タグ

交通に関するyomo_w5_3のブックマーク (17)

  • 紙面記事詳細

    【読売新聞】

    紙面記事詳細
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2024/03/01
    "県沿岸北部を中心とした大雪から一夜明けた28日、久慈市や宮古市内などには降り積もった雪が残り、交通機関の乱れや停電など影響が続いた" 岩手県は今日も雪。先月中旬までの温暖な気候が一転
  • 「1灯式」は“災害にも弱い”? 全国で数減らす信号機 点滅の“意味”伝わらず | 乗りものニュース

    数ある信号機の中で、その数を減らしているのが「1灯点滅式信号機」です。赤色・黄色のみが点滅する、その意味について認知度が低下しているという指摘もある中、「災害に弱い」という理由で撤去を進める地域もあります。 災害にも弱い? 1灯点滅式信号機 山梨県の南甲府警察署が2023年11月、公式X(旧Twitter)へ「1灯点滅式信号機」に関する動画を投稿しました。添えられた文章には以下のように記されています。 「1灯式信号機は災害に弱い上、生産終了のため災害等で故障が発生しても修理することができません。県警では、1灯式信号機を撤去し、災害に強く効力の高い『一時停止』規制への変更を順次行っています。優先的な変更をご希望の際は、自治体等を通じて管轄の警察署へご相談ください」(絵文字略) 拡大画像 赤色のみの1灯点滅式信号機(大藤碩哉撮影)。 ここでいう1灯点滅式信号機とは、赤色もしくは黄色のみの信号機

    「1灯式」は“災害にも弱い”? 全国で数減らす信号機 点滅の“意味”伝わらず | 乗りものニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/12/18
    昔々一時停止標識をわざわざ撤去して点滅信号に替えた交差点が実家周辺に数か所あるが、有効な対策ではなかったということらしい/旧弊を改めるに越したことは無いし電気代他維持管理費節約にもなるので早急な撤去を
  • 万博シャトルバス、運転手100人以上足りない…全国から募集へ

    【読売新聞】 2025年大阪・関西万博を運営する日国際博覧会協会(万博協会)は21日、JR桜島線の桜島駅(大阪市此花区)と人工島・ 夢洲 ( ゆめしま ) の万博会場(同)を結ぶシャトルバスの運転手が100人以上不足していることを

    万博シャトルバス、運転手100人以上足りない…全国から募集へ
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/11/22
    "大阪市内で、運転手をあっせんする業者を公募する説明会を開き、旅行業者など約50社が参加した" わざわざ参加する観光バス運行業者等がいるということは、インバウンド需要が及ばない地域もあるのだなという感
  • インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…でも運転手たちは悲痛な叫び「メリット一つもない」:東京新聞 TOKYO Web

    導入まで1年を切った消費税の新ルール「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。フリーランスなど個人事業主の負担が問題になり、全国に約3万人いる個人タクシー運転手も対応に苦慮している。国は事務処理のメリットなどを強調するが、零細業者が多く必要な機器の購入もままならない。コロナ禍の傷も癒えない中、なぜ行うのかと問う声が上がっている。(特別報道部・西田直晃、中沢佳子)

    インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…でも運転手たちは悲痛な叫び「メリット一つもない」:東京新聞 TOKYO Web
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/10/15
    "レシートの印刷機器が旧型だった場合、機器そのものの交換が必要だ。男性は「機器を入れると、数万円の初期出費が必要になる」"全車の入替作業と乗務員への周知徹底が必要になるので、小規模法人にも割と負担そう
  • 「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    福井県敦賀市近辺で’22年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネル付近。手前にある側溝に気づかず、Aさんは車のタイヤがはさまって車に傷がついてしまった(Aさん提供) 東日大震災による福島第一原発の事故から12年経った現在。原子力発電所を有する全国の自治体では原発災害時の避難道路が整備されつつある。日原子力発電所がある福井県敦賀市近辺にも原発事故が起きた時の事故制圧や避難用の道路が県や市によって続々と開通した。2022年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネルもその一つだ。 【写真はこちら】ひどい…修理代が60万円におよんだAさんの車 ◆「駐車をしないよう側溝のフタを外してほしい」 敦賀市在住のAさんが体験した「落とし穴事故」は昨年11月13日、その鈴ケ崎トンネルのすぐ近くで発生した。 「その日はマツダデミオで敦賀市色浜近辺の県道141号線を北(鈴ケ﨑トンネル)に向かっていました。ふと気

