タグ

増田と※欄に関するyuhka-unoのブックマーク (11)

  • ゴールデンカムイの石川啄木の描き方がいくら何でもクズすぎる すでに故人..

    ゴールデンカムイの石川啄木の描き方がいくら何でもクズすぎる すでに故人とはいえ名誉毀損で訴えられるレベルだろ

    ゴールデンカムイの石川啄木の描き方がいくら何でもクズすぎる すでに故人..
  • 無敵の人系の犯罪で、女性が犯人のやつってないの?

    小田急のサラダ油から続く電車内の犯行はみんな男性だけど、女性が犯人(容疑者)になった大きい事件てなんかあるの? 昔の猟奇的なやつだと、酒鬼薔薇聖斗とか秋葉原の通り魔とか、あれらも男性による犯行だよね。(無敵の人とかは違うのかもしれないけど。) 女性が犯人なもので思いつくのはカレーにヒ素を混ぜた事件とか? 他に何かあったりするのかもしれないけど、パッと思い浮かばない。 やはり男性が追い詰められやすいのか、男性という生物学的な遺伝子によって攻撃性が出やすいのか、同じ男性としてなんかちょっと考えさせられる。

    無敵の人系の犯罪で、女性が犯人のやつってないの?
  • 女児=ピンクはいつから?

    昨日のあさイチで色における性差別みたいなの特集してて思ったやつ 女児向けっていつからピンクになったんだろうね 雑にWikiで女児向けアニメの定番作品の画像を見たけどサリーちゃんもアッコちゃんも服の大部分が赤い ミンキーモモが髪の毛にピンクが使われてるからここから? でもその後にクリーミーマミは薄紫、とんがり帽子のメモルも薄紫で赤い帽子 おはようスパンクとキャンディキャンディはズボン履いてるよ ちびまる子ちゃんも赤いスカート、セーラームーンもピンクのキャラは最初はいない きんぎょ注意報はミンキーモモと同じく髪の毛がピンクだった ミンキーモモときんぎょ注意報見てないから実感湧かないんだけどあのあたりから? もしかして戦隊ものの色の割当か?と思ってまたWiki見たけど秘密戦隊ゴレンジャーで女性がピンクになってる ここからか? ただここからとするとなんでリーダーが赤だったんだろうね トイレとか昔は

    女児=ピンクはいつから?
  • 地域特有の偉人っているよな

    京都で小中学校に通うと必ず習う「田辺朔郎」なる人物がいるんだが、他の県、京都でも舞鶴とか上の方の人になると全く知らない人が多い。 田辺朔郎は簡単に言うと疎水(琵琶湖から水引くやつ)作った人。 その話をフォロワーにしたら全然知らなかった。 しかしフォロワーは「佐倉惣五郎」なるご当地偉人を知っていた。 面白い。 というわけで、これを読んでいる人、全国的には知られてないだろうなあと思う偉人を知っていたら教えて欲しい。 追記 思ったよりいろいろ出てきてびっくりした!ひとつずつ調べてみます。ありがとう!

    地域特有の偉人っているよな
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/10/25
    ブコメが賑わうやつ。/『いだてん』の金栗四三がそうなのかなと思ったら、書いてる人いたw
  • 40代のお洒落はどこで服を買えばいいのか

    ファッションについてはてなで聞くのが根的に間違っているのは理解しているが教えてほしい。 私は昔はそこそこファッションに興味があったが10年くらい、新規開拓するような形で服買っていない。清潔感重視で、こぎれいな格好をしているつもりだが、服に年齢が負けてきた(若作りしてる感、ちょっと子供っぽい感が否めない)。 普段買ってるのは下記の感じだ。 ・ユニクロ(ユニクロUがほとんど) ・アウトドア系(北欧系のもの、snowpeakアパレル) ・オンワードクローゼット(オンワード樫山のオンラインショップで基的に地雷も多いがセールの掘り出しものが見つかる) ・ZOZO経由でFreakstoreかZOZOオリジナル ・はスリッポンかブーツ。ブーツはDannerかブランドストーンのキレイめのやつ。スリッポンは無印かユニクロ。 バクサイでプログラムのアドバイスをもらうような場違い感でいっぱいだがが、教えて

    40代のお洒落はどこで服を買えばいいのか
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/08/11
    まとまったお金を用意して、「パーソナルスタイリスト」って職業の人に全身アドバイスしてもらおう。/昔は百貨店なら、今だとエディフィスやユナイテッドアローズなどのセレクトショップ+ユニクロなのかな?
  • みんな四連休なにしてたの?

