いる英連邦南極横断遠征隊(1958年1月撮影)。(c)AFP 【8月16日 AFP】英国の南極探検隊が約100年前に南極の氷の下に埋めたウイスキーの木箱が13日、解凍作業を終えて1世紀ぶりに開けられ、探検隊員がこっそり「盗み飲み」をしたと思われる痕跡も見つかった。 英国のアーネスト・シャクルトン(Ernest Shackleton)の探検隊が1908年に南極に建てた小屋の下から、スコッチウイスキーのマッキンレー(Mackinlay)が入った木箱が発見されたのは、今年初めのこと。氷点下30度の環境で箱はガチガチに凍結していたが、ウイスキー自体は凍ってはいなかった。 ■ダース入り、1不明、1開封済み ニュージーランドのクライストチャーチ(Chri

    南極で発見の100年前のスコッチウイスキー、解凍に成功
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/08/30
    ロマンがあるなぁ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/08/28
    "誘ったのに喜んでもらえないのを相手のコミュニケーションのせいにするのが、一番だめなんでしょうに。"
  • 若者「ビールって、飲んで何になるの?高いし何も残らなし、酔うと周りに迷惑かかるじゃないすか」 : 暇人\(^o^)/速報

    若者「ビールって、飲んで何になるの?高いし何も残らなし、酔うと周りに迷惑かかるじゃないすか」 Tweet 1:鉈(愛知県):2010/08/08(日) 02:12:47.35 ID:p9xBgW96● 20代の男女は、ケチだからクルマも買わないし、お酒も飲まない」――。 マスコミや企業はよくこんなふうに嘆く。 確かに、間違いではない。アサヒビールお客様生活文化研究所の調査によれば、今や、 20代で「貯金趣味」と言い切る人が約2割いる。バブル経済を多少なりとも経験した30〜40代と比べると圧倒的に節約派が多い。 とはいえ、「ケチだから」というのがクルマや酒に無関心な理由のすべてではない。 背後には、20代の男女に特有の「エコ志向」が隠れているのだ。 私は2008年秋に、書籍『草系男子「お嬢マン」が日を変える』(講談社)を執筆した。 その2年ほど前から20代の男女約100人に取材を続けて

    若者「ビールって、飲んで何になるの?高いし何も残らなし、酔うと周りに迷惑かかるじゃないすか」 : 暇人\(^o^)/速報
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/08/28
    酒が格好良いのはフィクションの中だけで、現実に目にしたのは格好悪いことのほうが多かった。あと、私が10代の頃は、メディアがイッキ飲みやアルハラに警笛を鳴らしていた時代で、その影響もある。
  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/07/02
    縄文系は上戸が多く弥生系は下戸が多いってことだったのか。私は奈良県民で下戸。
  • お酒も顕微鏡を通してみるとこんなにも綺麗 : カラパイア

    女性が喜ぶカクテルなお酒。お酒が甘いとか考えられないパルモの場合には、焼酎ウーロン割り一筋なんだけれども、そんなカクテルも顕微鏡を通してみるとこんなにもファンタスティックになるんだそうだ。さすがに悪酔いするだけのパワーを秘めているね。 Alcoholic Cocktails Under a Microscopeより ピニャ・コラーダ (Pina Colada). アイリッシュ・スタウト(Irish Stout) ブラック&タン(Black and Tan) アメリカンアイスラガー(American Ice Lager ) 日のビール、ドライラガー マルゲリータ 日の焼酎 ブラック・ロシアン ウイスキー イギリスビール English Pure Brewed Lager アメリカンラガービール ドライマティーニ ジン 日酒 トニック ウォッカ テキーラ シャブリ ワイン 番外編ノンアル

    お酒も顕微鏡を通してみるとこんなにも綺麗 : カラパイア
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/05/10
    オーロラか蛾の羽か、マティスや梅原龍三郎の絵のように鮮やかな色彩!ブラック&タンそのまんますぎワロタw
  • 若者非コミュと年寄り非コミュ: 本読みの記録

    自分の読んだの備忘と紹介を兼ねて綴るブログ。小説歴史小説・ミステリ中心。実用書は経済・マネー系が多くなると思います。 増田より ■「最初の乾杯はビール」を強制されるのはもう嫌だ http://anond.hatelabo.jp/20090324191348 すごく大雑把に要約すると、飲めない人に「最初の一杯はビール」と勧めるな。と言う意見。 私も下戸なのでよくわかる。 でも、これは改善しないだろうなと思う。 こういうのは非コミュの問題だから。 この意見を書いた人が非コミュなんじゃなくて、飲酒を強要する老人はだいたい非コミュ。 若い人の非コミュと老人の非コミュはタイプが違う。 若い人の非コミュに多いタイプは、仲のいい人としかコミュニケーションができないというもの。 亜種として、異性とコミュニケーションができないと言うタイプや、ひどいものになると他者全般とコミュニケーションができないと言う

    若者非コミュと年寄り非コミュ: 本読みの記録
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/04/26
    "酒が入らないとどんな人ともうまくコミュニケーションができないと言うのならそれは立派な非コミュだと思う。"
  • 下戸だって、ちゃんと考えて「最初の乾杯のビール」を断ってます

    http://anond.hatelabo.jp/20090324202037 元増田。あのね、下戸だって、「乾杯が迅速に出来る」なんて、そんなに長々書かなくても百も承知なんだよ。だから、当に急いでいる時は、自分でビールをついで済ませることもある。でも、次のような問題を何度も何度も経験したから、わざわざ最初からソフトドリンク頼んでるの。 一番困るのは、他の人に「この人は酒が飲める人だ」と思われてしまうこと。そうすると、勝手に注がれてしまって、自分で調整できないの。せっかく、頭ガンガンしながら、乾杯用のビール1杯飲んで、やっと、「ソフトドリンク頼める~」ってなると、勝手に注がれる。はい、ここで、もう、ドリンクオーダーストップ。もう、これ以上飲むと吐くから、残り1時間半ぐらい、一切飲み物なしで気持ち悪いまま過ごす。最初に乾杯用ビールをコップ1杯注がれてしまい、飲み放題なのに、2時間、乾杯用の

    下戸だって、ちゃんと考えて「最初の乾杯のビール」を断ってます
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2009/04/19
    私もお酒弱くて最初の一杯しか飲めないから、事情を知ってる友人と飲む時以外は「全く飲めない人」で通してます。自宅で自分のペースで飲むのは好き。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2009/03/25
    "自分が何をしたいのかを考えることは、「他人が何をしたいのか」を考えることにも繋がる。"個人主義っていうのはこういうこと。自分勝手とは違う。「とりあえず皆ビール」のほうがずっと自分勝手。
  • 1