    「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/04/02
    "後ろから接近してくるクルマがいたので先に行かせようと思った" 怯懦や宋襄の仁に流されず、煽り運転の類に遭っても平静であれという教訓/既コメの行政対応への批判に同意しつつ、便乗した地方蔑視は厳に慎みたい
  • JR田沢湖線に新たに「前潟駅」 県内で新駅開業は25年ぶり|NHK 岩手県のニュース

    盛岡市と秋田県大仙市を結ぶJR田沢湖線の盛岡駅の隣に新しい駅、「前潟駅」が完成し、18日、開業しました。 18日は、新駅の開業を祝うセレモニーが開かれ、大勢の市民が見守る中、テープカットが行われました。 この中で、JR東日盛岡支社の久保公人支社長は「通勤通学やショッピングモールでの買い物などに利用してもらい、多くの人が訪れる魅力的な街になることを期待している」とあいさつしました。 前潟駅はJR田沢湖線の盛岡駅の隣に作られ、近くには大型の商業施設があり、1日およそ1700人の利用が見込まれています。 地元住民からの要望を受け、盛岡市がJRに設置を求め、市が事業費を負担して作った駅で、岩手県内では25年ぶりとなるJRの新駅になります。 駅のホームでは、集まった人たちが到着した列車から降りてくる乗客を拍手で出迎えたりしていました。 駅の近くに住む女性は「買い物で盛岡駅に行く際に便利になるので嬉

    JR田沢湖線に新たに「前潟駅」 県内で新駅開業は25年ぶり|NHK 岩手県のニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/03/19
    18日は鉄道駅路線の改廃が多かったため、このニュースはネット(Twitter)上では目立たなかったよう/盛岡市の発展の軸が東から西に動いてることを再認。駅の規模や位置を見るに、人流や経済効果への影響は何ともだが
  • 【衝撃の瞬間】新幹線 車いす用スロープ板ごと発車 清掃員が足で…

    発車直後の新幹線です。ドアの足元には、車椅子用のスロープ板が…。と、そこに、ホームに立っていた清掃員が足で受け止めました。 清掃員:「これ付けたまんま」 スロープ板を付けたまま発車という事態。その場に居合わせた撮影者は困惑したと言います。 起きたのは、東京駅の新幹線ホーム22番線。北海道の新函館北斗駅行の列車でした。なぜ、そのまま発車してしまったのか。撮影者はある疑問を投げ掛けます。 撮影者:「最後尾の先頭車両の所に車掌さんが乗っていたが、ちゃんと顔を出しているのにもかかわらず見えていなかったのかなって」 スロープ板があったのは、3号車のドアで、車掌は1号車に乗務していました。なぜ見落としてしまったのでしょうか。 JR東日によると、現場の22番線ホームは、構造上カーブができているため、車掌の目線からは死角になってしまうそうです。また、発車合図をする駅員は、スロープ板があった3号車付近には

    【衝撃の瞬間】新幹線 車いす用スロープ板ごと発車 清掃員が足で…
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/02/01
    "22番線ホームは、構造上カーブができているため、車掌の目線からは死角""発車合図をする駅員は/付近にはおらず、確認が難しい""次々に乗客が乗り込み、降りることができず、そのまま発車して/係員は/上野駅で降りた"
  • 東北新幹線 車いす用スロープ板つけ発車するトラブル JR東京駅 | NHK