    楽しい四連休が終わっちゃうので、せめてやったことを書いて無駄じゃなかったと思いたい。 髪をきった 夏に向けてさっぱり。美容院はコロナ対策まったくしてなくてええんかいなと思ってしまった 今更リモート用の椅子を買った コクヨのingって動くやつ。楽しい ゴーストオブツシマをクリアした 政子殿と市川先生は話を聞かない老害って感じで良かった。グラフィックと演出がとても良かった の白髪をピンセットでぬいた まだ全然無いけど割合的にどれぐらいから染め始めるのかなー ローストビーフ作ってべた 料理はお店と同じような美味しさでできると嬉しいね eスポーツの大会みてた ウメちゃん強かった 梅原大吾(海外ではその獣のような悪魔のようなプレイスタイルからDAIGO The Beastと呼ばれる)といえば日のプロゲーマーの第一人者として有名であり、書籍『1日ひとつだけ、強くなる。』もベストセラーとなっており

    みんな四連休なにしてたの?
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/07/28
    ウメハラ氏の話がしたいだけの増田だった。/ブコメにもGoToツシマしてる人いるw
  • 好きな国語作品書いてけ。

    ワイは「山月記」や。ワテと李徴じゃあまったく、人間が違うけど、それでも重なるところがあって、共感するんじゃあ。

    好きな国語作品書いてけ。
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/07/26
    みんなのブコメが面白い。私も山月記好きだよ!/ウェゲナーの大陸移動説は、国語の教科書で知ったよね。
  • 増田だとこういう話題でいつも無印良品が黙殺されるのが謎なんだが無印良..

    増田だとこういう話題でいつも無印良品が黙殺されるのが謎なんだが無印良品とアウトドアブランドの組み合わせが最適解では

    増田だとこういう話題でいつも無印良品が黙殺されるのが謎なんだが無印良..
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/07/20
    無印はカジュアルが似合う人が着ると良いけど、エレガント系はあまり似合う服が少ないよね。/※欄が面白い。
  • 35歳後半。服はどこで買えばいいですか? 

    ユニクロでいいんですか貴様ら

    35歳後半。服はどこで買えばいいですか? 
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/07/20
    もし増田が男性なら、年齢的にMBより大山旬を参考にすることをお勧めする。/みんなのブコメ面白いw
  • 年収が1億越えても彼女が出来ない

    女性に対して自分からアプローチすることができないので、お金さえあれば、誰か寄ってくるだろうと思っていた 頑張る方向性を間違えている気はしていたけれども、 必死に仕事を頑張って起業してどうにかここまで辿り着いてみた。 だが、それでも誰も寄ってこない 別にお金目当てでも全く構わないが、まだ誰も寄ってこない この10倍ぐらい稼げば誰か寄ってくるんだろうか

    年収が1億越えても彼女が出来ない
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/06/17
    真面目なこと言うと、高いものを買って身に付ける前に、男性向けを得意とする「パーソナルスタイリスト」や「イメージコンサルタント」といった職業の人に依頼して、外見アドバイスを受けることをお勧めします。
  • Soranekoさんはいじめっ子

    Soraneko すげえな…他人を誹謗中傷しておいて反論されたら「みんな攻撃的だ!」とかいって消して逃げるのか… そういうこと書くならあなたにたいしてだけは逃げないよ? このコメント書いたSoranekoさんは私のコメントは誹謗中傷だけど数々の暴力的なはてなブックマークコメントは「反論」でしかないというわけね。 ふーん。自分がこの状況でコメントするのを攻撃的じゃないと思ってるんだ。 ひどいね。こんなんでいじめなくなるわけないよね。 わかるよ。私も最初そういうつもりでこの匿名記事書いちゃったから。みんながワイワイと伊藤さんをたたいている状況で、私がその状況を否定せずにでも伊藤さんも変なところあるよねって書いちゃうことがどういうことか全然わかってなかった。でも今ならすごいよくわかる。寄ってたかってぼこぼこにされてる状態で無邪気にSoranekoさんみたいなコメントを書くのはいじめなんだって。

    Soranekoさんはいじめっ子
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2019/12/21
    ある種の人々のサンプルとしてブクマ。/そもそも、最初の段階で不自然に逮捕が停止されていなければ、ここまで大事にならなかった事件なのでは。
  • 1