    1月31日午後、JR東京駅で東北新幹線が乗降口に車いす用のスロープ板をつけた状態でおよそ10メートル走行するトラブルがあり、JR東日は「不適切だった」として詳しい状況を調べています。 JR東日によりますと、1月31日午後1時20分ごろ、JR東京駅で東京発・新函館北斗行きの東北新幹線「はやぶさ25号」が乗降口に車いす用のスロープ板をつけたまま発車しました。 およそ10メートル走行したあと、ホームにいた清掃担当の女性係員がとっさに足でスロープ板を押さえて外しましたが、列車はそのまま走行を続けたということです。 ホームにいた乗客や女性係員にけがはありませんでした。 JR東日から委託を受けた会社の担当者がスロープ板を設置して介助したあと、乗降口の混雑などで取り外しを終えられないでいたところ、ドアが閉まり走り出してしまったということで、当時、車掌や複数の係員が安全確認を行っていましたが、スロー

    東北新幹線 車いす用スロープ板つけ発車するトラブル JR東京駅 | NHK
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/02/01
    "担当者がスロープ板を設置して介助したあと、乗降口の混雑などで取り外しを終えられないでいた"介助者は上野駅まで降車できなかったと別報道。膨大な利用者がいてそれを捌く高頻度運転を迫られる東京は人に過酷な街
  • 香川沖 旅客船沈没事故の調査報告 “思いつきで経路変更” | NHK

    3年前、香川県の沖合で修学旅行中の小学生など乗客60人を乗せた旅客船が沈没した事故について、国の運輸安全委員会は船長が思いつきで経路を変更し、乗り上げた岩の存在に気付かなかったことが原因だとする調査報告書を公表しました。 この事故は2020年11月、香川県坂出市沖で修学旅行中だった小学6年生の児童52人を含む乗客60人を乗せた旅客船が浅瀬に乗り上げたあと沈没し、全員が近くにいた漁船や海上保安部の巡視艇に救助されたもので、4人がけがをしました。 この事故について、国の運輸安全委員会は19日、調査報告書を公表しました。 それによりますと、船長は、修学旅行中の児童に対して教員が説明していた場所を見学できるよう、思いつきで経路を変更したうえ、船の位置などを表示する「GPSプロッター」の画面を十分に確認しなかったことで、潮の満ち干によって見え隠れする岩の存在に気付かなかったことが原因だとしています。

    香川沖 旅客船沈没事故の調査報告 “思いつきで経路変更” | NHK
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2023/01/19
    "児童に対して教員が説明していた場所を見学できるよう、思いつきで経路を変更した"自分がタクシー運転手だった時、雨の中降りる客のためになるべく庇に近い所で止めようとして車をぶつけた苦い経験が蘇った
  • 「うち殺すぞ!」喫煙で問題の熊本県議、タクシーで暴言 議員辞職へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「うち殺すぞ!」喫煙で問題の熊本県議、タクシーで暴言 議員辞職へ:朝日新聞デジタル
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/12/26
    TVでドラレコ動画を見たが、「前科」持ちの公人だから晒されただけで、行き先を明確に伝えないくせに道迷いされると激昂する同様の客はザラにいたと元タクドラが述懐/この国で客商売してたらクソ客を避けるのは不可能
  • タクシー運転手によるTwitterのスペース機能の使い方に驚いた「そんなDXが現場から起きてるなんて」

    Takahashi Momoka @momo19nam タクシーで運転手さんから聞いた話が色々と驚きだった🚕 ・Twitterのスペース機能を無線代わりに使って、他タクシー運転手とリアルタイムで情報をやり取りしている(個人も法人も混合) ・配車アプリの優先パスの売上は一切運転手に還元されない(そのためタクシー内で決済不可、領収書も出せない) 2022-09-24 19:46:53 Takahashi Momoka @momo19nam 気になってタクシー運転手さんらのTwitterを見てみたら、どのエリアや配車サービス経由で売上があったか毎日発信するような文化があった。 サークル機能を使っての情報共有も結構されてるのかも、その方がログ残るし無関係な人には見えないし…これも聞いてみたかったな🤔 2022-09-24 20:01:01

    タクシー運転手によるTwitterのスペース機能の使い方に驚いた「そんなDXが現場から起きてるなんて」
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/09/26
    id:retire2k 停車困難な所への配車やドタキャンのリスク回避で無線を使わなかったり、気分転換や休憩のためあえて滞留したり等が駅待ちの理由かと。なお、AIでの最適化は短距離客の不利益になる可能性も id:entry:371918131
  • 無料のスマホナビがあるのになぜ売れる!? 市販「カーナビ」が令和の時代にも売れ続ける理由とは(VAGUE) - Yahoo!ニュース

    2020年以降はコロナ禍や半導体不足の影響で減少傾向だが… いまや、初めての目的地へ出かけるときの道案内はもちろんのこと、渋滞を避けて効率のいいルートを走行するにもカーナビは欠かせない存在となりました。 【画像】デカッ!こりゃ売れるわ! テレビみたいに大きい「最新のカーナビ」を見る(15枚) 伊藤忠グループのリサーチ会社であるマイボイスコムが2020年12月に調査したところによると、カーナビの装着率は乗用車全体の8割に装着されるようになったとのことです。 10インチ大画面を実現したカーナビパナソニック「ストラーダ」CN-F1X10BHD。2DINスペースにこの大画面がインストールできることで人気を呼んでいる そんな中で、世間でよく聞かれるのは「カーナビはスマートフォン(スマホ)に取って代わられるのではないか」との話です。 スマホでは無料で使えるナビゲーションアプリが数多く登場しており、わざ

    無料のスマホナビがあるのになぜ売れる!? 市販「カーナビ」が令和の時代にも売れ続ける理由とは(VAGUE) - Yahoo!ニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/07/24
    車載ナビなら優秀で通り抜け困難・不能な道を案内されたりしないと言う人たちは、多分都外在住か通勤路と幹線道路しか走ったことが無いのだろう/それでもスマホナビよりは優秀なのは認める
  • 「ウーバー地蔵」急増 都心の「子連れウーバー」は大丈夫か

    池袋駅周辺で待機するウーバーイーツの配達員ら。各地で似たような待機する配達員の姿が見られる(時事通信フォト) 「地蔵」とは地蔵菩薩のことで、おとぎ話の「かさ地蔵」を思い浮かべる人も多いだろう。吹雪の中にたたずむお地蔵様のためにおじいさんが笠をかぶせて差し上げる話だが、最近では、その場から動けない地蔵の特徴を捉え、動くべきときにじっとしている人、たとえば野球でデッドボールをまったく避けない打者やライブやフェスで周囲の盛り上がりを無視してじっと立っているだけの客のことを「地蔵」と呼ぶ。新型コロナウイルスの感染拡大を経て様々な出来事が新しくなったが、新たな「地蔵」が誕生していた。俳人で著作家の日野百草氏が、「ウーバー地蔵」とその出現に戸惑う人たちについてレポートする。 * * * 「いつもあそこにたむろってんだ、怖いよ」 多摩のとある市街地、華やかな北口とは対照的に怪しい店が並ぶ南口、場外馬券場

    「ウーバー地蔵」急増 都心の「子連れウーバー」は大丈夫か
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2020/11/24
    "配達員はおのおのが次の配達に有利だと思う場所で勝手に待っている" 長距離の無線配車や流し客をゲットし易い地点でアイドリングや牛歩、周回するタクシーみたいだなと。こういう時間や資源の浪費は何とかならないか
  • バス運転手の職なくなる?自動運転の影響 » Lmaga.jp

    左からSBドライブの大澤定夫さん、江尻修平さん、先進モビリティの佐藤大輔係長、畠山尚亮さん、大阪シティバスの山野内嘉昭部長(12月23日・大阪市内) 『大阪・関西万博』に向けて、12月から自動運転バスの実証実験が大阪市のベイエリアでスタートした。その一方でバス運転手の一部からは、「自動運転の普及で職がなくなるのでは?」という不安の声も上がる。 2020年1月19日まで自動運転バスの実証実験をおこなっている「大阪シティバス」(社:大阪市西区)。同社では2020年度に湾岸部4路線で自動運転バスを運行し、市内を走る自動運転バスの数を2024年度までに20路線へ拡大する目標がある。 その一方で、バス運転手にとって自動運転は死活問題。「自動運転バスに最初に取り組みだした際、社内では『運転手の仕事がなくなるのか?』という声もあった」と、同社の山野内部長は打ち明ける。 実際、自動運転にはレベル1~5

    バス運転手の職なくなる?自動運転の影響 » Lmaga.jp
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2020/01/05
    "狭い道も走行できる小さなバスで、より細かな移動ニーズに対応する"小型車すら走行困難で人の往来の多い都内の一部バス路線を見ると、技術革新より南海トラフによる区画整理狭路廃止が先に起るのではと皮肉が浮かぶ
  • 死亡事故起こした「はとバス」運転手はインフルエンザで高熱 | NHKニュース

    東京 新宿区で4日夜、観光バスの「はとバス」が停車していたハイヤーに追突し、ハイヤーの運転手が死亡しました。バスのドライバーはインフルエンザにかかっていて、事故当時、高熱があったということで、警視庁は詳しい状況を調べています。 4日午後6時半ごろ、新宿区西新宿で観光バスの「はとバス」が、停車していたハイヤーに追突して乗り上げ、そのまま30メートルほど進んだあと、街路灯に衝突して止まりました。 バスとハイヤーに乗客はいませんでしたが、この事故で、ハイヤーの運転手、宮崎昭夫さん(52)が死亡しました。 バスを運転していた37歳のドライバーはその場で逮捕されましたが、いったん釈放され、病院に入院して検査を受けました。 警視庁によりますと、検査の結果、ドライバーはインフルエンザにかかっていて事故当時は38度を超える高熱があったとみられることがわかりました。 バスのドライブレコーダーには、事故が起き

    死亡事故起こした「はとバス」運転手はインフルエンザで高熱 | NHKニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2019/12/05
    "点呼時は『異常なし』"旅客運送業の弊社の状況から察するに、運転手が異状を自己申告しなければスルーというのが業界の実際かと/より厳密な確認をすべきではと問われたら、コスト上無理だろうというのも実情
  • はじめて乗るバスの難易度の高さは異常

    特に路線バスに多い、前乗りか後ろ乗りか、先払いか後払いか、交通系ICが使えるか否か、等を瞬時に判断しなければならない。 料金後払いだと思って乗ったバスが先払いだとアワアワしちゃうから困る。

    はじめて乗るバスの難易度の高さは異常
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2018/01/13
    乗降で迷う客が増えれば運行遅延必至。会社が新規客取込すれば既存利用者・現場の運転手双方にとって利益相反。サービス・設備改善の投資困難な状況に最適化した結果が、事前準備しない一見さんお断りの現状なのかも
  • 宮城の東北自動車道で追突事故4件相次ぐ 10人けが | NHKニュース

    3日午前、宮城県の東北自動車道で渋滞していた車の列に後続の車が追突する事故が4件相次ぎ、合わせて11台が巻き込まれ10人がけがをしました。いずれも命に別状はないということです。 警察が速度規制をして、現場の路肩で事故の処理をしていたところこの付近で渋滞が発生し、およそ2時間後の午前9時40分ごろから20分間に渋滞の列に車が突っ込むなどの事故が4件相次ぎました。 これらの事故で合わせて11台が巻き込まれ、10人がけがをしたということです。 このうち、大和インターチェンジ付近では、車4台が関係する玉突き事故に加えて、事故を避けようとした車が追突する事故が起き、合わせて7人がけがをしたということです。 警察によりますと、いずれも命に別状はないということです。 警察によりますと、3日は3連休の初日ということもあり、時間がたつにつれて交通量が増え渋滞が発生したということです。 この事故の影響で東北自

    宮城の東北自動車道で追突事故4件相次ぐ 10人けが | NHKニュース
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2017/11/03
    "速度規制をして、現場の路肩で事故の処理をしていたところこの付近で渋滞が発生し/渋滞の列に車が突っ込む" 速度規制はより前方でより段階的に行えないものでしょうか/安全な自動運転の普及が待たれます
  • 1